• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ*のブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

雪の残る霧降高原へ(2月7日)

雪の残る霧降高原へ(2月7日)




今月に入って少し遅めの冬支度をしました。








スイフト購入時に一緒に付いてきた前オーナーのおさがり15インチスタッドレス。

ホイールもスタッドレスも安物らしいですが、タイヤはまだ新しいらしいです( ゚Д゚)


せっかくスタッドレス履いたのなら…


雪山へドライブ行きたい!!
もちろん大好きな霧降へ!




霧降高原はよく行く場所ですが、知らない方もいるので簡単に紹介してみます。散々ブログとかに載せといて今更?(笑)







霧降高原は、日光市街北部に広がる高原です。
(※あのいろは坂とは逆方向になります)
キスゲ平や滝など豊かな自然やハイキングコースもあり、レジャー施設や牧場、温泉などなど周辺施設も充実してい日光の観光名所の1つとなってます⭐




そこの霧降高原道路(県道169号)は、数年前まで有料だった事もあり路面も比較的良好で、車はもちろんバイク乗りさんにも定番のツーリングコースです🎵

平日の昼間は、交通量も少なく走りやすいので特にオススメです(^-^)(筑波山より少ないです)

東照宮からも近いので観光に来た際は、ぜひ立ち寄って欲しい場所ですねヽ(*´∀`)ノ♪




話を戻しますが…

雪道とは全く無縁な私はさすがに除雪されてる道路じゃないと怖いので

まず道路状況の問い合わせの電話(爆)


「今日の霧降は、雪も降ってないですし路面も乾いてます!3ヶ所だけ道路に雪が残ってる所ありますが、そこ以外は大丈夫です。」



んー…よし!霧降高原へ行こう🚗!

雪の積もる日光なんて初めて~(*´Д`)ワクワク





下界もまだ雪が残ってました




直進左折レーンが…(´・ω・`)





いざ…❗❗






電話の通りこんな感じなので問題なく走れます。

チラッと横を見れば、青空に一面雪が残る山。
そんな普段なかなか観ることの無い景色…


たまりませんねぇ♡
(((o(*゚∀゚*)o)))





途中公衆トイレに寄り道。

こうゆうの何て呼ぶんですか?氷?(笑)


こんな在り来たりな現象ですら見る機会がないのでテンションあがります(笑)




そして問い合わせの電話をしたキスゲ平園地へ



お客さんは多分私だけでした( ;´・ω・`)

電話で言われた通り、ここに来る途中2、3ヶ所と駐車場出入り口は雪が残ってる状態でした。

ビビりな私はスタッドレスを履いてようと緊張したのは言うまでもありません( ´_ゝ`)







いつも雨女ですが本当に良い天気です(*´艸`)



道路の向こう側の雪がたっぷり積もってる場所わかりますか?




これこの駐車場です↓



写真を拡大すればわかりますが、雪の上でタイヤ遊びした形跡が??
車なのかな?そもそも車入れるのか?(笑)



キスゲ平の方には、これ以上先へは行かないほうがいいと言われましたが

いつも行く眺めのいい駐車場がすぐ先にあるのでそこまでは行ってみることにしました⭐



忠告通り…

それ以上先は除雪されてない箇所が多く、しかも日陰なので雪道初心者にはすごく怖かったです(;・∀・)




駐車場もまだまだ白かったヽ(´ー`)ノ⛄










車1台も来ません!
うんともすんとも何も聞こえません!
まさに山の上にひとりぼっちです…

たまにはそんな静寂な時間も悪くないですね(*´艸`)







すごく良い眺めだったのに
写真がショボすぎ(泣)すみません。




「タイヤハウスに何かついてる!」






氷ってましたww


そりゃそうだ…
さみーもん。(笑)



この先を行くと大笹牧場があるのですが、さすがに行く勇気がないので大人しく引き返しました。



そして、まさかの帰り道に…




72スイフトが3台並んだ(*゚∀゚)!


みなさんツーリングオフお疲れ様でした~(嘘)




そんなわけで以上です。(笑)

冬場は山に近付くことが基本無かったので、
今年は見馴れない景色を拝められて良かったですヽ(*´∀`)ノ♪




―追記―

同じ日に日光観光協会へいろは坂の道路状況の問合せもしました。

いろは坂も除雪されてるのでスタッドレスなら問題なく走行出来るとの事でした。ただ凍結にだけは注意してと…。


2週間近く前の話なのでまた状況が変わってるかもしれませんが、参考になれば幸いです\(^^)/







Posted at 2018/02/21 10:15:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

田舎者、千葉へ行く(オートサロン編)

田舎者、千葉へ行く(オートサロン編)

前回のブログの続きです★



ネカフェに泊まったんですが、女性専用エリアがあり、綺麗でなかなか快適に過ごせました(*´艸`)



ネカフェ宿泊は、ライブで終電逃した時によくやるので馴れてますw




準備して駐車予定のパーキングへ向かいます



当たり前だけど、周りの車が見慣れない千葉ナンバーばかりで、異国に来た気分でした(*´・ω・)←


幕張メッセまで直接行くのは不安なので、友人にオススメされた、3駅離れた千葉みなと駅から電車で向かいます\(^^)/



駅前に土日最大500円の平地駐車場があるんです!8時半頃に着きましたが、まだまだ空きがありましたヽ(*´∀`)ノ







開場と同時に入りまーす(*・∀・*)

あっ、今更ですが ぼっち参加ですヽ(´ー`)ノ



モンスタースポーツでは、33スイスポが5台も展示されてました❗




ペダルカバーを購入



ほんとは去年、柏で買ってそのまま取り付けてもらうはずが、店頭に在庫が無くて(´;ω;`)
『売ってるかなぁ~?』と見たらあったので、即決です✨\(^^)/





トラストさんで、気になった物がありました!






近未来的で(爆)めっちゃかっこいい(´;ω;`)❤

たけど、私にこんな立派なメーターいりませんよね…( ´-ω-)いやインテリアとしてでも欲しい(笑)


今年はやはり33スイスポさんがあちこちに展示されてましたね~ヽ(´ー`)ノ



個人的に32のデザインのほうが好きなんですが…33もカッコよく見えてきて…

ほ、欲しくなっちゃいました(;・∀・)

(完全にメーカーの戦略にのせられてますねww)



日産ブースでは、ついに念願の…





運転席に座ってやりました!(///∇///)




たまたま通りかかったインパルブースでは






あの!カルソニックの星野一義監督のサイン会があるとのことで、並びました(*・∀・*)


星野監督と言えば…少し怖い印象もありますが


噂で聞いてた通り、サービス精神旺盛でとても優しい方でした❗(*´艸`)

サインする際は、全員に必ず何かしら声をかけていて、とても和やかな雰囲気のサイン会だったと思います。



星野監督
今日は機嫌が良いから女性にはサービスしちゃうよ~🎵』

えむ*
ありがとうござます(*´Д`)』

………うん、これといって特別なサービスは無かったけどね(爆)


サインの他にも握手・写真撮影付きでした。




ひとつ残念なことは…
突然の事だったので、サインしてもらう物が無くてwwパンフレットになってしまったこと(´;ω;`)



また改めてサインが欲しいです!星野監督ありがとうございました\(^^)/







めちゃくちゃ楽しみにしてたケン・ブロックさんのデモ走行は…



ケン・ブロック…( ;∀;)ミエナイヨー



ケン…



ケーーン!

(…って違うか笑)


仕方ないので展示車両で我慢します(。>д<)





ホイールもあちこちチラ見してきました





wedsの新作らしいです。
さりげない青が素敵(*´艸`)❤




これやりたかったなぁ(´;ω;`)






カタログもいくつか貰ってきました






そうそう、オートサロンと言うと、
何かと話題にあがるあの方々…📷


今年は、ビデオカメラでお姉さんの谷間だけをずーっと撮影してる奴を見かけました(笑)さすがにそれはちょっとさぁ…ねぇ?(笑)

って言ってもそうゆう輩がたくさんいるのが現実ですよね。
中には、写真が好きで真面目に撮影してる方や常識ある方もいるのにね。


まぁこれ以上語ると悪口になるので、この辺でやめときます…(*_*)





13時過ぎに会場を後にし、田舎へ帰宅しました🏠



千葉で見るより富士山が小さいですねヽ(´ー`)ノ
当たり前だろ




オートサロンは今年で3回目の参戦でしたが、今年は去年までと違い、車をいじるようになったので見るブースも増え、今まで以上に楽しめたと思います。


房総もずっと行ってみたかった場所の1つでしたので、とても充実した2日間でした★

もっと都心の運転にも慣れて、もっといろんな所へ行きたいと改めて思いましたね(*´・ω・)



オートサロンも終わってしまったので、春まで車のイベントはお預けです(´;ω;`)


では、最後まで読んで頂きありがとうございました




今年は負けないぞ~(; ・`ω・´)


Posted at 2018/01/22 23:36:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

田舎者、千葉へ行く(初めての房総 編)

田舎者、千葉へ行く(初めての房総 編)


どーも、えむです
今年1発目のブログ!今年も宜しくね



今年もオートサロン行ってきました。

でね、私の今年の目標の1つが…『新たな事(場所)へ挑戦』!

今年は今まで行ったことない場所へ行きたい。オートサロンも連休GET。

そんなわけで…


初めて車で行ってきました
ヽ(*´∀`)ノワーイワーイ


せっかく千葉市まで車で行くので、ついでに念願の房総ドライブも行くことに(*´艸`)


そしたら千葉に住む友人が『お供しますよ(運転もしますよ)』との事なので❗お言葉に甘えることにしました\(^^)/




まず土曜日の午前中に出発🚗





こちらの写真は、柏のオートバックス。
これ以上先へは車で行ったことありません( ;´・ω・`)

ドキドキしながら友人と待ち合わせの千葉市へ向かいます!


🚗

白井市…

八千代市……

船橋市………

千葉市…🚗!遂にキタ━(゚∀゚)━!


無事に友人とも合流し、翌日の駐車予定パーキング🅿を案内してもらいつつ、千葉市の中心部を散策。


田舎者は、モノレールの下を車で走る機会がないので、なんだか緊張します(笑)


(これは帰りの写真)



そんなこんなでまずは、濃溝の滝




んー…写真が残念(笑)

ジブリっぽいって言われるのもわかった気がします❗あとは、もっと近くに寄れたらなって思いました(*´・ω・)


思ってたより呆気なく終了して(笑)次の場所へ



『道の駅 保田小学校』です




廃校になった小学校を改装し作られた道の駅






教室に宿泊も出来るみたいです💡

当時の?学習机やイス、黒板なども用いれられてて懐かしさがありました。ランドセル背負いたかったなぁー!

イスも座ってみると『ちっちぇーな!』って(笑)それだけ大人になったんですね私も。




音楽室がまさかの開いてたので潜入❗
ピアノも施錠されてなかったので、ちょびっと触りました(*´艸`)



そのあとは、鋸南町の海沿いを通りながら富津へ向かったのですが………

その海沿いの景色が、


めっっちゃ綺麗でした
(´;ω;`)♡♡


私は生まれも育ちも海無し県❗
海を見ずに1年が終わることもあります(笑)
見ても年に数回、大洗周辺の海ぐらいです。

その私が知ってる海の景色とは、全く違うもので…大げさかもしれないけど、すごく感動しました(´;ω;`)❤写真は撮りそびれました泣



もっと良い場所があるとのことで、次に向かったのが『富津岬』です




なんとか日が暮れる前に到着できました(汗)


この後ろの奇妙な建物を登ります




登るとこちらにも素敵な景色が待ってました(´*ω*`)





富士山て……盛れますね❤爆



スイフトくーん




帰りに木更津市のそこそこ有名な夜景スポットにも立ち寄ったのですが



着いたとほぼ同時に
花火が上がりましたよ( ゚Д゚)🎆

『サプライズ!?』かと思いきや、まじで偶然らしいです(;・∀・)

なんかそれもそれで凄いよね(笑)
だってさ、1日の出来事が数分でもずれてれば、見れなかったかも知れないわけやん❓
そう考えるとほんとスゲーっ!!( ゚Д゚)



最後は、みん友さん達に大人気の『杉田家』へ






これで終わりと見せかけて…(笑)

最後はみんカラらしく、初めましてのスイスポ乗りさん方にお会いしてきましたヽ(*´∀`)ノ

写真は撮りそびれましたが、
お二人ともカッコよく!ユニークに!(笑)
車いじりされてました(*^ω^)

やっすーさん、奈良のお兄さん(本名でしたのでw)
短い時間でしたが、ありがとうございました\(^^)/
またどこかでお会いしましょう🎵



友人ともここでお別れです(´;ω;`)
楽しい時間をありがとう!完ぺきな房総案内でした!
いろいろと細かい所まで考えてくれたようで、流石…の一言につきます(´*ω*`)




その後、えむさんは…
ネカフェと言う名の本日の宿へ向かいますww

だってホテルどこも高いんだもーん( ´_ゝ`)




『オートサロン編』へ
続く★




Posted at 2018/01/16 14:52:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

ありがとう2017




連日のブログ投稿お許しください( ´_ゝ`)




2017年も残りわずかとなりました。



先日、今年最後のオイル交換とついでにスズキ愛車無料点検も。





今年最後の洗車も(*^ω^)



タイミングよくシャンプーとwaxを使いきりました\(^^)/




2017年は、好きなことやりたいことをたくさんやれた一年でしたね。悪く言えば遊びまくってた年w



2017年の大きな出来事と言えば…

やっぱり車を買い替えたことですかね(´・ω・`)




ラパさんが今どうなってるかは私にもわかりませんヽ(´ー`)ノ



スイフトの納車も夏タイヤに戻し忘れてたり…なんだかグダグダでしたね(笑)



納車して1週間後にはあれこれパーツがついて、そこから徐々に車いじりに興味を持ち出し


簡単なことから自分でやってみたり






小さな物から買い集めてみたり




初めてなことだらけでした(*´-`)




色んな所にドライブも行ったなぁ













大好きなXのイベントも行けました





車のSNSですが、今年は同じファンの方々とも交流できてよかったです



納車時に81000キロ代だった走行距離も



7ヶ月で98000キロに( ゚Д゚)❗お疲れちゃん

保証も付けずに現状渡しで購入しましたが、今のとこ大きな不具合も無く走れてます(´・ω・`)

来月にはもう車検です


2018年は、脚回りやホイールなどやれたらいいなあ(´・ω・`)


余計な出費が無ければね!(笑)




みん友さんにお会いする機会もたくさんありました!大人の事情でブログ等に載せられない方もいらっしゃいましたが(笑)

来年は更に交流を深めていけたらなと思います(*´-`)


 
イイネやコメントもいつもありがとうございました。
つまらん事しか書けませんが、来年も読んであげてください(笑)



あー今年はほんとに1年が早すぎた(笑)
それだけ充実してたんかな?


そんなわけで、来年もこんな私を宜しくお願いしますm(_ _)m





Posted at 2017/12/31 19:58:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

プチオフ3連発な11月

プチオフ3連発な11月



母親がインフル、父親が高熱…

私も潜伏期間!?どーも、えむです( ´_ゝ`)
これで風邪すら引かなかったら相当なおバカなんでしょうね




さておき、先月はみん友のでるたくさんと筑波山へ行きました(前々回のブログ)
その1週間後、今度はペッタンコさんと筑波山へ










ん???








朝日峠駐車場🅿にまさかの新型スイスポさんが(*゚∀゚)❗しかも、安定の黄色!


せっかくの機会なのに私もペッタンコさんも奥手なのでナンパできませんでした(///∇///)(笑)

並べて撮影したかったなぁ~(泣)



以前から約束していた物もお安く譲って頂きました~ヽ(´ー`)ノ




RS純正ショックです\(^^)/
もう私のは10万キロ近く走ってますので(笑)


あとは、他にも手土産をふたつ頂きましたm(_ _)m

1つ目は、パーツレビューUP済みのあれです。

2つ目は、、、、



ドアバイザーを外さないと使用できません(泣)
ちょっとこれを外す気力は……(´゚ω゚`)少し考えます。




ペッタンコさんのスイフトには、個人的に気になるパーツがたくさん付いてるんですよね(*´Д`)❤フフフ



見てて飽きません❗いっそのことこっちに乗って帰りたい



そして日が暮れてきました








今だから言える話ですが…

実は、ペッタンコさんはスイフト納車前にパーツレビューとか、かなり見させてもらってたスイフト乗りさんの内の一人です。

そんな方とみん友になり、こうやって一緒に筑波山へ来て、お下がりまで頂くなんて……SNSとは不思議なものですね(笑)





その後は、スタバでお茶して帰りました☕

ペッタンコさん、いつもお誘いありがとうございます!また来年お会いしましょうね( ´・ω・)シ





更にその1週間後………

今度はみん友の未来子さんとプチオフしてきました


滋賀へ帰ってしまうとの事なので!
これを逃したら会う機会が無くなってしまう!


そんなわけで、高速乗って群馬まで会いに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ


回転寿司食べ行って、駐車場でも話し込んでなんだかんだ4時間ぐらいいたかな❓





未来子さん新型ミラ納車待ちで代車だった為、車の写真はあえて載せません(*´-`)

びっくりしたのが、私のスイフトとミラの希望ナンバーが一緒だったってゆうww


あと、さすが関西人!明るくて話しやすくて可愛い方でした(*´艸`)(お世辞じゃないですよ笑)


あっ………バンッて拳銃射つ真似すればよかった(´・ω・`)←





お土産もありがとう❤

いつか機会があったらもっとオフらしいことしましょうね~ヽ(´ー`)ノ
またいつか会う日まで……。・(つд`。)・。









これで終わりと見せかけてまだありました!w

なんと友人の職場に車好きなスイフト乗りさんがいるとのことで、紹介してもらいお会いしてきましたヽ(*´∀`)ノ


写真はありませんが、柿本マフラーがお揃いでした\(^^)/❤

レカロのセミバケが欲しいそうなので、余ってる方いましたら売ってあげてください(笑)




こんな感じで車三昧な11月でした。






Posted at 2017/12/30 00:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーインパルス✈️𓈒𓂂𓏸」
何シテル?   01/10 11:10
みんカラは見たり見なかったり。 整備手帳やパーツレビューは最近全く見ていない。イイネも全てに押せていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おもひでぽろぽろぽろりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 23:54:33
【ハリーポッター】 俺は86で英国に行く! 【福島・布引高原】 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:52:47
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~番外編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 00:51:02

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトくん。 (スズキ スイフト)
よくRSと間違われますが、うちの子RSじゃないです(´・ω・`) 大きな故障もなく現 ...
スズキ アルトラパン ラパさん (スズキ アルトラパン)
ありがとう( ^ω^ )

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation