• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月12日

【膳所城・御上神社・大笹原神社】近江夏の城&国宝めぐり一人旅①

【膳所城・御上神社・大笹原神社】近江夏の城&国宝めぐり一人旅① 今年の夏も城と国宝をワイルドにキャンプ🏕️しながら巡ろう‼️と提案するも、当然の如く家族の賛同は得られず、今年も一人旅😅

いやいや、相棒はいる‼️
19:00出発‼️滋賀県大津市まで約480kmの爆走🚙💨
深夜1:00に到着し、ネカフェで一眠り💤

約480km走ってガソリン⛽️はまだ半分以上で、あと404km走れる😳
満充電🔋ガスマン⛽️で900km近く走れるとは優秀👏

さぁ、攻城開始‼️

コインパーキングに🚙を駐めて、折りたたみ自転車で効率よく廻る🚴‍♀️

先ずは膳所城🏯(ぜぜじょう)へ🚴‍♀️💨
再建された模擬門がお出迎え☺️

膳所城🏯は相模川河口付近、琵琶湖に突き出た膳所崎と呼ばれる地に築かれた梯郭式平城(水城)で、松江城🏯・高島城🏯と並び「日本三大湖城」の一つに数えられ、また大津城🏯・坂本城🏯・瀬田城🏯と共に「琵琶湖の浮城」と称された🤔

この堀は遺構ではないようだ🤔

石垣遺構があると聞いていたので、これだ‼️と思ったが、これは後世のモノらしい😅画像左奥のゴロゴロ転がっている石が遺構のようだ🤔

1601年、徳川家康の命で、築城の名手藤堂高虎の縄張により、天下普請で築城され、本丸西隅に四重四階の天守が築かれた😳

膳所城🏯本丸の遠景👀
湖水ギリギリの所に石垣遺構が見える👏
1651年、本多俊次が7万石で入ると、13代220年の間、本多氏の居城となり明治維新を迎えた🤔。

膳所神社⛩️へ移動🚴‍♀️💨
膳所神社⛩️には嘗ての膳所城🏯の門が移築されている🤔

表門であるこの薬医門は膳所城🏯の本丸大手門と伝わる👏

軒丸瓦には本多家の家紋「立葵」があしらわれている🤔

墨書によると、1655年の築造とのことで、重要文化財に指定されている👏

こちらの南門は膳所城🏯の水門と伝わる👏

高麗門形式となっている🤔

こちらの北門は膳所城🏯の本丸土橋門と伝わる👏

膳所城🏯の移築門が3棟もあるなんて贅沢な神社⛩️だ😳
それもそのはず、創建は奈良時代😳
社伝によると、667年に天智天皇が飛鳥より大津宮に遷都した際、この地を御厨地と定め、壬申の乱で勝利した天武天皇が677年、大和国より御食津神を奉遷して、大膳職の御厨神としたと云う由緒ある神社⛩️だ👏

隋神門😳
主祭神は豊受比売命🤔

大政所・豊臣秀頼・徳川家康の崇敬も厚く、種々の神器が寄進されたと云う🤔

篠津神社⛩️へ🚴‍♀️💨

篠津神社⛩️の表門は膳所城🏯の北大手門が移築されたモノで、重要文化財に指定されている👏

こちらの軒丸瓦にも本多家の家紋「立葵」☺️

こちらは高麗門となっている🤔

門扉に打ち付けられた鉄板が、城門だった歴史を物語る☺️

隋神門と1661年に造替された本殿👏
素戔嗚尊を祀る当社の創祀年代は不詳だが、往古は「大梵天王社」と呼ばれていたと云う🤔

鞭崎神社⛩️へ🚙💨

鞭崎神社⛩️の表門も膳所城🏯の南大手門を移築したモノだ👏

こちらも高麗門🤔

茅の輪巡りを作法通りにやって参拝🙏

鞭崎神社⛩️は、676年に天武天皇の命により矢橋八幡宮⛩️として創建された👏
檀の浦で平家を滅ぼした源頼朝が、1190年に初めて上洛した途上で、馬上より鞭の嵜を以って指し尋ねたところ、村人が八幡宮であると答えたので、頼朝は下馬し参拝🙏したと云う😳
以来、「鞭嵜八幡宮」と云われ、後に明治の神仏分離令により、鞭崎神社⛩️となった🤔

應神天皇(武道、厄除け、病気平癒の神)
神功皇后(安産・子育て、子孫繁栄の神)
武内宿禰(長寿、忠臣の神)
住吉大神(航海・旅行安全、港の神)
菅原道真公(学問、技芸上達の神)
の五柱を祀る🤔

続いて、御上神社⛩️へ🚙💨

近江富士とも呼ばれる三上山🗻
どちらが近江富士なのか分からなかったが、登った人に聞いたら左側の山がそうらしい😅

孝霊天皇6年(紀元前285年)6月18日に天之御影命が三上山の山頂に降臨し、それを御上祝(神主)が三上山を御神体として祀ったのが始まりと伝わる😳

手水舎☺️龍🐉の口から吐水口が二股に分かれているのは珍しい😳

重要文化財に指定されている立派な楼門は室町時代の造営😳

重要文化財の拝殿は鎌倉時代後期の造営👏

拝殿〜本殿😆

国宝本殿も鎌倉時代後期の造営👏

同時期造営の摂社若宮神社⛩️本殿は重要文化財に指定されている👏

室町時代造営の摂社三宮神社⛩️本殿は、滋賀県の指定有形文化財だ‼️

続いて、大笹原神社⛩️へ🚙💨

986年、越知諸実が社領を寄進し、社殿を造営したと云う歴史ある社だ😳

国宝がある割にシブすぎる作りの手水舎だ😅

厳かな雰囲気☺️

国宝があるのに、人っ子一人いない😳

国宝大笹原神社本殿👏
1414年、岩倉城🏯城主馬淵定信が現在の社殿を再建したと云う👏

それにしても、滋賀県は国宝建造物が多くて羨ましい😆

②へつづく
ブログ一覧
Posted at 2024/08/18 16:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

出張&城巡り1日目【豊臣石垣館〜石 ...
はらペコ星人さん

【苗村神社・金剛輪寺・びわこ大仏・ ...
ATSUP_HARDさん

【太宰府天満宮】出張の合間に寺社・ ...
ATSUP_HARDさん

摂津国一宮 住吉大社(大阪府大阪市 ...
ぎるでぃさん

松江城ドライブ(4日目)
ねも.さん

【一之宮貫前神社】春のドライブ
ATSUP_HARDさん

この記事へのコメント

2024年8月18日 17:30
近江夏の城&国宝めぐり一人旅①お疲れ様でした😊

膳所城の移築門がこんなにあるとは知りませんでした。大変勉強になりました❗️

滋賀の城巡りの際には、行ってみようと思います🎶




コメントへの返答
2024年8月18日 19:21
コメントありがとうございます😊
因みに後から調べたら、他にもたくさん門や櫓もありました😅
・膳所神社 二の丸北東門、本丸土橋門、水門
・篠津神社 北大手門
・若宮八幡神社 本丸犬走門
・御霊神社 本丸黒門
・鞭崎八幡宮 南大手門
・新宮神社 本丸北手水門
・近津尾神社 米倉門
・和田神社 藩校遵義堂門
・響忍寺 膳所藩家老屋敷長屋門
・大養寺 膳所藩家老屋敷長屋門
・六体地蔵堂 御椀倉
・芭蕉会館 本丸東隅櫓
・細見邸 勢多口総門
最後の細見邸は大阪ですが、他は滋賀県内にあります。お役立てください☺️
2024年8月18日 19:38
重ね重ねありがとうございます😊
いただいた情報を、活用させていただきます🙇‍♂️

コメントへの返答
2024年8月18日 19:46
私の失敗を繰り返さない様に頑張ってください‼️
2024年8月20日 8:38
ATSUP_HARDさん、おはようございます

ブログを眺めていて、あらためて気づきました。私には天智、天武天皇の辺りほうが戦国武将より、興味深いです。
あまりに古すぎちゃって、残っているものは限られているけど、ストーリーとしては想像の余地があるから楽しいみたいです。

滋賀県はなかなかおもしろいところですよね。
確実にATSUP_HARDさんとは視点が違うけど、遊びに来ている人達を観察するのが楽しかったデス😁
どこから来たのかしらって話し方で推測するのです。

そうそう、こないだの週末は、滋賀のアンテナショップへ行きましたよ。鯖寿司を買って帰りました。
コメントへの返答
2024年8月20日 11:57
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうなりますよね😅
私は天智天皇は百人一首、天武天皇は壬申の乱のイメージが強いですね🤔
時代としては古すぎるものの、壬申の乱と同様に天下を二分した関ヶ原の戦いが同じ地で勃発していたりと、掘り下げるほど面白いですね😆

鯖寿司は忘れてました😅近江牛に完全に頭を持っていかれてました🤣
2024年8月21日 10:30
おはようございますATSUP_HARDさん🎶

気ままな一人旅最高ですね🤩駐車場の手間が省ける折畳み自転車での活動は巡るには最適ですね。

湖畔に浮かぶような景観の膳所城素晴らしい👍

涼しい場所で拝見する素晴らしいレポートですが暑さで体調は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2024年8月21日 10:47
コメントありがとうございます😊
折り畳み自転車🚲も便利ですが、電動だったらなぁ…と思う暑さでした💦
2ℓのペットボトルを3本凍らして500㎖のペットボトルに移し替えながら、回ってましたが、2日で飲み切ってしまいました💦
夏の城めぐりは年々厳しくなります😅

プロフィール

「@はらペコ星人 さん
幻想的な写真ですね👏
金曜ロードショーを思い出しました😁」
何シテル?   07/20 17:15
ATSUPHARD改め、ATSUP_HARDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【潮干狩り】からの横須賀観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 21:57:48
大陸製 収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:56:59
【光照寺・法輪寺・馬頭院・乾徳寺】寺社仏閣・史跡・城巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:29:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド グラッチェ號 (ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド)
30アルファードからの乗り換え! 初めてのアメ車^_^ イカツイ外観に惚れました! 【 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が見つかったので、やっと写真を更新出来ました☺️ 就職が決まった途端に気が大き ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長女誕生に向けて、ファミリー志向へと考えたけど、スポーツ志向を捨てられずに、買い替えた車 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
奥様の元愛車ですが、4WDで荷物も沢山入るので、主にキャンプで使用してました❗️ リア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation