• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUP_HARDのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

【善光寺・嬬恋】家族旅行②

【善光寺・嬬恋】家族旅行②戸隠神社⛩の次に訪れたのは、「牛に引かれて善光寺詣り」で有名な善光寺へ🚐💨
「遠くとも一度は詣れ善光寺」と言うが、以前には長野県に単身赴任していながら、善光寺は初訪問だ😅

昔、小諸に住む心の貧しい老婆が牛に布を盗まれ、
その牛を追いかけて善光寺に辿り着いたものの、牛を見失い、日も暮れてしまったため、仕方なく善光寺の本堂で夜を明かしていると、夢枕に立った如来様に不信心を諭され、老婆は今までの行いを悔改め信心深くなったと云う🤔

一説には、小諸に戻った老婆が観音様をお詣りすると、牛が引っ掛けていった筈の白布が観音様の肩に掛かっていた😳それが、小諸市にある布引観音だと云う🤔

このおばあさん牛を追いかけて60km走ったことになる🐂💨🏃🏼‍♀️💨

布引観音については2019年2月のブログ参照

信州善光寺は、特定の宗派に属さない無宗派の寺で、全ての人々を受け入れる寺として全国に知られる🤔
御本尊の「一光三尊阿弥陀如来」は、 西暦552年に天竺から百済を経て日本へ伝えられた日本最古の仏像で、崇仏・廃仏論争の最中、疫病が流行ると廃仏派の物部氏が難波の堀江へと捨ててしまった😨
それを「善光寺」の名の由来となった本田善光が発見し、長野県飯田市に祀った後、現在の地に遷座され、644年に勅願により伽藍が造営された👏

鎌倉時代には、源頼朝や北条氏に厚く信仰された🤔

戦国時代になると、御本尊は武田信玄、織田信長、徳川家康、豊臣秀吉の手を経て、40数年ぶりの1598年、やっと善光寺に戻るという流転の時代も経験している😳

手水舎で手を清める🙌✨

善光寺山門(三門)は1750年に建立された👏

楼上に掲げられた「善光寺」の額は「鳩字の額」とも云われ、文字の中に鳩が5羽隠れている😳
「善」の字もよく見ると牛🐮の顔に見えてくる🤣

1853年再建の鐘楼は、長野オリンピックで開会を告げた鐘🔔としても有名だ😳

国宝 善光寺本堂👏

圧倒的な迫力だ👏

大香炉の煙で身を清める✨

本堂へ🚶‍♂️

賽銭箱には本田(多)家の家紋「立ち葵」🤔
善光寺の寺紋となっている☺️

本堂内部😳

本堂を脇から📸

本堂を裏手から📸

1759年建立の重要文化財の経蔵👏
やっぱり、一人じゃないと満喫出来ないなぁ😅

今夜の宿、軽井沢の奥座敷、万座温泉♨️を目指す🚐💨

ひたすら峠道を走る🚐💨
かなり高いところまで登ってきたな☺️

万座温泉♨️に近づくにつれ、荒々しい山並みになってくる😳

今夜のお宿、万座温泉♨️日進館さん🙇‍♂️
温泉♨️と食事🍽とお酒🥃を楽しむ☺️
しかもエアコン無しで熟睡できる😊

翌日朝の気温は20℃😳 標高1800mは伊達じゃない‼️気持ちいいよりも寒いくらい🥶

鏡面の様な牛池👏

アルファードも水面に映っている😊

「本日クマが近くにいます」の看板😳

そそくさと撤収し、万座空吹へ🚐💨

万座空吹‼️
かつての噴火口跡で、染み込んだ雨水や地下水が水蒸気になって硫化水素ガスや亜硫酸ガスを含んだ火山性ガスを噴き出す😳
かなり硫黄臭い😵

傍らには魚🐟も住めない乳白色の川が流れる😳

水蒸気が噴出😳
硫黄の匂いが凄いが、こんなに近くから火口が見られるのは貴重な体験だ👏

帰りは長野方面には抜けず、万座ハイウェイから軽井沢を抜けていくことにした☺️
途中の嬬恋村にある愛妻家の聖地「愛妻の鐘」に寄ってみた😅

嬬恋村の由来は、日本武尊の愛妻伝説にある😳
日本武尊が東征中、海神の怒りを鎮めるために愛妻・弟橘姫が荒れ狂う海に身を投じた😭
帰路、碓日坂(今の鳥居峠)に立ち、亡き妻を偲んで「吾嬬者耶」=「ああ、わが妻よ、恋しい」と嘆いたと云う🤔

愛妻の鐘🔔
因みに、キャベツ畑に向かって愛を叫ぶ「愛妻の丘」は同じ嬬恋村だが、全く違う場所にある😅

全行程500km、全員免許持っているのに、運転手は一人😅疲れたけど、楽しかった〜☺️
Posted at 2022/08/16 18:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はらペコ星人 さん
幻想的な写真ですね👏
金曜ロードショーを思い出しました😁」
何シテル?   07/20 17:15
ATSUPHARD改め、ATSUP_HARDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 11 1213
14151617 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【潮干狩り】からの横須賀観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 21:57:48
大陸製 収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:56:59
【光照寺・法輪寺・馬頭院・乾徳寺】寺社仏閣・史跡・城巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:29:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド グラッチェ號 (ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド)
30アルファードからの乗り換え! 初めてのアメ車^_^ イカツイ外観に惚れました! 【 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が見つかったので、やっと写真を更新出来ました☺️ 就職が決まった途端に気が大き ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長女誕生に向けて、ファミリー志向へと考えたけど、スポーツ志向を捨てられずに、買い替えた車 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
奥様の元愛車ですが、4WDで荷物も沢山入るので、主にキャンプで使用してました❗️ リア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation