• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

アフォは、どこにでもいるもんだ・・・

盆休みを満喫しております。

うちは、私の実家まで車で20分、嫁の実家まで5分ということで、盆・正月の帰省がありません。ということで、盆・正月の休みは旅行へ出かけても人は多いし、旅費も高くつくってことで、近場を徘徊しています。

しかし、普段より車の数も多く、各所で渋滞しているせいかもしれませんが、運転荒い輩が多いです。

昨日は実家から帰る時、片道一車線の道で、20m前で信号が黄色になったので止まったら、自分の車を追い越していく白いバン。
完全に赤信号で、信号無視&安全運転義務違反だもんなぁ。
全く、何を考えてるんだか???(▼▼メ
危うく、対向車の右折車両と正面衝突するところでした。

こういう事があると思うのが、長崎は運転マナー&モラルが低いっていうことです。

・信号は黄色で止まらない。
・ウィンカーを出して車線変更しようとすると決まって車間を詰められる。
・バス・電車等の公共交通機関のマナーの悪さ。

ウィンカー付けると、入りづらくなるので、車線変更でウィンカーつけない車も多いし・・・悪循環ですね。
バス・電車は、ネットの書き込みも多いので、最近は昔に比べると大分マシになりましたが、他県に比べるとまだ運転が荒いかなぁ。

暑い上に、渋滞が多くノロノロ運転で、この時期の運転はストレス溜りますが、平常心で安全運転しましょうね。事故起こしても、ディラーも板金屋もメーカーもお休みなんで、修理に時間がかかりますから、大変ですよ~
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2008/08/14 07:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年8月14日 8:02
確かにそういう環境では燃費向上は難しいですね~。
理解しましたよ。

ぶつけない(ぶつけられない)ように頑張ってください。
コメントへの返答
2008年8月14日 14:24
燃費向上が難しいのは、上り下りが多いのと、使い方でしょうね。

今回は、遠乗りしたので、少しは良いみたいです。

ぶつけられる心配もしないといけないなんて、せちがない世の中です。
2008年8月14日 8:51
先日、信号黄色で停まったら後ろの車にクラクション鳴らされました。
(#゚Д゚)ゴルァ!!
運転マナーアップに何か良い手は無んでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2008年8月14日 14:25
黄色は止まれなんですけどね。

教習所で何を教わってるんだか・・・

完全に自動運転に切り替わるまで無理かも・・・(笑)
2008年8月14日 8:53
何処も一緒です。
熊本では、自転車のマナーの悪さが際立ちますねー
あと信号無視が結構います。
コメントへの返答
2008年8月14日 14:25
熊本は、バスとかはマナーいいですよね。

某Kバスなんて、最低~!
2008年8月14日 9:38
ガソリン価格高騰でも平気で燃費が悪そうな乱暴な運転している人がいますね~。よく見ると企業の営業車でした(笑)。自腹切らないので燃費なんか構わないんでしょうね。

どこかで書きましたがこの頃気になるのがバイクが増えたのですがそのマナー。
車線を守らない、ジグザグ走行をし平気で追い越していったり、信号無視は当たり前・・・。警察も見て見ぬふり、臭いものは蓋をしろの体質です。

あとこの時期よく見かけるのが、渋滞の高速道路の路側帯を走る車たち。

マナー向上が人間自身でできないなら、監視体制を強化するしかないのでしょうか。
コメントへの返答
2008年8月14日 14:29
他は盆休みのゆっくりした流れの中を仕事中に運手するのもストレス溜まりそうですね。

でも、看板しょっているんなら、運転は気を付けた方がいいですよね。
もしかしたら、取引先のお偉いさんの前に強引に割り込んで、取引停止なんてこともありそうですし・・・(w

大阪もあまりマナーがいい地域とはいい難いかもしれないですね。

バイクは取締りが、難しいのでそういう走りに対しては、野放し状態ですもんね。
2008年8月14日 12:18
ど~もf^_^;

昨晩も沢山いましたよ(ノ△T)

コメントへの返答
2008年8月14日 14:31
お仕事お疲れ様でした。

この時期は、路側帯通行は、特に多いでしょうね。

本当は、緊急車両通行の為に空けておかないといけないんですけどね。
2008年8月14日 12:47
この時期はこーいった車が多いですよね!

私も巻き添え事故には気をつけないとね。

ハァ~(^_^.)でもお盆は何処に行っても多い。しかも暑いよ~(汗)

コメントへの返答
2008年8月14日 14:35
私は特に車間を詰められるのが嫌いなんです。
先ほど、ちょっと車でお出かけしてきましたが、前に遅い車がいて、普通に走ってるのに車間を詰めて走られました。
私の車に車間詰めても、前の車は早く走らないって・・・(笑)
2008年8月14日 13:10
あたし達だけでも、マナーを守りたいものです。
コメントへの返答
2008年8月14日 14:36
そうですね、これを見てくれた人だけでも安全運転&マナー運転を心がけましょう!(*^^)v
2008年8月14日 15:22
私も昨日そんな【あんぽんたん】に遭遇しましたよ!(怒)
交差点で停止してて、青になったんで発進してたら
左から堂々と信号無視の車が…(#゚Д゚)!!

慌てて停止。危うく横っ腹に突っ込まれるトコでした。
見ると いわゆる〔枯葉マーク〕

…もう運転やめなさいよ…(▼▼メ
コメントへの返答
2008年8月14日 15:51
それは、アホゥというよりも本当に見えてなかったのかも・・・

でも、怖いですよね。

最近、高齢者の方が運転する車の事故が増えているみたいです。
By 免許更新の講習にて・・・
2008年8月15日 4:53
松山もひどかったよ。。

某KバスよりNバスがひどくないか?
幅寄せされてインプ潰されたのはNバスやった。
コメントへの返答
2008年8月15日 9:10
うちの路線は、Nバスですが、運転マナーはいいですね。

長い路線を走っている運転手は、荒い人が多いみたいです。
茂木・時津・大瀬戸路線とか・・・

プロフィール

「夏ですね~♪ http://cvw.jp/b/265617/48517464/
何シテル?   06/30 23:24
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation