• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wine(ワイン)の"wine号" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2016年11月10日

サブウーファー取り替えたのでセッティングです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Etani RTAを使って調整して行きます。
ピンクノイズを使いますが耳が疲れますね。
2
ツィーターのスイッチ調整
3
一応ですが参考にするためオートTAを設定
4
マイクを貼り付け
少し待つと自動的に調整してくれる。

でも私は自動調整した音では満足できません
5
カットオフの調整
6
スピーカー出力レベル調整
7
タイムアライメント調整
メジャーで測りあとは聴感で調整
8
Etani RTAを駆使しながら最終的にはやはり聴感で調整

自動調整ではこの仕上がりは無理です。
goodな仕上がりになりました♪
全国オフ楽しみですね(*^o^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ファンベルト・クーラーベルト交換(2回目)

難易度: ★★

【カロッツェリア TS-WX140DA】 サブウーファー取り付け

難易度:

オーディオディスプレイ装着

難易度: ★★★

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度: ★★

【備忘録】CVTF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@ユウウツさん 綺麗に撮ってもらって嬉しいですよね✨」
何シテル?   01/03 18:00
【活動休止中です(。>人<。)ゴメンナサイ】 wine(ワイン)です。 音楽を聴きながらドライブするのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYで最強撥水コーティングになる裏ワザの耐久性がヤバい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 22:40:06
第7弾オカルトパーツメッタ斬りヒューズチューン検証!その⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 13:03:30
スローブローヒューズ、リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 12:40:56

愛車一覧

ダイハツ ソニカ wine号 (ダイハツ ソニカ)
【活動休止中です(。>人<。)💦】 ダイハツ ソニカに乗っています。 ターボで、よく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
通勤がソニカからエボになりました。 オーディオも少しやってます♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過去の愛車です。 ターボが壊れたりエンジン載せ換えたりいろいろトラブルもありましたがその ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
ダイハツオリジナル ワインレッドと青のソニカ プルバックカーです。 やっと、念願だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation