• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@nagasakiのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

たまにはこういうのも・・・・大人の味

たまにはこういうのも・・・・大人の味繁忙期で、ブログが滞ってますが・・・・(汗;

今日は、W杯決勝トーナメント1回戦の好カード

イングランド×ドイツをこれを飲みながら観戦しています。
キリンから発売されているNUDA(ニューダ)という炭酸水。
NUDEとSODAをかけているのでしょうね。



本来は、そのまま飲んで、仕事中のリフレッシュにというフレーズなんですが、少し塩分が入ったグレープフルーツ風味の炭酸水です。
とは、言っても塩分は隠し味程度で、写真の後ろに写っている甲類の焼酎をNUDAで割ると、塩分のせいか、少し甘みを感じます。

でも、無糖ですから、さっぱり大人の味です。

ジントニックがお好きな人は、美味しく感じるかもしれません。

そういう私も、糖類が入った炭酸水と思って購入したのですが・・・・
「焼酎を割って飲んでみて甘くないじゃん!」

って感じでした。

あ、、、でも、私はこういう硬派な味は好きですよ。

甘いチュウハイも好きですけどね。
カルチュウとか美味しいですよね、、、でも、カロリー高いです。

8月に健康診断が控えているので、運動+摂生で目方をダウンしないといけません。

じゃぁ、飲むなよって野暮な突っ込みはなしで、お願いします。(笑)



なかのひと

Posted at 2010/06/27 22:40:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月22日 イイね!

多分、同じかぼちゃなんですが・・・・

多分、同じかぼちゃなんですが・・・・今年の家庭菜園の様子は、前にもブログアップしたのですが、かぼちゃが順調に成長しています。

大きさが分かるように、直径5cmぐらいのレンズキャップと一緒に撮影しています。
前回撮影したのが、6月10日で、直径10cm足らずだったかぼちゃが、2週間足らずで直径20cm以上にまで成長しています。




前回撮影したのが6月10日
南瓜 6/10
南瓜 6/10 posted by (C)kazu

今回撮影したのが今日(6月22日)
南瓜 6/22
南瓜 6/22 posted by (C)kazu

この2週間の間適度な雨と日射がありはしたのですが、ここまで大きくなるものでしょうかね?
多分、実を間違っていないと思うのですが・・・

写真の右側のツルの形状をみると、やはり同一の実で間違いないみたいです。



なかのひと

Posted at 2010/06/22 11:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | LifeStyle | 日記
2010年06月21日 イイね!

そっか、初物です。

そっか、初物です。実は、20日は父の日でした。

土曜日に、実家の父親に日本酒を持って行き、自分もおこぼれをもらいましたが・・・(笑)

久々に飲んだ日本酒は美味しかったなぁ。

まぁ、そこそこいいお値段のお酒ではありましたが・・・・

で、今日(20日)は、仕事から帰宅すると、チビがなにやらニヤニヤして、「パパ、父の日のプレゼント買ってきたよ~、冷蔵庫を見ないでね」



いやいや、その時点で大体何か分かるって・・・(笑)

で、人生初の子供からもらった父の日のプレゼント。

麦とホップの500ml1本!かいっ、、、、168円なり。

ま、気持ちですからね。

「パパ、168円で買ったから、後で168円頂戴ね」

いやいや、それはプレゼントとはいわねぇよ・・・・

今日はまだ飲んでないです。

これをついでくれるそうなんで、息子がおきている時間に空けないといけないらしいです。

最近は繁忙期で帰りが遅いので、空けるのは次の休みの日になりそうです。

来年は、せめてプレミアムモルツにして欲しいなぁ。ボソ(-.-)



なかのひと


Posted at 2010/06/21 00:57:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | LifeStyle | 日記
2010年06月20日 イイね!

どうでもいい話!?

どうでもいい話!?学生時代水泳部だったので、メタボ対策にプール通いを復活して約10ヶ月が過ぎようとしています。
体重はなかなか減らないのですが、体脂肪率の低下とお腹周りのシェイプアップ効果は上がっています。

ま、その話ではなくて・・・・

画像は、ペイントで私が書いたのですが・・・下手くそやなぁっとツッコマナイデ下さい。(笑)

プールから帰ると、画像のピンクの部分に擦れたようなアザがあるんです。

で、今までの数ヶ月間なんでここにアザが出来るのか不思議に思っていました。

泳ぐときにコースロープで擦ったのかなぁっと思っていましたが、先日とうとうその原因が判明しました。

なんと、自分のひげで
擦ってたんですねぇ~(大笑)


毎朝、ひげは剃るのですが、まぁまぁ濃いので、朝に剃っても昼過ぎには、少し生えた状態になります。
夕方過ぎるともっとです。

泳ぐときは、ほぼクロールで泳ぐのですが、腕を前に伸ばしたときに、自分のあごひでで、ピンクの部分を擦っているじゃぁあ~りませんかぁ~!

まさか、自虐行為だったとは・・・・(汗;



なかのひと


Posted at 2010/06/20 00:28:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | LifeStyle | 日記
2010年06月18日 イイね!

第94回目の燃費測定

第94回目の燃費測定第94回目の燃費測定です。
総走行距離39468km
前回オイル交換 32917km
(オイル交換後の走行距離6551km)
今回走行距離359.8km



満タン計測 33.48L
今回燃費 10.75m/L
通算燃費 11.62km/L

給油金額 4605円 税込単価 137円/L

前回より2円下がりましたが、関東地方の価格と比べるとまだまだです。

<走行内容>
市街地・普段の通勤・買い物(一般道)100%

エアコン使用率10%程度
アイスト実施なし

エアコンを使う時期に入りますので、燃費も下がりますね。




なかのひと

Posted at 2010/06/23 00:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「夏ですね~♪ http://cvw.jp/b/265617/48517464/
何シテル?   06/30 23:24
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 345
67 8 9 10 1112
131415 1617 1819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation