• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@nagasakiのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

もう一本のピエトロ、スパドレ

もう一本のピエトロ、スパドレ先日、ブログで紹介しましたが、ピエトロのスパドレとドレッシングが特売だったので、買ってきたうちの1本です。

今回は「きのこクリーム」味。

ソースの量は、パスタ100gに対して大さじ2杯ですが、具材があるし、パスタも130gなので3杯入れてみました。
でも、少し味が薄いかなぁっと思います。


スパドレに記載してある規定の量は、あくまでもパスタ100gのみに対する量なので、具材を入れる場合は、少し多めにする必要がありますね。

<今回の材料>
ベーコン1枚、ほうれん草1束、シメジ半パック、パスタ130g(一人前ちょっと)

パスタをゆでながら、茹で上がる3分前に、具材を少量のオリーブオイルで炒めます。

具材が入っているフライパンに、茹で上がってお湯を切ったパスタを投入。
スパドレを大さじ3杯入れて、混ぜ合わせると出来上がり。

上記の量であれば、大さじ4杯ぐらいでもよかったと思います。



なかのひと




Posted at 2011/04/30 12:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2011年04月28日 イイね!

こんなのもらってきました。

こんなのもらってきました。←これ、抜いた私の親知らず。
汚い画像ですいません。(汗;
前々から、痛くなったら抜きましょうと歯医者さんに
言われて、はや4年(爆
まぁ、よく持ったもんだと思います。
かなり虫歯に犯されてして、痛みがあったものだから、
抜いてもらうことを決意。
で、本日抜歯してきました。


左奥の下の「親知らず」なんですが、抜いた後鈍痛が続いております。
私の場合、「親知らず」が綺麗に生え揃っているので、比較的抜くのは難しくなかったようですが、
痛みはなかなか辛いものがあります。

ボルタレンは飲んでみたものの、あんまり痛み変わらないぞ・・・(汗;

歯医者さんの話では、2日目が一番痛いし、顎周りが腫れるかもしれないと言われましたが、
大丈夫だろうか・・・明日が少し心配です。

レントゲン・麻酔の時間を合わせると30分ぐらいかかりましたが、抜く作業はものの5分。
切開もなかったし、抜いた後も縫合してないし痛みも軽い方なんでしょう。

今の所、顎の腫れはありません。

明日は晴れないことを祈っておきます。



なかのひと


Posted at 2011/04/28 22:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 話題・時事 | 日記
2011年04月28日 イイね!

こんなの発見っ!

こんなの発見っ!嘘っぱち風景写真家"Kazu"としては、こんな写真や動画を人生で一度でもいいから撮っていたいと思うわけで、でも、そんなの上手い人が撮ったのみればいいじゃん♪って悪魔のささやきもあったりして・・・

でも、久々に綺麗な動画を発見したので、皆さんにもご紹介しておきます。
動画のURLは、ここです。

リンク先を参照すると、画面内に「HD」が表示されますので、その右のマークをクリックすると
フルスクリーンで表示されます。

素晴らしい画像を是非、HDフルスクリーンでご鑑賞下さい。
癒されれること間違いありません。



なかのひと


関連情報URL : http://vimeo.com/21294655
Posted at 2011/04/28 00:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | Web・ブログ・PC | 日記
2011年04月24日 イイね!

これ美味しい!

これ美味しい!昨日は、時津のジャスコ改めイオンへ行った際に、長崎では洋菓子店の老舗である「梅月堂<ばいげつどう>」が、新たに出店していて、Open記念特価につられて、ケーキを買ってきました。
長崎市内ではシースケーキというショートケーキがどのお店でも並んでいて、じげもん(地元の人)にとって普通のケーキだけど、調べてみると、シースケーキはどうも長崎市内独特のものらしい。


そのシースケーキ発祥のお店が「梅月堂」であるというのは、今回調べて初めて知りました。

私が小学生の頃、うちの母親が梅月堂のケーキが大好きで、よく買ってきてくれました。
当時、浜の町のど真ん中に「梅月堂」と「西銀」という洋菓子店の雄が並んでいて、「梅月堂」は少し高価で贅沢なケーキ、「西銀」は、安価でまぁまぁ美味しい庶民のケーキという感じでした。

「梅月堂」は、今でも中年以降の長崎市民には根強いファンが多く、夢彩都(イズミグループ)やイオンやその他の店舗もあり、まぁまぁ流行っている感じ。

一方「西銀」は、どうも後継者問題で色々あったようで、今では本店が喫茶店として細々と営業している程度です。

写真は、「梅月堂」期間限定のイチゴのロールケーキです。
普通のロールケーキの半分の長さで、Open特価で650円。(元の値段忘れました)

シースケーキは、昨日実家で一人一個ずつ食べてきたので、今日は昨日買ったこのロールケーキを食べたのですが、これが予想に反してかなり美味しかったので、ブログにしました。

正直、イチゴ系のケーキって、イチゴの本来の風味が失われて、”作り物のイチゴの味”って感じのケーキが多く、あんまり好きじゃないんです。

でも、このイチゴのロールケーキは、ロールケーキの中にふんだんに使われているイチゴソース(ジャムに近い)の風味が「苺そのもの!」って感じでかなりGood!

嫁も絶賛でした。

ロールケーキといえば、ボンソアールで買うことが多く、梅月堂のロールケーキは買ったのは今回
二度目ですが、目からウロコな感じです。

大体、生クリームを使ったケーキって、2日目は味が落ちるのものです。

でも、このイチゴロールは、1日目と2日目を食べ比べたわけじゃないのですが、2日目でもかなり
美味しかった。

期間限定で、買えるのもあとわずかな期間だと思いますが、是非一度試してもらいたい一品です。



なかのひと


関連情報URL : http://www.baigetsudo.com/
Posted at 2011/04/24 23:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる・飲む | 日記
2011年04月22日 イイね!

第121回目の燃費測定

第121回目の燃費測定第121回目の燃費測定です。

総走行距離50559km
前回オイル交換 47884km
(オイル交換後の走行距離2675km)
今回走行距離418.7km


満タン計測 35.50L
今回燃費 11.79km/L
通算燃費 11.53km/L

給油金額 5256円 税込単価 148円/L

<走行内容>
市街地・通勤・買い物(一般道)100%
エアコン使用率0%
アイスト実施なし。

特売日だったので、今回は2円引きでした。
実質、前回よりも6円アップ。
2月と比べると15円ほど上がっています。

市内ばっかりで、通勤メインで使って11km後半なので、いい方かなぁ。
GWは遠出するのかなぁ。
財務省次第ですが・・・・



なかのひと

Posted at 2011/04/27 00:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「夏ですね~♪ http://cvw.jp/b/265617/48517464/
何シテル?   06/30 23:24
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345 67 8 9
10111213 141516
171819 20 21 2223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation