• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月26日

手作りいかだに乗ろう!

手作りいかだに乗ろう! 長崎半島の先っちょの地区「野母崎(のもざき)」で、野母崎子供チャレンジという企画が行われており、「手作りいかだに乗ろう」というのに参加してきました。

手作りいかだなんて、なかなか乗れるもんじゃないので、いい人生経験になったのではないかと思います。



地元の実行委員の方々が、先生・監督指導を行い、実際に子供たちで手作りいかだを作って航行するという企画で親は見ているだけでしたが、子供たちは楽しめたようです。

まず、ロープの結び方を3種類習います。
ロープ結びの練習
これは、日常役に立ちそうな技なので親も体験。

ロープの結び方を習ったところで、次に実際にいかだを作る作業に入ります。
いかだ作り始め 作業中

竹をつなぐ ロープでしっかりと

8割 完成
みんなで力を合わせて、実際にきちんと浮くいかだが完成!

軍艦島を目指します。(嘘)

軍艦島

岸から数十メートルの所を、実際にいかだに乗って航行します。
今回のいかだの出来はなかなかよかったみたいです。

担いで海へ

いかだに乗って

いかだで航行

このイベントの中で、たまたま朝定置網に引っかかったウミガメを放流しました。
ウミガメ放流
陸上は人間が歩くスピードぐらいでしたが、海に入るや否や、フル加速で
逃げて行きました。

「うみがめ早ぇ~!」と感嘆の声があがりましたよ。

あんな間近で生きているウミガメを見たのは初めてだったし、ウミガメの
泳ぐ全速力って相当早いんだなぁっと初めて知りました。
推定スピード、30~40km/h

親は見学ということでしたが、楽しかったです。





なかのひと




ブログ一覧 | LifeStyle | 日記
Posted at 2013/07/26 23:29:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

きっと混んでるけど・・・
chishiruさん

ビックリマンシール風🤭
WILDさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

GWは・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年7月27日 0:00
良い体験されましたね\(^o^)/

写真のこどもたちすごく楽しそうです!

亀まで見られて天気も良くて何よりです。

ところでこの海はなんていう海ですか?

実は日本海・瀬戸内海・太平洋しか知らないものでww
コメントへの返答
2013年7月27日 11:26
楽しかったみたいです。

テンション上げ上げで・・・(笑)

海は日本海? 東シナ海?

どこの海と言われてても長崎は海に囲まれているんでよくわかりませんが、大村湾ではありません。
2013年7月27日 5:21
おはようございます。
なかなか普段できないような体験ができましたね^^
いつかはこっそりいかだで軍艦島に上陸して・・・笑

たまには海に入りたいものです(*^_^*)
コメントへの返答
2013年7月27日 11:27
軍艦島までいくにはかなりしっかりと作らないと厳しいですね~♪

若者なんで、海へGO!(笑)
2013年7月28日 17:27
こんにちは~(⌒▽⌒)

親子でいかだ作り、とっても良い体験だと思います。

ロープの巻き方・・・クローブヒッチ(巻き結び)ですね(笑)
私も色々知ってますよ、職業柄・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月28日 22:03
職業柄・・・S○の王様ですか?(嘘

材料は予め用意してあったものの、小一時間で人が乗れるいかだができるとはおもっておりませんでした。

作業時間は1時間かかってないんですよね。

縄の達人(先生)さすがでした。


プロフィール

「マツダロータリー4シーター http://cvw.jp/b/265617/48316463/
何シテル?   03/16 21:26
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation