• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれ雲の"ドラえもん号" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2019年11月10日

空気圧モニタリングシステム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全て、人任せの嫁車用に「タイヤ空気圧モニター」を取り付けました。
Amazonで購入、タイムセールで3.5千円位、1年保証です。
2
タイヤのセンサーはキャップ式で反対側からナットを締め付けることにより、外れなくなり盗難防止になります。しかもIP67級の防水性。69級を期待している方もいるでしょうが…(ーー;)
3
空気圧については、実測より0.1bar低めに表示されました。その他、タイヤ温度、電圧が表示されます。警告は、空気圧警告、低電圧警告、高温警告。警告値は空気圧、温度が任意設定可能です。
ペアリングに関してですが、後輪につては繋がりづらい場合があります。その時は、モニターをトランクのソケットに差し込んで少し走れば繋がるので、繋がつたら運転席ソケットに戻せばOK牧場です。
4
試しに、取り付け前に空気圧を半年見ていないドミニク車両で実験してみました。
5
設定は2.0以下。機器測定値は1.9bar(実測2.0bar)片言の日本語で「右前輪空気圧低下!」から順次、何度も何度も教えてくれました。ボタンを押せば警告音は消えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(スタッドレス→夏タイヤ)

難易度:

タイヤ交換 [7768km]

難易度:

夏タイヤへ交換+α

難易度:

夏タイヤ換装

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

タイヤ交換 2024冬→夏 30,761km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

はぐれ雲です。 クルマは好きで、平成一桁で取得した整備士免許は持っているのですが、なぜかメカは詳しくありません(^_^;) お小遣い少ないので、クルマに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAMD ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 09:54:08

愛車一覧

マツダ CX-5 ステイサム号 (マツダ CX-5)
欲しくなると、待つのが苦手…。ディーラーのデモ車を新古で購入。欲しいOptionも付いて ...
日産 モコ 傷だらけの天使 (日産 モコ)
嫁車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ホントに、良いクルマに出会えました。 売らなければよかったと後悔します…
マツダ CX-5 ドミニク号 (マツダ CX-5)
初マツダ( ´∀` )b 色は「スカイブルーマイカ」 まだまだ綺麗な空色です! 「廃色? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation