• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

東京土産

東京土産 木曜の早朝より、東京へ会議出席の為出張。

1時間ほど前に無事に帰宅しました。

で、写真は東京のお土産。
バナナのタルトは自宅用で、アイとサチは会社用、
一番左は、この方から頂いた、「吉祥寺老舗和菓子屋おざさ」
の羊羹です。


わざわざ、持ってきて頂いたのに、少ししか話もできなくて、恐縮です。

一泊で行って、翌日はフリーだったので、不惑にして、人生初、東京タワー見物。
あいにくの天気でしたけど、独りで楽しんで来れました。

行き帰りの飛行機では、中学生時代の親友と偶然8年ぶりに会うし、
みん友さんにも会えて、仕事仲間とは有意義な番外会議ができて、
小学校時代の同級生二人と会えたりで、仕事以外で収穫が多かった出張でした。

出張の模様は、明日アップします。



なかのひと




ブログ一覧 | 仕事の話 | 日記
Posted at 2010/10/22 23:37:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 0:56
こんばんは~( ̄▽ ̄)/シゴトオワリマセン

こちらこそ、無理やり押しかけてスイマセンでした。

今度また来られた時にお会いできると良いですね。

あっ、そうそう。
羊羹は王子園ではなく、吉祥寺老舗和菓子屋おざさの羊羹ですのでo(^▽^)oヨロシク
コメントへの返答
2010年10月23日 11:39
手ぶらで申し訳なかったです。
次回は、ゆっくり会えるといいですね。

包みが王子園になっていたので、てっきりそうかと思っていました。(汗;
2010年10月23日 1:09
楽しんできたようでよかった☆

タルト美味しいですよね(^^

私は東京タワーはチラ見しか出来ませんでしたw
コメントへの返答
2010年10月23日 11:41
仕事以外で楽しめたのでよかったです。

火曜日は福岡出張です。

行くなら、夜景がいいですよ。
2010年10月23日 1:18
お疲れ様です♪

東京タワー・・・
都内住んでた時も、
結局一回も行かなかった気が・・・・


今度は私がそちらに
出張する時が近づいて参りました(爆)
(ゆっくりできる時間があればいいんですが・・・)
コメントへの返答
2010年10月23日 11:45
近くにいてもなかなか行かないもんですよね。

私もハウステンボスなんか、出来てから5年以上経ってから初めて行きましたからね。

泊まりですか???

では、深夜の密会を・・・(笑)

プロフィール

「夏ですね~♪ http://cvw.jp/b/265617/48517464/
何シテル?   06/30 23:24
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation