
コロナの影響で、ウチの会社も外出は控えるようにと御達しがでました。ここまでくるとウチのファミリーたちと、ひなたぼっこをするしかありません…(´;ω;`)ウゥゥ
感染拡大するコロナウィルス。感染すると、保健所さんから感染ルート、濃厚接触者等々の調査が入るらしいですね(-_-;)
昨日の晩飯すら覚えていないのに、何日も遡ってどこに行った?なんて覚えていないですよね?自分だけ?(;^ω^)
そんな時に便利なのが、スマホの「グーグルマップ」です。ナビにも便利なのですが、この他にも凄い機能が付いているんです。
知っている方はすみません。スルーでお願いしますm(__)m
これがグーグルマップの初期画面の地図。この右上にある検索スペース内、自分のプロフ写真を触れると・・・
こんな画面が。そして、タイムラインに触れると…
自分の行動がすべて、記録されています。時間、場所、滞在時間までΣ(・□・;)
この画像は、日付を指定して先日筑波山へ行った時の記録です。自分は5年くらい前まで遡って確認することが出来ました(^o^)
この機能は懐かしいなぁ~なんて便利な反面、プライバシーがすべて載っていて怖い面も感じます(^^;)
まぁ~、後ろめたいことをしていなければいいんですけどね。
今回のコロナも感染したら最後、プライバシーが丸裸に!早く収まってほしいものです( 一一)
Posted at 2020/03/15 16:31:47 |
トラックバック(0) |
ドライブ | パソコン/インターネット