• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Morikichiのブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

ヨメと昼飯 中和廊 再び 編

ヨメと昼飯 中和廊 再び 編
皆様から好評を頂いております「ヨメと昼飯」シリーズ(オクメンモナク)。 今回は函館の隠れた名店、「中和廊」さんに久々に行ってきました。 何度か前を通ってはいたのですが、いつも混んでいる様子なのでなんかお邪魔しちゃ悪いなあなんて気持ちになって中々伺えずにおりました。 でも、やっぱり「アレ」の禁断 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 00:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

ヨメと昼飯 今日もカレー(?)だ 編

ヨメと昼飯 今日もカレー(?)だ 編
先日のことです。 いつものように ヨメと昼飯へ。 いつもは何を食べようか二人して悩むところなのですが、本日は違います。 ヨメが地元のフリーペーパーに載っていたあるものが食べたいということで、こちらのお店へ。 らーめん六花(りか)さんです。 らーめん屋さんと言うより町の中華屋さんですね。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 23:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月22日 イイね!

凹んでいる!

凹んでいる!
先日ヨメが気付きました。 キスケ号のアタマに異変が! へ、へこんでいる。 理由は謎です。 カラスが落としたクルミが当たったとかでしょうか? 幸い、塗装は割れていないように見えるのですが。 デントリペアとかが良いのでしょうか? どなたかご助言下さい。
続きを読む
Posted at 2022/06/22 21:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

一人で昼飯 らーめん 編

一人で昼飯 らーめん 編
ヨメに別の用事が入ったため、その日の日曜日は久しぶりに一人で昼飯食べることにになりました。 何を食べようかなぁと、ふらふらとキスケ号で徘徊していると一軒のラーメン屋さんが目に入りました。 「よし、ここにしよう」(本当は声に出していません、あくまでも演出です) というわけでお邪魔したのがこちら。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 18:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

ヨメと昼飯 今日はカレーだ 編

ヨメと昼飯 今日はカレーだ 編
スノーボードシーズンも終わり、みんカラ活動再開しました。(遅っそ!) さて、先日のことワイフと昼飯を食べに出かけたのですが、中々決まらず。 「何食べましょうか?」(ワタクシ) 「何でもイイヨ」(ヨメ) 「ラーメンかお蕎麦ですかねえ?」(ワタクシ) 「う~ん、何でもイイヨ、何食べたいの?」(ヨメ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 17:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年08月19日 イイね!

ステキなクルマとツーショット。 Vol.8 中華編

ステキなクルマとツーショット。 Vol.8  中華編
皆様からご好評を頂いております「素敵なクルマとツーショット」 早いもので今回で8回目。(マダヤッテタンダ) これもひとえに皆様方のご声援とご鞭撻のおかげ・・・・・(イイカラサッサトハロッ!) 二月ほど前の話です。(ナニッ!!)ワイフにも愛想を尽かされたワタクシは日曜日だというのに一人寂しく ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 23:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月14日 イイね!

クラブコルセ ミニツーリング  イカと仔羊

クラブコルセ ミニツーリング  イカと仔羊
ゴールデンウイーク前の週末、ワタクシも参加させていただいている、函館を中心としたイタ・フラ車の愛好会「クラブコルセ」のミニツーリングがありました。(イツノハナシダ) 8時45分に緑の島集合。(グレイがコンサートした所です) その後、道の駅「なとわ・えさん」ヘ向かいます。 前を走るのは500 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 20:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

素敵なクルマとツーショット。Vol.7

素敵なクルマとツーショット。Vol.7
皆様からご好評を頂いております「素敵なクルマとツーショット」 早いもので今回で7回目。(6回目ハイツダッタ?) これもひとえに皆様方のご声援とご鞭撻のおかげ・・・・・(イイカラサッサトハロッ!) 先日、妻と市内のホームセンターへ買い物に行ったときのことです。 店舗からちょっと離れて周りに車も ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 18:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月29日 イイね!

咖喱を食べてきました。

咖喱を食べてきました。
「麺屋 狼煙」さんで塩ラーメンを食べた翌日、再び妻と昼飯を食べに行ってきました。 その日は珍しく、二人そろってカレーな気分(ドンナ?)だったので、前々から気になっていたお店ヘ行くことに。 それは観光地、函館西部地区の金森倉庫の裏手に在るこちら。 尾木咖喱(おぎカリー)さん。黄色のクルマが ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 23:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月19日 イイね!

スノーボードシーズン終了、活動再開の狼煙 編

スノーボードシーズン終了、活動再開の狼煙 編
昨年は不慮の事故によりシーズンを棒に振ってしまいましたが、今シーズンはたっぷりと滑らせて頂きました。いやー楽しかった。 ただ、問題は一向に上達しないこと。 ウーンどうしたもんか? で、気付きました。オフトレだと。(イマサラ) そこでスポーツ用品店のお兄さん色々教えてもらったり、調べたりした結果・・ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キスケと妖精 再び。 http://cvw.jp/b/2655877/48353263/
何シテル?   04/06 21:24
Morikichiです。よろしくお願いします。 愛車紹介にあるようにDS3は2011年12月登録、2012年2月納車でした。 過去には98年2月登録のミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

シトロエン DS3 キスケ号 (シトロエン DS3)
キスケ号こと、シトロエン DS3 北海道にてゆる~く活動してます。 2011年12月登録 ...
シトロエン サクソ 赤い金喰い虫 (シトロエン サクソ)
ジュニアの車両で、2004年式の最終型(フェーズ4)VTSです。ジュニアが「左ハンドルの ...
三菱 ミラージュ ミラ吉 (三菱 ミラージュ)
98年2月登録のモダークというグレードです。およそ14年乗ってました。車庫に屋根がついて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation