• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコデブの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2018年1月2日

ブレンボ計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
某メーカーのビッグローターにブレンボキャリパーを組み合わせしてみます。
ローター比較から
2
ローダウンナックルにビッグローター組み合わせだと、ロアボールジョイントにヒットするみたいなのでハブを外に逃すスペーサーをあのお方に作って頂きました!
それでもギリギリだったので、ロアボールジョイントを削りました。
玄武ジョイントだとそもそも取り付けできないもしれないですね・・・
3
キャリパーブラケット製作のため、
ナックル
ハブ
ホイール
キャリパー
ローター
を外してしばらくこの状態で我慢
4
部品持って再度あのお方の元へ

今依頼だらけで出来るん来年になるぞ〜
っと・・・マジか・・・
とりあえずお願いしないと進まないので
預けて待つのみ!

1週間後
出来たぞーって連絡が
流石っす
いつもありがとうございます😊
5
さぁ取付です!
ノーマルキャリパー
ノーマルディスク
6
バックプレートのローターに当たるところをカット
7
サクサクっと組み付けです!
一番時間かかったのはブレーキホースですかね・・・

長すぎでハンドル切ると何かしら当たる(-_-)
最終変な取り回しになってしまったため
写真無しです!笑
8
5mmのホイールスペーサーで
ホイールとキャリパーの干渉を回避
またスペーサー揃えてギリギリまでつめていきたいな。

完成!

乗った感じは・・・
馴染む暇もなく良く効きます!
ブレーキ踏めば踏むだけ効きます!

ノーマルは結構踏まないと効いた感じ
しませんが、これは良く止まる!

まろやかに良く効くので、
乗りやすい!

とりあえず満足です( ̄∇ ̄)
半年を費やした
ブレンボ計画でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ステアリングシェイクダンパー

難易度:

足回りカスタム⑮ エンドレス「チビ6Wagon」ブレーキメンテナンス

難易度:

ハイエース初洗車。え!?ガッツミラーどうしたらええの?

難易度:

ウロコ取り

難易度:

オイル交換・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デコデブです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 21:37:23
BLUESEA バッテリースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 15:47:34
純正LEDヘッドライト オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 23:08:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
念願の!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
カスタムがとまらなぁい( ̄▽ ̄)
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
いいなぁ( ̄+ー ̄)
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ アトレーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation