• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー農夫のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

【263 SC】トレーニング

【263 SC】トレーニング年明けに初泳ぎの話を載せてからのお話・・・。
トレーニングは結構マメにこなしてるんですよぉ~サボってませぇ~ん!!
1/14にプールがお休みで肩透かしを食いましたが、次の日からしっかりとトレーニングしてます。

で、コーチのアドバイスに基づき通常トレーニングメニューに若干手を加えました。

 アップのウォーク150m
     ↓
 100mに変更し、ビート板でバタ足50m、平泳ぎ50m

としました。
で、以下は活動報告・・・
カッコ内は往復した回数(回数 X 50m = 泳いだ距離)

1/15 平泳ぎ(10)、クロール(1)  ビート板で顔を上げて泳ぐと沈む・・・
1/16 平泳ぎ(10)
1/19 平泳ぎ(10)、クロール(1)
1/21 平泳ぎ(8) 、クロール(2)  ビート板で顔をあげて浮ける様になった!
1/23 平泳ぎ(9) 、クロール(1)
1/24 平泳ぎ(10)
1/26 平泳ぎ(10)
1/27 平泳ぎ(10)  初めて利用するプール完全アウェー!!
1/28 平泳ぎ(10)

思った事をいくつか・・・
・コーチに言われた”肩を入れて泳ぐと泳ぎが安定する”の意味が理解出来た1/21・・・泳ぎがずっと楽になった瞬間
・私の性格上、常に人と張り合ってる(負けたくない←相手は競っていない)→自分を見失う
・辛くなって着た時からがトレーニングと思ってる
・フリーコースでダラダラと休みながら泳ぐのはトレーニングにならないロングコースで邪魔にならない様に泳げるようにしよう!
・かなりキツイくて息が続かないし、25m泳ぐとハアハア言って息が落ち着くまでにドンドン抜かれます
・速く泳ごうと思うと、息をしっかり吐かずに次を吸って結果悪循環になってる事に気付きました。後ろから追掛けられてると言う状況で起こりやすいですね!逆に余裕が有る時にはしっかり吐いて体も伸びてゆったり泳げてます。
・平泳ぎとクロールの筋肉の使い方が違いますねぇ~バタ足すると筋肉痛になってしましました。あははっ!
・無理せずに長く続ける事が重要ですが、トレーニングと考えると結構突っ込んでる気がする・・・

今後は、効率良い呼吸方法を見つける事、平泳ぎに集中し休む時間を極力短くして行く事を目標にしようかな?
クロールは平泳ぎに目途が付くまで少しお休み!


こんな感じです!
風邪ひきそうで、昨日は休んだけど今日は行くかな?
がんばろっと!!
Posted at 2014/01/30 08:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Swimming club | 日記
2014年01月28日 イイね!

自爆?誤爆?

自爆?誤爆?←クリックすると久しぶりに動くよっ!

先日、夜中にトイレに起きまして・・・”さむさむ”ってな感じで布団に戻ろうと上掛けを整えて”ヨイショ”っと、眠りの世界へのファーストクラスへ勢い付けて・・・
と思った瞬間中腰状態で、有ろう事か”プフゥ~”と出てしまい・・・
そのまま止まる事も進路を変える事も出来ぬまま、”プフゥ~”のエリアを頭がとおり、思い切り鼻から吸い込んでしまった訳です。

”くさっ”って言いますよ!そりゃぁ~だって出て直ぐのフレッシュな状態ですもん!
ま、そのままオチて行きました!色んな意味で・・・
こう言うのは、自爆なの?誤爆なの?


まいっか、皆様もお気を付け下さいませ!

・・・って、こんな事私だけでしょうけど・・・。
Posted at 2014/01/28 08:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分の事 | 日記
2014年01月22日 イイね!

わんでぃ~

わんでぃ~日本のみんな元気かい?
”one direction”控えメンバーのサンデー・ノーフだよ!!


・・・と、とっ、と・・・スミマセン熱あるかな?
さてさて、何故”one direction”なのか?

”one direction”
言わずと知れた大人気グループ・・・

 ワン・ダイレクションは、イギリス及びアイルランド出身の男性5人で結成されたグループ
 (ウィキペディアより)

はい。その控えメンバーのサンデー・ノーフです・・・て、スミマセン。
ですが、私は東京のFMステーション”J-WAVE”で随分前から聞いてます!良い曲が多いな~って印象で、ちょっとCD買っちゃうかな?ってレベルまで来てました。

んでもって、最近になって気付いたんですけどね!
この人達のグループ名って

”ワンダーエレクション”じゃないの?
ん?”ワンダーイレクション”?

え?違うの?
”ワン・ダイレクション”って・・・途中で名前変えた?
ラジオで聞くとどうしても違って聞こえる・・・発音良過ぎです!!
J-WAVEのナビゲーターの方々もっと発音に気を付けて下さい!!
”わん だいれくしょん”って日本語的に発音してくんないとわかんないよっ!ほんと!!



ははっ!!
日本のみんな元気かい?
”ワンダーエレクション”のボーカル、サンデー・ノーフだよ!
って、なんかシックリ来るんですけど・・・

あっ!それと、CD買に行かくて良かった!店員さんに聞いちゃう所でした!
”ワンダーエレクション”のCDって何処に有るの?って・・・
想像しただけでも恥ずかしい!!

Posted at 2014/01/22 07:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Best Music On The Planet | 日記
2014年01月21日 イイね!

ミドル脂臭を撃退せよ!

ミドル脂臭を撃退せよ!おっさん臭さをなんとかしたいなぁ~って、なんとなく思ってました。なんとなくね・・・。
おっさんだもんいいやって思ってる部分も有ります・・・でもねぇ~

1/19日曜日のNHK”サキどり↑”って番組で”美オヤジ”なるものを特集してましてね・・・
身だしなみが仕事にも繋がってくるって話でエステやネイルなどをする親父が増えてるとか・・・
企業も専門家を雇って色々とやってるんだそうですよ!
番組はさらに続き臭いの問題にも触れてまして、その辺りから引き付けられましてね・・・
ミドル脂臭と加齢臭って違うんだって!

 ミドル脂臭
 原因物質は「ジアセチル」。30代ごろから発生
 加齢臭
 原因物質は「ノネナール」。40代ごろから発生
 (NHK HPより)

私は丁度真ん中辺りに居るのねぇ~!!
クッサァ~~イオヤジじゃないっすか!
んで、このミドルの方・・・後頭部から首に掛けてもっとも多く分泌されるそうです。
対策は・・・
 ・40度くらいの比較的高い温度のお湯を掛けて洗い流してからよくシャンプーで洗い流す
 ・汗腺の働きが鈍くなると出やすくなる
 ・髪の毛は臭いを吸着しやすいので、枕カバー等の寝具を清潔に保つ
こんな感じだっけかな?

汗腺の働きが鈍くなるとドロッとした汗、臭い成分の多く含んだ汗が出るんだって!
身体を動かして新陳代謝を良い状態を保つと臭いは軽減する方向になるそうです。

運動して、水分とって熱いお湯で後頭部をよく洗い流してれば少しいいのか?
髪の毛は坊主で、10mm以上にならないので問題はないね!!
水泳トレーニングは以外に汗かくし代謝は上がってる気がするので良い方向かな?
おっし!!トレーニング頑張ろう!!
Posted at 2014/01/21 07:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分の事 | 日記
2014年01月16日 イイね!

春リュック!

春リュック!春財布って縁起が良いと言いますが・・・
通勤用のリュックサックを買いました。

また、”THE NOTH FACE”です。はい。
”TELLUS 65”かな?
OIOI(丸井)のスパークリングセールでスパークしちまいました。

前のモデル”TELLUS 30”は冬装備で行くとパンパンに・・・

って、購入するまでをつらつら書き始めると言い訳がましくなるので書きません。
スパークリングセールでスパークしちまったのは事実!

容量が30ℓ→65ℓですから入る入る!そして、重い重い!
会社で着てる会社ロゴ入りのモコモコブルゾンやお弁当、水泳の道具などなど・・・入る入る!!

目下、どう使うとカッコよくスマートになるのかを模索中!


そうそう、電車の座席に座り膝に置くと前が見えない腕を回して抱え込めない程・・・

・・・で、デカイ!
Posted at 2014/01/16 08:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分の事 | 日記

プロフィール

「職場にて・・・」
何シテル?   01/22 12:33
現在のマイブーム ・家庭菜園 ・家庭造園 ・家庭楽園(そんなの無いか・・・) ・サンデー大工 動く物が好き ・くるま ・ばいく ・自転車 ・耕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 7 8 91011
121314 15 161718
1920 21 22232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

アドバンA08B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:20:13
GWの成果!もう一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 21:21:13
改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 08:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。
ホンダ その他 ホンダ その他
ごりらりら
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
5M/T車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
ボンベ背負ってます。 夜は走れません。 でも、土を軟らかくする働き者です。 なんだかア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation