• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@nagasakiのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

ブログアップの機能追加について・・・・

ブログアップの機能追加について・・・・9月27日アップ分のブログで、ラーメンの写真を新しいブログアップ機能の「画像のアップロード」というのを使って挿入してみたんですが・・・・

この画像もういらないや、と削除したらブログ本編の画像まで見れなくなってしまった。
あわてて、再アップしました。(笑)



この機能、Top画像以外に画像を張るときに便利なんだけど、今までどおりフォト蔵から
貼ったほうがいいのかな。



なかのひと


Posted at 2011/10/01 10:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | Web・ブログ・PC | 日記
2011年04月28日 イイね!

こんなの発見っ!

こんなの発見っ!嘘っぱち風景写真家"Kazu"としては、こんな写真や動画を人生で一度でもいいから撮っていたいと思うわけで、でも、そんなの上手い人が撮ったのみればいいじゃん♪って悪魔のささやきもあったりして・・・

でも、久々に綺麗な動画を発見したので、皆さんにもご紹介しておきます。
動画のURLは、ここです。

リンク先を参照すると、画面内に「HD」が表示されますので、その右のマークをクリックすると
フルスクリーンで表示されます。

素晴らしい画像を是非、HDフルスクリーンでご鑑賞下さい。
癒されれること間違いありません。



なかのひと


関連情報URL : http://vimeo.com/21294655
Posted at 2011/04/28 00:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | Web・ブログ・PC | 日記
2010年11月09日 イイね!

こうなりました。

こうなりました。昨日の続きです。

もらったPCの電源ユニットは元PCのユニットとは形状が違うので、電源ユニットの移植は却下しました。

なるだけ、お金を掛けずに再構築したかったし、もらったHP製のPCのファンの音が非常に静かだったので、こっちの箱を使うことにしました。


HDは、元のPCのHDを外して修復インストールを掛けましたが、うまくいかず・・・
仕方なく、もともともらったPCについていたサラのHDにOSを構築しました。

で、再インストール自体は、スムーズに終り、旧PCのP4とメモリーを移植し、起動すると・・・

XP 起動 posted by (C)kazu

まだ、何も入れていないので起動が激早です。
セレロンの2.33GhzからP4の2.66Mhzに差し替えても何の変更なしに立ち上がりました。

HPには、もともとのPCのHDを差す空きベイがなかったので、外付けHDとして活用しようということで
ケースと、CPUを交換したので、CPUとファンの間に挟むシリコングリスを購入してきました。
HDケース
HDケース posted by (C)kazu

HDも無事に外付けHDとして認証できたし、あとはネットワーク設定を行うだけです。
久しぶりにXPのネットワーク設定していますが、やり方忘れてしまって苦戦中です。(汗;



なかのひと

Posted at 2010/11/09 17:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | Web・ブログ・PC | 日記
2010年11月08日 イイね!

再インストール中

再インストール中5年以上前にY電機で購入した自作に近いデスクトップPC(写真 右上)が、先日、急にうんともすんとも言わなくなりました。

電源ユニットがご臨終のようです。
ノートがあるし、今はほとんどノートでネットサーフィンするので、不便は感じなかったのですが、部下にPCがぶっ壊れたっと話したら、余っていて捨てようと思っていたのがあるので、あげます。とのこと・・・

OSが乗っていない、まっさらのHDに手持ちのOSをインストールしようと思って、IDを入力するところで、NG・・・・

OS自体がOEM品なんで、他のPCに再インストールするのは厳しいみたい。

で、壊れたPCのHDを取り外して、修復インストール中。。。。

上手くいくかいな・・・・・(汗;



なかのひと


Posted at 2010/11/09 00:57:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | Web・ブログ・PC | 日記
2010年05月23日 イイね!

さてどうしようかなぁ。

さてどうしようかなぁ。取り敢えず、プロフ画像と愛車紹介の写真をグレースケール化してみました。

あそこや、あそこや、そこを見れば、色なんか一発で分かるじゃん!
って突っ込みは、無用です。

水面下で活動するために準備を着々を勧めています。(w

あと、HN変えたいのですが、、、、(爆

今になって気が付いたのですが、私のHNで書き込むと迷惑をかけることもあるかもしれないと今更ならがらに気付きましたよ。
HNを変えようと、色々候補はあるのですが・・・・

kazu@nagasakiの「nagasaki」を取って、kazu@ng にするか???

とも思いましたが、NGノー( ̄▽ ̄)b グッ!みたいで、嫌やし・・・・(汗;

「kazu」だけは、先に使っている人がいるし・・・・
(※ フォト蔵は、同じHNも可みたいなので、変更しました。)

ただ、「kazu@nagasaki」は、今から遡ること14年前に、最初のHPを立ち上げてからずっと使っている
HNなんで、思い入れがあるんです。

当時は、地域情報とか載せても安心できた時代だったんですよね。

と思って、そのままにしています。

やっぱ、HNは変えないで、そのまま使って置こうかなぁ。



なかのひと



Posted at 2010/05/23 23:23:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | Web・ブログ・PC | 日記

プロフィール

「@魚屋おやじ 長崎はちょっと小雨程度でしたよ。」
何シテル?   09/07 07:51
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。 エアコン、ガス漏 ...
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation