• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GonTakuのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

流れる⁉︎

流れる⁉︎8月に高速道路を走ったら




なぜか車がフラフラと。





道路の継ぎ目を通過する時やカーブを曲がるとフワッと、

お尻が浮く感覚です。




最悪だったのは高速(何キロとは言えませんが)でカーブを曲がったら

感じたことの無いような左右の激しい揺れ。




正直言って、車の揺れで恐怖を感じたのは初めてです。(ビビリモードMAX)




心当たりは、ダウンサス 交換、アライメント 調整、

車検でのタイヤローテーションしかありません。




それからショップやディーラー訪問を訪問したけど、

誰も左右の激しい揺れは聞いたことが無いとのこと。




まずはタイヤバランスを疑ったけどウェイトが剥がれた様子も無し。




あとはアライメント ということで、念のためディーラー訪問してRヴァリアントの

データを入手したところキャンバー値がショップの規定値とは異なることが発覚。



ショップ値 −0度50分 〜 –1度50分 → 調整値 −1度18分
ディーラー値 –1度15分 〜 –2度15分




調整結果を今更ながらによく見ると調整前後で大きく異なるのは

後輪キャンバー値のみ







わずか1度弱でここまで激しい揺れはまさかとは思いながら、




ショップに再度相談をかけて、規定値と異なるという事で

無償で後輪キャンバーを–2度15分に再調整いただきました。




で、高速も試走しましたがフワフワ感や揺れは全く無し。

車ってこんなにデリケートな物?と思いながら、まずはやれやれです。




今回失敗したのはサス交換から車検まで2週間程度でバタバタと行ってしまい

1ヶ月以上、近所をトロトロとしか走っていなかったこと。




教訓 : 何かいじったら、高速の試走も含めて期間を置く



ですね。

Posted at 2019/09/01 00:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月15日 イイね!

トンネル三昧

トンネル三昧トンネルマニアではないですが、





夏休みに二箇所ほど。







まずは奥只見湖につながる途切れ途切れですが18kmのトンネルがあるシルバーライン。




岩肌むき出しのトンネルを走ってみたいと思い立ち行ってきました。




途中、停車しての写真は危険ですのでくれぐれもおやめください(写真はHPより拝借)







でも夏場は危険ですね。




涼しいトンネルを抜けると一気に窓が結露で、前が見えない!!!







次はインスタで有名らしい清津峡へ。




ここは徒歩ですが涼しくて良かったですね。










トンネル内のトイレはマジックミラー越しに景色が見えます。







見られているようで落ち着いて用は足せませんが。







実際にはこんな景色が観られるようですが人が多くて(これもHPから拝借)







朝9時には駐車場は満車状態でした。駐車場少なすぎ。








昨日はヒマだったのでサーキット走行後、3ヶ月ほどほったらかしにしていた




真っ黒のままのホイールを広い庭で洗車。







と言いたいところですが、この時期の洗車場は人が居なくて使い放題。


Posted at 2019/08/15 10:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月13日 イイね!

チャレンジ!

チャレンジ!Aliさんを初めて利用。






同じMade in Chinaでも日本より安く購入可能






というのはみんカラの情報では知っていたけど・・・。



何となく心配というたわいも無い理由だけだったのですが



今回、なぜ利用したかと言うと、やっぱり安さの誘惑に負けてしまいました。



ネットオークションで狙っていた商品とおそらく同じものがほぼ半額。



チャレンジしました。



で、8月4日に注文し12日に無事に到着。



貨物の追跡も日本国内も可能だったのは驚きました。






あとは取り付け&動作すれば完了(動作するか否かは定かでは無いですが)



でも、梱包はしっかりしていて注文から到着までの時間もここまで早ければ



値段の魅力を考えるとクセになりそうです。






唯一サイトの日本語が全く意味不明、英語表記の方がよっぽどわかりやすいですね。


Posted at 2019/08/13 21:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月02日 イイね!

万能さは期待できそう

この記事は、100周年モニターキャンペーンについて書いています。
Posted at 2019/08/02 22:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Iwa 流石に27は私より上の世代の車です。ただ免許取りたての頃、気になる車でした。今度じっくり見せてください♪」
何シテル?   12/24 21:01
GonTakuです。ご挨拶遅れました。今回の車入れ替えを機に"みんカラ"初参加です。年齢は車歴からご想像ください。セナ・プロスト・ホンダエンジンに魅了され長年ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678910
1112 1314 151617
18192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント納車待ちです。。 納車予定日7月9日(大安) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
10年落ち以上の超中古が初のマイカー。ダルマの愛称で、ブレーキランプとウィンカーが一体( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
L20のロングノーズ仕様。スカイライン買えない層の人気車。ソレタコデュアルわかる?当時、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ヘッドライトがリトラクタブル。いわゆる○○○カー😅 サンルーフは必須アイテム。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation