• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Morikichiのブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

新シリーズ!! 「素敵なクルマとツーショット」

新シリーズ!! 「素敵なクルマとツーショット」
先日、函館近郊の仁山にある「ヒュッテ」までいつものようにパンを買いに行きました。 「ヒュッテ」 で、その帰り近くにあった「道の駅なないろななえ」にちょっと寄り道を。 妻のために七飯町の名物ともいえるアップルパイでも買って帰ろうかという、心やさしいワタクシ。(オイッツ!!タテモノノシ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 23:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

CITROЁN Origins 100

CITROЁN Origins 100
こんにちは、ジュニアです。 さてみなさん、本日6/4がなんの日か分かりますか?ヒントは1919年の今日何かが起こりました。 そう、我らがシトロエンの創業日です! ついに100周年を迎えました! え、なんでこんな時間に投稿しているのかって?時差があるからです((オイ 単純に忘れてましたf(^^; ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 23:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月10日 イイね!

一人で昼飯。(哀愁編)

一人で昼飯。(哀愁編)
Jr.が札幌へ行ってしまった4月のある土曜日、一人で昼飯を食べに行きました。(ヨメを誘ってみましたが、すでに食べてしまったとのことなので・・・) 行って来たのは最近、近所にできた天丼屋さん「FLOUR」(ふらわー)さん。 はっきり言ってクルマで行く距離ではありません。 こちらのメニュー。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 19:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

ヨメと昼飯。(追想編)←オオゲサ

ヨメと昼飯。(追想編)←オオゲサ
3月終盤の日曜日、珍しくヨメと二人で昼食をとることになりました。 何にしよう?「ラーメン?」「パスタ?」「ガッツリ肉?」 「うーん」・・・・ で、結局ちゃんとした(?)ゴハンが食べたい言うことで、市内松川町にある「中の橋食堂」さんへ。 お店が傾いているように見えますがこれは、坂に建っ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 12:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月22日 イイね!

Jr.と昼飯(追憶編)

Jr.と昼飯(追憶編)
2月のある日曜日、珍しくJr.から昼飯のリクエストが。 「カリベビのシスコライスが喰いたい」とのこと。 意訳すると「函館のソウルフードの一つであるカリフォルニアベイビー(店名)のシスコライスが食べたいので、お父さん僕にご馳走して下さい」 行ってきました。函館市の観光スポット西部地区の金森 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/22 19:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月09日 イイね!

エコ、えこ、ECO

どうも皆さんこんにちは!ジュニアです!お久しぶりでございます! さて、今春より訳あってジュニアは少し北上いたしました。と言うわけで赤いサクソを見かけたらよろしくお願いします。 さて、当のサクソでございますがほぼ絶好調でエンジンチェックランプが点いている以外は無問題です。 ほんでもって今日給油して ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 21:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月17日 イイね!

防錆しました。ダムで写真撮りました。Jr.が練習しました。

防錆しました。ダムで写真撮りました。Jr.が練習しました。
先日、防錆塗装をしました。 詳細は「整備手帳」にアップしましたのでよろしければご覧下さい。 く、黒い。 で、これが こうなって、 こっちが こんなになりました。 これからまだまだ乗りますよ~。 ところで、シトロエン100周年記念企画で2世代以上に渡りシトロエ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 20:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月10日 イイね!

タイヤを替えました。パンを買いました。防錆塗装をします。

タイヤを替えました。パンを買いました。防錆塗装をします。
先月末にキスケ号もようやくスタッドレスタイヤに交換しました。 かれこれ3シーズン目のミシュランX-ICE。 ドライ路面での乗り味はしっかりいています。雪道でもまだまだいけるはず。 そうこうするうちに先週末、函館にも本格的な積雪が。 いきなり真冬!! 雪道に慣れるためにチョットドライ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 21:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月09日 イイね!

キスケ号復活。新たなる出発(旅立ち)←オオゲサ

キスケ号復活。新たなる出発(旅立ち)←オオゲサ
既報の通り大きなダメージを受けた我らがキスケ号が、新たなエンジンを手に入れて先日戻ってきました。 主治医の計らいでエンジン載せ替えに伴い、今後も乗り続ける為のパーツ交換もして貰いました。 これで20万キロも夢ではないかも。(?) 詳細はこんな感じです。 なんせ7,000キロ程度しか走 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 20:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

やってまった~

どうも皆さん、ジュニアです。秋も深まり雪虫も飛び始め、昼夜の寒暖差が激しくなってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか? じつは10月始め頃に大事件が起きました。そのため今回のブログは少々長くなります。 まず、10/4(木)、私ジュニアが風邪をひき熱を出しました。どうでも良いですね((なんで言った ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 17:35:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キスケと妖精 再び。 http://cvw.jp/b/2655877/48353263/
何シテル?   04/06 21:24
Morikichiです。よろしくお願いします。 愛車紹介にあるようにDS3は2011年12月登録、2012年2月納車でした。 過去には98年2月登録のミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

シトロエン DS3 キスケ号 (シトロエン DS3)
キスケ号こと、シトロエン DS3 北海道にてゆる~く活動してます。 2011年12月登録 ...
シトロエン サクソ 赤い金喰い虫 (シトロエン サクソ)
ジュニアの車両で、2004年式の最終型(フェーズ4)VTSです。ジュニアが「左ハンドルの ...
三菱 ミラージュ ミラ吉 (三菱 ミラージュ)
98年2月登録のモダークというグレードです。およそ14年乗ってました。車庫に屋根がついて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation