• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Morikichiのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

キスケと妖精 再び。

キスケと妖精 再び。
リアワイパーが治ってから二か月ほど経ったある日。 ヨメと買い物に出かける為にキスケ号に乗り込みエンジンをかけたところ、エアコンがグオーンと作動しだしました。 まあ今日は寒いし室内も結構冷えていたからなぁ、と思いながらしばらく走っていたのですが、一向に風量が落ちないのです。 ちょっと下げようかと風 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 21:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

キスケと妖精 その後

キスケと妖精 その後
リアワイパーワイパーの動きが変だったキスケ号ですが、(イッタイイツノハナシダ)その後さらに怪異が! なんと、リアウインドウ・デフォッガーのスイッチを入れるとリアワイパーが元気よくブンブンと動きだしたのです。 Jr.の提案で、Jr.のローブエディション(ワタクシたち夫婦はクロベェと呼んでます ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 18:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月10日 イイね!

最近のキスケ号 と妖精。

最近のキスケ号 と妖精。
最近、キスケ号のリアワイパーが動かなくなりました。 正確に言えばちょっとは動くのです。でもそのまま止まります。 何回かスイッチをカチャカチャやってみるのですが、上まで上がりません。 そのうち結局ワイパーアームは最初位置へ。 で、諦めてスイッチを切るのですが、気が付くと 上がっている! ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 16:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月01日 イイね!

家族旅行 サーキット→ウポポイ その5 最終章

家族旅行 サーキット→ウポポイ その5 最終章
一夜明けて、朝食バイキングをしっかりすませた我々(妻とワタクシ)は、まだ眠そうなJr.を引き連れて「ウポポイ」へとむかいます。(とは言えJr.もしっかり朝飯は食べたのです) その前に「ほくよう」さんの売店で記念品を購入。 オリジナルタオルです。(確か400円) そして「ウポポイ」2 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 00:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月25日 イイね!

家族旅行 サーキット→ウポポイ その4

家族旅行 サーキット→ウポポイ その4
楽しかった一日から一夜明けて、「ホテル光南」さんの朝風呂と美味しい朝食(本当に滅茶苦茶美味しい)を堪能した我々は今回の目的の一つでもある(特に妻の)ジェラートアイスを求めてこちらにやって来ました。 「広瀬牧場 ウエモンズハート」さん。 オープン前に着いてしまったので、暫し待ちます。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 23:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

家族旅行 サーキット→ウポポイ その3

家族旅行 サーキット→ウポポイ その3
前回までのあらすじ。 Jr.の口車に乗せられ十勝くんだりまで連れてこられたワタクシはファミリー走行とは言え、サーキットコースを走ることになったのである。 急カーブでのコーナリングやら、ブレーキングのタイミングやら、メチャクチャ難しかったけれどもメチャクチャ面白い体験ができました。 キスケ号 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 09:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

家族旅行 サーキット→ウポポイ その2

家族旅行 サーキット→ウポポイ その2
モール温泉でスッキリしたうえ、スペシャルモーニングセットで満ち足りた我々は一路、十勝スピードウェイの在る更別村へむかったのであった。 十勝スピードウェイのすぐ近くにある、「道の駅さらべつ ピ ポ パ」 そこでなぜか、先にお土産をそそくさと買う我々。 やがて0クラブコルセのメンバーで、054 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 16:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月20日 イイね!

家族旅行 サーキット→ウポポイ

家族旅行 サーキット→ウポポイ
家族旅行で十勝の更別村まで行ってきました。 Jr.が0541ミーティングに参加する為に我々(ワタクシと妻)を巻き添えにしたのであります。 金曜日の仕事終わりに出発、苫小牧まではワタクシが運転、そこから帯広まではJr.が運転。 帯広到着は午前3時。(もうぐったり) ネットカフェで休息です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 22:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月09日 イイね!

サスペンションが折れてました・・・・

サスペンションが折れてました・・・・
事の次第はこうです。 冬タイヤへの交換と下廻りの防錆塗装をお願いする為、ヨメが冬タイヤを預けている「タイヤ館」へとキスケ号を入庫しました。 「タイヤ館」では代車サービスが無かったので、キスケ号を預けてヨメは徒歩で帰宅することに。(イエまでざっと30~40分位でしょうか、結構な距離) 暫らくする ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 21:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

素敵なクルマとツーショット  シトロ編 C5

素敵なクルマとツーショット  シトロ編 C5
皆様からご好評を頂いております「素敵なクルマとツーショット」 早いもので今回で記念すべき10回目を迎えることができました。 これもひとえに皆様方のご声援とご鞭撻のおかげ・・・・・(イイカラサッサトハジメロッ!) 皆様ご存知の通り、現役市民スノーボーダー(?)であるワタクシは、来るシーズンインに向 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 18:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キスケと妖精 再び。 http://cvw.jp/b/2655877/48353263/
何シテル?   04/06 21:24
Morikichiです。よろしくお願いします。 愛車紹介にあるようにDS3は2011年12月登録、2012年2月納車でした。 過去には98年2月登録のミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

シトロエン DS3 キスケ号 (シトロエン DS3)
キスケ号こと、シトロエン DS3 北海道にてゆる~く活動してます。 2011年12月登録 ...
シトロエン サクソ 赤い金喰い虫 (シトロエン サクソ)
ジュニアの車両で、2004年式の最終型(フェーズ4)VTSです。ジュニアが「左ハンドルの ...
三菱 ミラージュ ミラ吉 (三菱 ミラージュ)
98年2月登録のモダークというグレードです。およそ14年乗ってました。車庫に屋根がついて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation