• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beatdiveの"アコードツアラー" [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2016年9月4日

エンジンカバーの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
対応車種: オデッセイ RB3・4 M/アブソルート 2008.10~2013.11
これを発注!
同じK24Aなら合うはずと迷わずぽちっとしました。
これを選んだ理由は、自家塗装する環境が厳しいことが第一です。
でも本当は、写真のような完成したカバーが送られてくるとばかり思っていましたが、次の写真をどうぞ。
2
こんな包装です。
「オデッセイ」と記載されていますね。
この中にエンジンカバーとプラグカバーが入っていると思いつつも、思ったよりも箱が薄い・・・。
なんで?
次の写真をどうぞ。
3
一番上がすでにマジカルカーボンを貼付したプラグカバーです。
そうなんです。「マジカルカーボンシート」が梱包されておりました。
ちなみにHPにはきちんと書いてありました。
私が見落としただけwww
4
全部貼るとこんな感じです!
意外と良いですね。
5
裸になったエンジン。
6
どーん!
一気に模様替えです!
7
エンジンルーム内を気引き気味に。
8
自家塗装キャリパーとのコラボです(笑)
RED×REDって良いですね!
ということで、思い違いはありましたが、満足しましたとさ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換(半年毎)

難易度:

オイル

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

beatdiveと申します。 よろしくお願いします。 単に車好きなだけです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mstk-a4さんのホンダ アコードツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 21:44:24
2016 CROSSFIVE FINAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 08:00:47
3年越しのホイール交換(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 22:34:53

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー アコードツアラー (ホンダ アコードツアラー)
ホンダ アコードツアラーに乗っています。 だいぶ理想に近づいて参りました。 これからはD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation