2007年12月14日
スカイラインのキャッチコピーと由来
今日は
スカイライン。
初代(ALSI)
「プリンス・スカイライン」
S50
「理想のファミリーカー」
「88馬力のエンジンが二人を強く引きつけた」
C10(ハコスカ)
「2年クルマに乗るとスカイラインが欲しくなる」
「愛のスカイライン」
「精悍4ドア」
C110(ケンメリ)
「愛のスカイライン」
「ケンとメリーのスカイライン」
C210(ジャパン)
「SKYLINE JAPAN」
R30(鉄仮面)
「クルマは愛だ」
「スカイライン史上最強」
「New-man SKYLINE」
「新しい男の、新しいクルマ」
「クールに乗れ」
「ツーリング魂」
R31
「都市工学です」
「7th SKYLINE」
「そのとき、精悍」
「We, Motor Sports.」
R32
「超感覚スカイライン」
「あたたかな魂」
「I Love You, SKYLINE 」
R33
「日本のグランドツーリングカー」
「あした、スポーティに生きる」
「走りの向こうに、ロマンがある」
「南へ駆ける」
「男だったら(キメたかったら)、乗ってみな」
「好きだったら、乗ってみな」
R34
「BMWか。メルセデスか。新しいスカイラインか。」
「ボディは力だ」
「その名を聞いて、ときめくクルマは少ない」
V35
「憧れは、時を超える」
「ONLY THE SKYLINE」
「性能から、新しい高級は生まれる」
V36
「日本のクルマに、ときめきが帰ってくる」
「クルマは人の心を動かすためにある」
「これまでも。これからも。」
「50年目の日産スカイライン」
「日本に、クーペのときめきを」
車名の由来は山並みと青空を区切る稜線の意味。
余談ですが命名者が名を思いついた場所は
群馬県草津町の「芳ヶ平ヒュッテ」とゆう山小屋。
ブログ一覧 |
ニッサン車のキャッチコピーと由来! | 日記
Posted at
2007/12/14 23:13:14
今、あなたにおすすめ