• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUP_HARDのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

【琵琶湖ソロキャン】夏の近江〜若狭〜越前〜加賀攻め一人旅

【琵琶湖ソロキャン】夏の近江〜若狭〜越前〜加賀攻め一人旅恒例の夏の一人旅🚙💨

キャンプギア⛺️にチャリ🚲を積んで一人旅へ出発🚙💨

道中、渋滞無しで快適😊
駒ヶ岳は27℃で涼しい☺️

本日の基地、琵琶湖に到着☺️
先ずは琵琶湖でひとっ風呂😁

そして一人でキャンパ〜イ🍻

湖岸緑地川道2は無料で自由にキャンプ🏕️できるので昨年に続き活用😁

夜9時からキャンプ🏕️開始〜😁
自分以外は外国人ばかりで、異国の歌のカラオケ🎤やら爆竹🧨やらで…困ったもんだ😅

でも、グラチェロ🚙の真横のスペースを取れてラッキー🤞

先ずは鶏モモを焼いて〜

鶏モモのネギ塩風味‼️旨し😋

枝豆🫛と潮干狩りで採ったハマグリ😋

最後に帆立の浜焼き😋

明日からの城攻めのためにしっかりと英気を養いました😆

琵琶湖の風でゆっくり寝れそう😴
Posted at 2025/08/10 00:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

【中氷川神社・氷川女體神社】ぶらり氷川三社めぐりの仕上げ

【中氷川神社・氷川女體神社】ぶらり氷川三社めぐりの仕上げ氷川三社⛩️めぐりが中途半端なままだったのを思い出し、その仕上げへ🚙💨

武蔵一宮氷川神社⛩️(大宮氷川神社)は何度も参拝しているので、今回はスルー🚙💨
2021年12月29日の【寿能城・武蔵一宮 氷川神社】城めぐり&神社めぐりのブログを参照

氷川神社⛩️は埼玉を中心に229社あり、その総本社が武蔵一宮氷川神社⛩(大宮氷川神社)だが、氷川女體神社⛩️と中氷川神社⛩️(中山神社)を併せた三社で一社とする説があり、江戸時代には氷川三社巡り(武蔵一宮詣)という参拝方法が流行ったそうだ🤔
大宮氷川神社⛩️から南東への一直線上に氷川女體神社⛩️が鎮座し、その中間に位置することから「中氷川神社⛩️」と呼ばれる😳

先ずは中氷川神社⛩️(中山神社)

社伝によると、創建は人皇十代崇神天皇の御代二年と伝えられている🤔
西暦でいうと、なんと紀元前96年😳😳😳

二之鳥居⛩️
一之鳥居⛩️は第二産業道路を挟んだ対面にあるらしく、見逃してしまった😅

扁額には「氷川神社」の文字が大きく掲げられている☺️

鳥居⛩️を潜ったすぐ右手に鎮座する荒脛神社⛩️
もともとの地主神であり、大宮氷川神社⛩️では門客人神社⛩️として名を変えて祀られている🤔

八社合祀殿☺️
神明社⛩️・飯成社⛩️・淡嶋社⛩️・磐社⛩️・疱瘡守護社⛩️・石上社⛩️・竈神社⛩️・稲田宮主社⛩️

稲荷神社⛩️

その裏側にも稲荷神社⛩️

何故❓二社あるのかは分からず😅

参拝客もほとんどなく、神聖さマシマシ☺️

1870年建立の狛犬☺️

御火塚🙏
中氷川神社⛩️では、炭火🔥の上を素足で渡って無病息災と火除を祈願する「鎮火祭」が行われる🤔
その鎮火祭の火🔥が「中氷川」の氷を溶かし、この辺りは「中川」という地名になった云う😳

中氷川神社⛩️拝殿☺️
大宮氷川神社⛩️は素盞嗚命で男体社
氷川女體神社⛩️は奇稲田姫命で女体社
中氷川神社⛩️は大己貴命で簸王子社
というように、親子🧑‍🧑‍🧒が祀られている☺️

神紋は八雲紋☺️

本殿☺️

本殿の背後の覆屋の中には、旧社殿が保存されている😳

隙間から旧社殿をパチリ📷
二間社流造杮葺の旧社殿は、安土桃山時代建立とされ、見世棚造から流造に発展していく過渡期の建造物で、桃山様式をもつ市内最古の建造物として市の指定文化財となっている👏

続いて、氷川女體神社⛩️へ🚙💨

世にも珍しい案山子の銅像😳
ここ見沼氷川公園は、『♪山田の中の 一本足の案山子〜』の一節で有名な唱歌「案山子」発祥の地なのだ😳
唱歌「案山子を作詞したのは、氷川女體神社⛩️神官・武笠幸美の長男・武笠三だという🤔

武蔵国一宮氷川女體神社⛩️

社伝では、崇神天皇の時代に出雲大社から勧請して創建されたと伝わる🤔
崇神天皇の時代は西暦で言うと、紀元前97年〜紀元前30年だ😳
中氷川神社⛩️と同時期に創建された二千年以上の歴史ある神社⛩️だ👏

味のある手水鉢☺️

住宅街にありながら鬱蒼とした樹々🌳に囲まれた境内は荘厳で神々しい👏

「武蔵國一宮 氷川女體神社」の扁額☺️

氷川女體神社⛩️の社叢は天然記念物に指定されている🤔

氷川女體神社⛩️拝殿🙏
1667年、江戸幕府四代将軍徳川家綱が忍城🏯城主の阿部忠秋を奉行に命じて再建したと云う👏

棟札には「武蔵国一宮簸河女躰大明神」とあり、武蔵国一宮を冠している🤔

ご神木のコブがまるで熊🐻の顔のように見えるということで、テレビ番組「ナニコレ珍百景」で放映され、話題になった😁

境内に鎮座する龍神社⛩️
見沼はかつて「御沼」とされ、多くの龍神伝説🐉が残る🤔

傍らには、藁で編んだ龍神様🐉

悠久の歴史を持つ二社のパワーを全身に受けました😆
Posted at 2025/08/06 07:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

再びJeepディーラーへ

再びJeepディーラーへGRAND CHEROKEE4xeのリコール対応は問題なかったが…💦

突然オドメーターが点滅し、カメラシステムが使用出来なくなるなどの不具合が連発😱

さらにはETC(Electronic Throttle Control)の警告灯が数秒点灯してしまった😱

Jeep川越へ🚙💨

暑いのでアップルジュースをいただく😋

診断の結果、BCM(Body Control Module)というコンピュータが通信🛜してないのが原因らしい😰
アップデートしても直らず、コンピュータを載せ替えのため一週間入院することに😮‍💨

そして本日の代車🚙Jeep Renegade‼️
1,331ccで455万円とお高い😳
まさにミニラングラーって感じ☺️

愛嬌のある顔つき☺️

サイドビューも👍

リアビューもオシャレ😎
テールランプの「✖︎印」がいい👏

この「✖︎印」は初代Jeep「Willys MB」の背面タイヤ横についているジェリー缶(ガソリン缶)のデザインを踏襲したモノだ👏

荷室は意外と広いが、キャンプギア⛺️の断捨離をしないと載せきらないな😅

リアゲートの内張にはJeep顔がっ😳

スピーカー🔈にもJeep顔☺️

ルームミラーにもJeepの顔😳

フロントウィンドウの隅には初代Jeep「Willys MB」の姿も😳
Jeepの伝統と遊び心が共存しててイイなぁ😆

先日の代車Compass と比べても装備・インテリアともに価格と比べるとチープさは否めない😅

センターに液晶モニターを置いたスポーティなアナログメーターは240km/hまで表示されている😳
131ps/5,250rpmでは…😅

前回の代車Compass、GRAND CHEROKEEと比較してみる😁

Compassの全幅は1,810mm🤔
顔はGRAND CHEROKEEよりもシュッとしてる☺️

Renegadeの全幅はCompassよりも5mm小さい1,805mmと意外と大きいが…

全幅1,980mmのGRAND CHEROKEEと比べるとその差は一目瞭然😁

Compassの全長は4,420mm、全高1,640mm

全長は4,255mmとCompassより165mm短いが全高は55mm高い1,695mm🤔
タッパがあるせいかRenegadeの方がCompassよりも大きく見える😳

GRAND CHEROKEEは全長4,910mm、全高1,810mmと、比べるまでもないか😁

GRAND CHEROKEEは日本では終売だそうで、後継車はWagoneer Sになるらしいが、BEVで米国🇺🇸価格で約1000万円💸

早くGRAND CHEROKEE戻ってきて欲しいな😮‍💨
Posted at 2025/07/23 08:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

Jeepディーラーへ

JeepディーラーへGRAND CHEROKEE4xeの駆動バッテリー🔋のリコールでJeep川越へ🚙💨

カフェラテ☕️をいただく😋

Jeep Avenger‼️550万円😳

Jeep Commander‼️599万円😳

そして本日の代車🚙Jeep Compass‼️535万円😳

なかなか精悍な顔つき☺️

サイドビューもスタイリッシュ😊

リアビューもなかなか迫力ある😆

荷室はキャンプギア⛺️は載せきらなそう😅

荷室から見るとリアシートにドリンクホルダーが😳

リアシートの肘掛けを降ろすと荷室と繋がってしまう😳

10.1インチのタッチパネルモニターなど装備は充実してるが、インテリアは価格と比べるとチープさは否めない😅

10.25インチのディスプレイのスポーティなメーターには240km/hまで表示されている😳
175ps/6,400rpmだが、240km/h出るとは思えない🤔

全幅は1,810mmと意外と大きいが、自宅に戻って駐車🅿️してみるとけっこう小さく感じる😳

全幅1,980mmのGRAND CHEROKEEと比べるとデカさの違いがよくわかる😁

Compassの全長は4,420mm、全高1,640mm☺️

GRAND CHEROKEEは全長4,910mm、全高1,810mmと塊感が凄い😆

奥方に言わせると、
運転するならCompassが良い😅

乗せてもらうなら断然GRAND CHEROKEEとのこと😅

Jeep川越へ戻る🚙💨
結局、駆動バッテリーには全く問題なかった😮‍💨
Posted at 2025/07/13 21:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月26日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!6月26日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
ってことで、振り返ります👀

アルファードとのお別れ👋

ジープグランドチェロキー4xeに乗り換えました😆

遊びまくった結果、一年ちょっとで20,000km😅

城めぐりも沢山行きました♪
忍城🏯

広島城🏯

宮島⛩️にも行ったなぁ😊

岩国城🏯

安土城🏯

長浜城🏯

彦根城🏯

キャンプ🏕️しながらの城めぐり楽しかったなぁ😆

沖縄にも行った😆

座喜味城🏯
沖縄に行っても相も変わらず、城めぐり😁

首里城🏯

勝連城🏯

中城城🏯

今帰仁城🏯

沖縄の城は刺激的だった😆

ジンベエザメも大きかった😳

寺社仏閣も沢山めぐったなぁ😁

今年も思いっきり遊ぶぞ😁
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/06/26 01:07:52 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はらペコ星人 さん
幻想的な写真ですね👏
金曜ロードショーを思い出しました😁」
何シテル?   07/20 17:15
ATSUPHARD改め、ATSUP_HARDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【潮干狩り】からの横須賀観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 21:57:48
大陸製 収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:56:59
【光照寺・法輪寺・馬頭院・乾徳寺】寺社仏閣・史跡・城巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:29:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド グラッチェ號 (ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド)
30アルファードからの乗り換え! 初めてのアメ車^_^ イカツイ外観に惚れました! 【 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が見つかったので、やっと写真を更新出来ました☺️ 就職が決まった途端に気が大き ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長女誕生に向けて、ファミリー志向へと考えたけど、スポーツ志向を捨てられずに、買い替えた車 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
奥様の元愛車ですが、4WDで荷物も沢山入るので、主にキャンプで使用してました❗️ リア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation