• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

今日は福岡です。

今日は福岡です。 今日は、福岡へ日帰り出張です。

朝から、カモメに乗って福岡で会議。

夜に長崎に戻って、会社に戻って残務処理を
行って帰宅予定。

ハードスケジュールです。


よその地区に探りを入れたら、終了予定時間を大幅にオーバーしたとのこと・・・・・
ハードスケジュールは、どうでもいいんのですが、会議に出席するのが憂鬱です。

ぼちぼち、行ってきます。。。orz



なかのひと

ブログ一覧 | 仕事の話 | 日記
Posted at 2010/06/01 07:14:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 9:01
すげぇ場所から撮りましたね(^w^)

頑張っておくれやすデス(`・ω・)o
コメントへの返答
2010年6月2日 0:01
これは、昔撮ったやつの使いまわしです。(w

福岡から戻って、事務所で残務をしてさきほど帰宅しました。

2010年6月1日 11:19
会議お疲れ様です(⌒ー⌒)

福岡まで、電車でみんカラ徘徊ですか?

あ、会議の資料に目を通さなきゃいけないからそんな暇ないかなぁ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年6月2日 0:03
いえいえ、携帯ではしないんですよ。<みんカラ

いつもPCでやっています。

会議前の打ち合わせは、先週の会議です。

JRの中では本を読んでいましたよ。
2010年6月1日 11:39
かもめやソニックは自由・指定席にもコンセントが付いていてデジカメの充電とか便利だった思い出があります^^;

でも、延長コードがないと充電器が入らない形状なんですよね・・・。

お仕事がんばってくださいね^^
コメントへの返答
2010年6月2日 0:05
コンセントあるんですかね???

無線LANも使えるなら、次回からはノートPC持って行ってもいいかなぁ。

ネットブック買って、Eモバイルという手もありますね。

お仕事はボチボチ頑張ってきました。
2010年6月1日 19:39
私、このカ○メ苦手です。
一度っきりでそれから乗ったことありません。
酔いませんか?
コメントへの返答
2010年6月2日 0:06
苦手の方は多いようですね。

ハイパーの方がゆれませんし・・・・

今日は、行き帰りともに白いカモメでした。

私は乗物に強いので、どちらでも大差なんですよ、、、、実は・・・・(笑)
2010年6月2日 0:03
会議って何であんなにダルいんでしょう…ヾ( ´ー`)
コメントへの返答
2010年6月2日 0:10
ですね~(笑)

ただ私は、会議を進める立場なんで、寝れませんでしたよ。(爆

プロフィール

「夏ですね~♪ http://cvw.jp/b/265617/48517464/
何シテル?   06/30 23:24
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation