• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GonTakuのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年ももうすぐ終わり(*^o^*)

今年も今日で終わりです。

今年はクルマ選びに始まり、クルマ購入、みんカラを始めるなどクルマ三昧の一年でした。


クルマ購入はRヴァリを選んで大正解(と自分では)と思っています。

前車がオデッセイということもあり、改めてクルマに乗る楽しさを感じました。

オデッセイもサスやマフラーなど多少イジっていて、まあまあ走るなと思っていましたがRヴァリに乗り換えてクルマってこんなに違うものだとつくづく実感しました。

馬力があるので加速感は当然ですが、走行状況に合わせての足回りやハンドリングは秀逸です。

特にブレーキは奥さんの第一印象も『よく効くブレーキ』と高評価でした。

その他の電子デバイスは当然ながら進化していますが、走る・曲がる・止まるがクルマの基本だと再認識しました。(実際にはこれらの機能も電子デバイスのおかげなのですが)



みんカラは、初心者にも関わらず暖かいコメントや《イイね!》をたくさんいただきありがとうございました。

愛車紹介は前車含めて307イイね!でした。重ね重ねありがとうございます。



年明けは、オートサロンに行ってパーツなどの情報取集しておきたいと思います。

クルマ購入に少し多めに出たボーナスを突っ込んでしまったので今年はほぼプチイジリでした。

来年は多少は大物?パーツにチャレンジしたいと思います。(当然ですが財務大臣をどう説得できるかですが・・・。)

VGJもCOX装着車など展示するそうなので、アフターパーツはどこまで認めるのか?突撃インタビューをしたいと思います。

みんトモのみなさんもぜひぜひ、突っ込んだ質問をして見て下さい。



元旦から少し遠出するので、空気圧チェック・ガソリン満タン・洗車とクルマの準備終えて年を越すだけとなりました。



今年は大変お世話になりました。

安全運転を心がけて、来年も皆様にとって良いカーライフが過ごせる年となるようお祈り申し上げます。

来年もよろしくお願い申し上げます。(*^o^*)

Posted at 2016/12/31 17:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月26日 イイね!

なんだかね〜

昨日、ディーラーの営業さんに頼んでいたことがあったのでディーラーに電話して
『はいフォルクスワーゲンxx店です』といつもの女性の明るい声。
こちらも気分よく、
『xxです。営業のxx さんお願いします。』








少し間が空いて(あれこの間合い何って思ったら)





申し訳なさそうに『xxはxx店に配置転換になりました。新しい担当をご紹介いたします。』






一瞬、え!と思いましたが私も大人です。




『xxさんにお願いしていた件があるので今からそちら行っていいですか?』


すると妙に明るい声で『お待ちしております』






でディーラーに行くと待ってましたとばかりにある営業さんが駐車を誘導してくれて車を降りるなり
『担当になりましたxxです。よろしくお願いします。』

そのあと、『xxさんにお願いしていた件ですが』と聞くと







またまた、え!という顔をしたので、ここも大人として冷静にと自分に言い聞かせながら
『これこれで』伝えると、

非常に対応よくしてもらいました。ここまで熱心に対応してくれるのであれば、今後はこの営業さんにお任せしようと思いました。






が、が、が、


車を見てもらっている間に、たまたま店長さんが通りがかったのでコンニチワと挨拶したら





『コンニチワ。お世話になっております』


とそのあとに「xxが移動しました。ご挨拶遅れました」という言葉が(こちらはそれを求めていたわけでもないですが)・・・・。






とそのまま事務所の奥に消えていかれました。





新車購入して五ヶ月程度ですが輸入車で心配していた故障もなくVWって以外にいいんだ。
これだったらもう少し早く乗ってみるべきだったと思っていた矢先のことでした。


営業担当さんが全てではないですが、そこは人間的つながりも大事ではないでしょうか?






でも私も反省することがあります。

2-3週間前に担当営業さんから電話があり、今思えば転勤の挨拶だったのかも。


一方的にこちらがしゃべってしまったのがまずかったかなと。



でもせめて一言言ってほしかったな〜。



そしたら移動した店舗をマイディーラーにしてもよかったのに。



新車購入時の営業さんが交代するのはさみしいものです。

Posted at 2016/12/26 21:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月24日 イイね!

ひとりぽっちのクリスマス((^O^☆♪

ひとりぽっちのクリスマス((^O^☆♪今日は家族はみんな出かけてて、ひとり寂しい(ヤッホー)クリスマスです。

というわけで、この日のために洗車道具やナビアップデート用SDカード購入して車と一緒の、のびのびとした1日です。

洗車に行くと言えば、また〜と白い目で見られ、車でちょっと出かけてくると言えばガソリンの無駄!と言われていましたが今日は何もおとがめなし。ルンルンです。

午前中はゴミ処理場に粗大ゴミを出してきました。持ち込みOKの市の処理場あるため、よく利用しています。10キログラム当たり150円のため引き取りより安くすみます。こんな時はワゴン車は便利です。
ちなみに今回は60キロ分持ち込みました。

午後からは洗車三昧でした。

今日の洗車場は非常に混んでいて家族やカップルが目立ちましたが、それ以上に目立っていたのがゴミ箱です。

以前、アーモンドカステラさんもブログに書かれていましたが、とうてい車とは関係ないゴミが捨ててありました。このゴミも結局はオーナーさんが負担することになるのですね。


この洗車場がもしなくなってしまったら今度こそ洗車難民になりそうです。(オーナーさんがんばって下さい)

ということで洗車が終わって近所を軽く走ろうと思ったら渋滞で、結局近所のイオンへ夕食の買い出しへ。
食品売り場に行ったら、食材がクリスマス一色でほとんどが家族向けばかり。

お一人様には、あまり優しくないというのを妙に感じてしまいました。

今年も残りわずか。今日の洗車は内緒にしておいて、年末にもう一回洗車をしよう。

ではメリークリスマスです。

(テーマの写真はマイディーラーのブログから拝借しました)
Posted at 2016/12/24 21:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

R-Lineのリアデザイン

R-Lineのリアデザインタイトルの写真はVolkswagen R GmbHのNew Golf Variant R-Lineのリア側からの写真です。

マイナーチェンジでフロントマスクはあまり違和感ないけど、リヤは微妙な感じがします。

皆さん書かれているように、マフラーカッターの形状が影響?

昭和生まれとしてはやっぱり丸型のマフラーエンドが好みです。

http://www.volkswagen-r.de/en/r-line/golf-variant/
Posted at 2016/12/13 00:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

こんなところもコスト削減❓❓

こんなところもコスト削減❓❓あるブログ見ていて、ふとドアミラーの取付部分の車内側にカバーがあるのを発見。
(写真の三角形のカバーで同じRヴァリです)。

今日、洗車中に確認したらカバーが無い。皿ネジの頭が見えている!こんなところまで削減❓❓

私のRヴァリは2016年6月購入なので輸入時期を考えるとRヴァリの第一弾(日本発売は2015年5月)のイヤーモデルです。いろいろ調べてみると私より古い年式のゴルフには確実についているようなので、年式が新しくなってカバーが追加されたとは考えにくいと思います。

考えてみると例の不正事件が2015年9月に発覚し、9月末には第一弾の6500億円の引当処理を行っているので、そのあおりを受けて削減された?

時期的には不正発覚後に削減されてもおかしくはないのですが、付け忘れかもしれません。
(不正対策費用の捻出とは考えたくはないのですが)

ゴルフの皆さんの愛車にはついていますでしょうか?
Posted at 2016/12/04 03:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Iwa 流石に27は私より上の世代の車です。ただ免許取りたての頃、気になる車でした。今度じっくり見せてください♪」
何シテル?   12/24 21:01
GonTakuです。ご挨拶遅れました。今回の車入れ替えを機に"みんカラ"初参加です。年齢は車歴からご想像ください。セナ・プロスト・ホンダエンジンに魅了され長年ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 19:20:56
VW / フォルクスワーゲン純正 リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:05:52

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
これが最後のエンジン車(たぶん) 遠い昔憧れていたアウディクワトロ 今回を逃すと多分、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
10年落ち以上の超中古が初のマイカー。ダルマの愛称で、ブレーキランプとウィンカーが一体( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
L20のロングノーズ仕様。スカイライン買えない層の人気車。ソレタコデュアルわかる?当時、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ヘッドライトがリトラクタブル。いわゆる○○○カー😅 サンルーフは必須アイテム。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation