• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@nagasakiのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

BIGMAC 200円!

BIGMAC 200円!今週金曜日まで、ビックマック200円セール中ですが、まだ食べてなかったので食べに行きました。

コーヒー無料券を持っていたので、ビックマックとホットコーヒーで200円也!

美味しいけど、食べにくいなぁ。
上手に食べる人は食べるのだろうけど、どうやって食べるかいつも悩みます。


今回もレタスがポロポロ・・・・(笑)
紙ナプキン、2枚欲しいかも。

色々調べてみると、逆さに持って潰して食べるのが、良さそうですね。

今度、試してみよう。



なかのひと


Posted at 2011/10/27 08:04:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べる・飲む | 日記
2011年10月25日 イイね!

これいいなぁ~♪

これいいなぁ~♪東京モーターショーでお披露目される
マツダのコンセプトカー”雄(TAKERI)”
時期、アテンザとなるのかな。
世界を見渡せば、フェラーリ・BMW・ベンツ・アルファロメオ・・・・等
その車のデザインをみれば、メーカーが分かる車は多いのだけど、国産車にはあまりデザインに一貫性がない。


国産でもデザインでメーカーが分かるのは、マツダとスバルかなと思います。

しかし、最近のスバルはデザイン迷走してるかな。

台形グリルで押し通せば、デザイン・アイデンティティーとしてスバルらしさが現れてたと思うけど、
最近は???だし・・・・(笑)

ZoomZoom以降のマツダデザインは5角形グリルを貫き通してますね。

このまま、時期アテンザとして発売されれば、愛車候補の一角になります。
恰好いいですね。

マツダのデザイン室は日本人がデザイナーなはずだけど、ヨーロッパ車に負けないデザインと
アイデンティティーを感じます。

FDのRX-7がデビューしたときは、鮮烈でした。
ここ20年内の国産スポーツカーの中では、一番恰好いいデザインだと今でも思います。

あとは、トヨタ2000GTとS30のZ・・・・ま、流線型が好きな世代かも。

いいなぁ、これ・・・・板金屋泣かせには間違いないのですが、ぶつけることを考えてしまっては、
車選びは面白くないですよね。



なかのひと


Posted at 2011/10/25 23:01:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年10月23日 イイね!

第139回目の燃費測定

第139回目の燃費測定第139回目の燃費測定です。

総走行距離57694km
前回オイル交換 47884km
(オイル交換後の走行距離9810km)
今回走行距離418.9km


満タン計測 36.04L
今回燃費 11.62km/L
通算燃費 11.52km/L

給油金額 5109円 税込単価 142円/L

<走行内容>
市街地・通勤・買い物(一般道)100%
エアコン使用率 0%
アイスト実施なし。

タイヤ外周が2%増えているので、走行距離計での表示距離は2%減ります。
純正タイヤで走ったとして補正(+2%)すれば、11.85km/L となります。




なかのひと

Posted at 2011/10/25 12:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2011年10月23日 イイね!

嫁が拾ってきました。

嫁が拾ってきました。「人生でこんなに大きいの初めて~!」
・・・と帰宅途中に嫁が見つけて拾ってきました。

写真じゃ分かりにくいですが、計ったら貝(?)の直径が
4cmありました。

小さい頃はよく見かけたのですが、最近あまりみかけない。
あまり歩いていないだけ!?
みんカラだけに、ターボネタと思われた方、ご容赦下さい。


かたつむりって、キャベツとか人参食べるんですね。
人参の輪切りと比較してもらうと大きさがわかり易いかも・・・

2~3日飼ってから、自然にもどす予定です。

<撮影苦労話>

少しでも刺激を与えると貝の中に引っ込んでしまうので、撮影はかなり苦労しました。

入れ物のフタを開けただけでも引っ込むし、フタをあけてもなかなか出てこないし。(w

フタをあけて、しばらく放置してゆっくり近づいて、また引っ込む。(汗;

何度かトライしてやっと撮影できました。

実は、2時間かかってます。



なかのひと


Posted at 2011/10/23 09:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | LifeStyle | 日記
2011年10月22日 イイね!

チーズとカレーのコラボ

チーズとカレーのコラボ先日、お店で安売りしてたので、買ってみました。

前々から試してみようと思いつつ、今回初購入。

CoCo壱番のカレーでも、チーズをトッピングすると美味しいので、美味しいのは間違いないだろうと思っていましたが、やはり美味しい♪


チーズのクリーミーさで、カレーの辛さがまろやかになって、Goodです。

チーズの成分とカレーの成分が、綺麗に混ざらない所に少し難がありますが、
味はかなりいいと思います。
牛乳や乳製品が嫌いな方は、買わない方が無難かな。

中身はこんな感じ


フチが汚れていますが、ご勘弁を・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

まだあるかなとすぐに買いに行きましたが、すでにSOLDOUT!

こんど、見つけたらゲットしないと・・・・



なかのひと


Posted at 2011/10/22 22:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる・飲む | 日記

プロフィール

「夏ですね~♪ http://cvw.jp/b/265617/48517464/
何シテル?   06/30 23:24
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 456 7 8
9 1011121314 15
1617 181920 21 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation