• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

皆様に支えられて生きております・・・

皆様に支えられて生きております・・・ 今日は会社休ん・・・福山に行きました(笑

矢田さんにマフラーを加工してもらいました!(^_^)


経験のためにも,GWに自分でやろうと思ってましたが

矢田さんのお言葉に甘えてしまいました・・・

結局,完全に「作ってもらってるのを見ているだけ」になってました(笑


いや,本職の人にやってもらってる時は,

手を出さないことにしています.邪魔するだけと思うので・・・(^_^;)

と,いいわけしときます(笑


材料はある程度揃えてあったのですが

ステーとか追加してもらい完成させていただきました(^_^;)


自分でやってたら丸1日で終わるかどうか・・・

矢田さん2時間弱で終了・・・さすがプロのお仕事(‐p‐)


綺麗に,お安く作っていただき感謝です!(^ε^)



出口はみす珍さんより頂きましたレムスで,製作は矢田さんで・・・

最初はプロサク掲示板からスタートして,オフ会,みんカラ,mixiまで・・・

いいお友達,仲間に皆様に支えられて生きております・・・

本当にありがたいです(^_^)



あ,矢田さんのプロボは相変わらず最高でした・・・

画像,アップロードしておきます(^ε^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/20 22:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年4月20日 22:35
まったく違和感がないですね!
あっかんです!
コメントへの返答
2010年4月21日 0:21
プロのお仕事見せていただきました!

友人のワンオフにもついて行ったこと

ありますが,やはり方法は同じでした・・・

今度は自分でやってみたいです!笑
2010年4月20日 23:03
あのボロボロだったレムスが...。

作業される方がプロフェッショナルだと
ここまでキレイに仕上がるものなんですね!

自分のは出口を変えてから、若干ですが
音質が変化したように感じましたが、どうでしたか?

コメントへの返答
2010年4月21日 0:26
レムス,本当にありがとうございます!
出口側からの写真も,今度しっかり
撮りたいと思います!(^ε^)

タイコも完全に入れ替えたので,音量の比較は
出来ませんが,レムスの出口は中にパンチング
入ってるので,ちょっと音がかわりそうですね!

実際ステンとアルスターだけでも音質
変わりますよね!2重管構造の方が,
重い音になりそうな気がします!
2010年4月20日 23:05
真後ろから良い感じがしますね~o(*^▽^*)o~♪

GWで久し振りにお会いできますね。
コメントへの返答
2010年4月21日 0:27
エアロレスなので目立ちます!

楽しみです!関東,東海,中国は行ったので
あとは関西だけです!
2010年4月20日 23:32
持つべきモノは友ですよね!

素晴らしい♪
コメントへの返答
2010年4月21日 0:29
本当ですね!

どこに行っても,いい仲間(大先輩も含め)

が居ることは,本当に自分にとって財産です!
2010年4月20日 23:54
私のプロボも、皆様に支えられて出来上がってます。
やはりプロですね~!一点モノ、最高ですね!
コメントへの返答
2010年4月21日 0:30
自分がお返しできていることが少なすぎて
本当にいいのかと思うときがありますが・・・(^^;)

本当に贅沢です!(^_^)
2010年4月21日 0:00
あの純正OPのマフラーは?笑
タイコより前だけ使ってその他は流用ですか?
どんな音がするか聞いて見たいですね~(^^)
コメントへの返答
2010年4月21日 0:33
落札した1000円マフラーのタイコまでを使って
タイコは別で落札,出口はみす珍さんからの
頂き物です!(^_^)

ジェントルですが,低くて湿った音です!
SRっぽい音と言うんでしょうか・・・(^^)
2010年4月21日 0:12
ワンオフ‥
羨ましい♪
俺もワンオフしたいなぁ☆
コメントへの返答
2010年4月21日 0:48
次は材料揃えて自分でもやってみたい!

お金が無いことが行動力に(笑
2010年4月21日 0:47
めちゃセンス良くカッケーすね♭
音も爆音系では無さそうだし
シド好みです。タイコが小ぶりなのがまたいーやね☆

しかし…はぎちゃんらしいかというと…

まー「はぎオトナ」もしくは「はぎ社会人」
仕様とゆーコトにしましょー♭

矢田さんのプロボは最高だけど最「低」ですよね
(≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2010年4月21日 0:51
音もこれまたジェントルでいい感じ
なんです!ウールがいい感じに焼けてきたら,
ちょうどかなぁと!

あと3年待ってください・・・
次は・・・次はアレいきますので(笑

今日の帰りも61クレスタとマーク2売ってて,
一瞬寄ろうかと思いました・・・
さすが広島岡山という土地柄!

ホント最低ですよ!笑
2010年4月21日 1:27
イイですね~、ワンオフ!w。
私は滋賀のプロに作ってもらおうかな~!?。(笑

(´・∀・`)ノ オネウチニネ!!
コメントへの返答
2010年4月22日 0:35
関東東海関西中国とそれぞれ方向性の
違うのプロがいますね(笑

自分で出来たらと毎回思いますが(笑
2010年4月21日 3:08
サイド出し期待したのは俺だけ??笑
クレスタも2.5用TRDマフラー流用で1Gサウンドが心地よいです(^O^)
コメントへの返答
2010年4月22日 0:36
SRでは絶対にヤバくなるのはわかってるので(笑

テール無しでエンジンかけたけど,やはりSR.
ゲロゲーロな音.

それはそれで惹かれたけどね(笑

直6うらやましー!
2010年4月21日 11:31
はぎぷりには支えてもらってばかりですわ(;´д`)

また音きかせてなん♪♪
コメントへの返答
2010年4月22日 0:37
なにをおっしゃって(笑

ばーちー頑張って!
2010年4月21日 12:36
うっかり八兵衛かコバンザメの様な
生態だな はぎゴン┐(´―`)┌
サバネコはもっと獰猛に寄生します
けどね(ΦωΦ)
コメントへの返答
2010年4月22日 0:38
他力本願?←使い方違うか.

いや,利益還元セールをどこかでしなければ(笑
2010年4月21日 20:42
おっ、サイドからミャフリャーが突き出てる!?

間違いない、そうに決まってる ^^

コメントへの返答
2010年4月22日 0:39
ご期待に沿えない自分にちょっと悔しさが(笑

でも,やっぱり直管音は好きでした(笑
2010年4月21日 23:50
私も銀さんに何かやってもらってるとき、見てるだけですよ(笑


コメントへの返答
2010年4月22日 0:40
プロの作業には手出しできません(^_^;)

感謝のオーラを出すのみです(笑

プロフィール

2018年ついに関東転勤で車1台生活に… タントをこそこそ弄る生活を開始したものの 長距離移動に耐えられずノアちゃん購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産にはガッカリだわ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 20:10:11
nakaかろさんのトヨタ ハイエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 17:33:02
Nagano Trial Movement 4号室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 02:08:43
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ついに直6、1G搭載車に辿り着いた…
トヨタ ノア トヨタ ノア
ザ・ファミリーカー 自分の風貌服装等々もあり マイルドヤンキーと言われないよう あえて ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
どこまでカッコ良く出来るのやら…不安。 と思ったのも束の間、ミニアメリカンにするはずが ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
ホーミーコーチGL 9人乗5速マニュアル 2Lガソリンキャブ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation