• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなポンのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

「基本的」故に…

「基本的」故に……やりにくいというか面倒な作業だと思いませんか?

タイヤの空気圧管理

って…

一応、タイヤゲージは有るものの、多ければ抜けば良いけど、足りない場合は?
…そんな時は、ガソリンスタンドや黄帽に行くことになります
コレ、実際にやらない人は「行けば済むじゃん」と簡単に言いますが…

1:混んでいると順番待ち
2:1に付随しますが、車が錯綜していて危ない
3:1の続きでタンク式の空気入れだと、充填に時間がかかる
4:そもそも、オフシーズン放置していて1.7kPa程度に落ちた状態での走行が危険
5:移動のため走行が必要、空気は膨張するので正しい圧は直ぐに分からない

…以前、職場の車の空気圧が規定より0.1kPa足りなくて、自転車の空気入れで試みたら100回位ポンプしてましたが、画像の様なコンプレッサーが欲しくなりました

ただ、使用頻度(仕事で使う訳じゃない)から、足踏みポンプの方が費用対効果としては良いのか…
※壊れても諦めがつく価格
※ただ、コンプレッサーが有ると、1缶¥600程のエアダスター(スプレーね)を買わなくてよくなるのも良い
※さらに悩む点としては、安いとはいえ、画像のコンプレッサーが壊れて廃棄する時が大変そう
Posted at 2022/12/30 15:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「「新コイツさん」は船積みされて北海道に向けて出発したようです」
何シテル?   09/25 20:17
子供たちをキャンプに連れ出すために買ったセレナ、時は流れて子供たちがキャンプに付き合ってくれなくなり、家族みんなで1台に乗るのが実家寄生×2と墓参り×1、市内で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819 202122 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

教えて‼️オートエアコンの疑問❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 22:42:08
カングーライフ、その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 06:17:17
旨いっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 20:51:23

愛車一覧

日産 デイズ 旧コイツさん (日産 デイズ)
2021年1月28日契約、2月20日納車されました 追加op スタッドレス WEDSア ...
日産 ルークス 新ママ号 (日産 ルークス)
2021年1月28日契約しました 納車は2月20日位だそうです 追加op スタッドレ ...
日産 セレナ ママ号 (日産 セレナ)
カミさんの「子供達とキャンプ行きたい」という欲求と、試乗で気に入ったために1月31日契約 ...
日産 デイズルークス コイツさん (日産 デイズルークス)
5/17担当営業さんの懸命なサービス・値引きで競合のタントを抑えて契約しました 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation