• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちこー!の"もちプレッサ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

キーレス配線整頓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までキーレスの配線がこんな感じでダラーンとしてたわけです。
で、仲間から、「これなんとかしたいね」と言われ、おっしゃる通りです。
ってことで、配線の整頓をします!
2
俺のキーレスはAmazonで3000円くらいで購入したものです。
キーレスも集中ドアロックもないものに対応しているものです。

GC8は集中ドアロックはついてるので、運転席だけ付ければいいのです。

配線図がこんな感じです。青と緑が子機に繋がってるようなので、これは外して大丈夫そう!
ギボシの接続を外して、開閉テスト!
ん?ハザードは点滅するけど、アクチュエーターは動かない?
読みが外れた(てへぺろ)

改めて、青と緑は必要。
逆に、茶色と白と黒を外してみよう。
開閉テスト!
ハザード点滅、アクチュエーター動作確認。
青と緑だけで動いたー!!
ってことで、茶色、白、黒の配線は束ねてステアリングコラムの中へ押し込む笑
3
みなさまの整備記録を見させていただくと、この赤丸から入るらしい。
配線が5本から2本になったので、行ける!と思って、実行!
赤丸の出口は緑丸のあたりです!(写真取ってなくてすんません)
20mmくらいの丸穴がありますので、そこから中へ引き込めます!
4
完成形です。
今まで、ダラーンとなってた配線が見事にスッキリしました!
これは満足です!

どうやって目立たなくするか、ずっと考えてましたが、今まで思いつかなかったので、ようやくできました。
個人的に満足度高い!
5
びゅふぉーあふたー

ただの配線整備なので、費用はかかっていません!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニュルブルクリンクステッカー

難易度:

デュアルコンソール取付

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

汎用ディフューザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もちこーです。よろしくお願いします。 初めての車がずっと憧れてたインプレッサです!まだわからないことだらけなので、いろいろ教えてください! GC8に乗って6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ連動マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:30:36
ルーフベンチ風向調節ルーバー 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:37:21
屋根塗装&カーボンフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 00:02:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI もちプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi typeRA Ver.VI Limitedに乗 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation