• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなポンのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

夏の厄介事

夏の厄介事北海道の大部分の家には「エアコン」が装備されていないので、夏場は窓を開けて乗り切る訳ですが、厄介な敵が居ます…
そいつの名は…

蚊(-へ-#)

…です(;一_一)

今住んでいる借家は古いためワラジムシが時々出ますが、殺す事は好きではないので外に逃がしてあげますが、蚊という生き物に関しては…

自然に殺意が湧いてきます

今年はまだまだ悩まされそうですね(; ̄д ̄)ハァ↓↓
※医療関係者に言わせたら日本の蚊はマラリアデング熱等の危険な伝染病を持って来ないだけ幾らかマシなんでしょうが
※ただ、我が国も「日本脳炎」患者が少数ながら出ているようです
Posted at 2012/09/13 22:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 暮らし/家族
2012年04月21日 イイね!

本日、タイヤ交換を実施しました(; ̄д ̄)ハァ↓↓

本日、タイヤ交換を実施しました(; ̄д ̄)ハァ↓↓スタッドレスのパターン・サイプに石が噛みこみ、走るたびに下回りに当たるので、心待ちにしてました(≧△≦)イヤー

積雪地帯に住む人が、夏タイヤに交換を決定する基準は、人により様々ですが…

1.週間天気予報で雪ダルママークが無い事
2.(   同上  )で最低気温がマイナスが無い事
3.( 同上 )最低気温が5℃を下回らない事
4.自宅をはじめ、生活圏内に雪・氷が無い事

…ざっと、こんな所ですが、当方は↑の条件が揃うまでは冬タイヤのまま我慢します

毎年、上記条件が揃うのが4月の中旬位ですかね…
Posted at 2012/04/21 13:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節ネタ | クルマ

プロフィール

「今度買おう…見る度気になる」
何シテル?   08/20 20:58
子供たちをキャンプに連れ出すために買ったセレナ、時は流れて子供たちがキャンプに付き合ってくれなくなり、家族みんなで1台に乗るのが実家寄生×2と墓参り×1、市内で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

教えて‼️オートエアコンの疑問❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 22:42:08
カングーライフ、その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 06:17:17
旨いっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 20:51:23

愛車一覧

日産 デイズ 新コイツさん (日産 デイズ)
2021年1月28日契約、2月20日納車されました 追加op スタッドレス WEDSア ...
日産 ルークス 新ママ号 (日産 ルークス)
2021年1月28日契約しました 納車は2月20日位だそうです 追加op スタッドレ ...
日産 セレナ ママ号 (日産 セレナ)
カミさんの「子供達とキャンプ行きたい」という欲求と、試乗で気に入ったために1月31日契約 ...
日産 デイズルークス コイツさん (日産 デイズルークス)
5/17担当営業さんの懸命なサービス・値引きで競合のタントを抑えて契約しました 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation