• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@nagasakiのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

有名銘柄ですが、初購入

有名銘柄ですが、初購入夕飯時に少し飲んだのですが、酔いも冷めてしまったので、寝酒飲んでいます。

薩摩酒造の「黒白波」です。

普通の「白波」は、鹿児島出身の伯父の座右の酒なので、何度か一緒に飲んだことがあるのですが、随分前の話なので、味は忘れてしまいました。(w


今回、私が一押しのあの焼酎の5合瓶も手に入れているのですが、某所で「黒白波」5合瓶が
790円だったので、買ってみました。

で、早速飲みながらインプレを・・・・(笑)

黒麹特有のガツンくる香りと味があります。
私は大抵、ロックでしか飲まないので、これぐらい味が強い方がロックには合います。

黒霧島に似ている感じですが、それよりもすこし黒麹の香りが強い感じです。
でも、喉越しはサラリとした感じです。

コストパフォーマンスがいいですね。(九州だからかも・・・)

お勧め度・・・★★★(3.5)

焼酎をロックで飲むとき、氷はミネラルウォーターか、浄水器を通した水を使用した方がいいです。
特に黒麹系の芋焼酎をロックで飲むときに、水道水の氷でロックにすると、黒麹の香りが
かなりきつくなります。

味を表現すると・・・髪の毛を焼いたような匂いの臭み(味)が顕著になり、同じ焼酎をロックで
飲んだとしても、氷が違うだけで、まったく別物の味になります。

ロックで飲むときに、水道水ので飲んでいらっしゃる方は、コンビニで売ってある氷か、
ミネラルウォーターか純水に近い氷のロックと是非飲み比べてみて下さい。

そうすれば、その違いに愕然とするはずです。



なかのひと


Posted at 2011/10/10 23:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月08日 イイね!

第138回目の燃費測定

第138回目の燃費測定です。

しばらくサボっていましたが、オイル交換の時期を忘れそうなので、記録として残しておきます。

総走行距離57275km
前回オイル交換 47884km
(オイル交換後の走行距離9391km)
今回走行距離473.0km


満タン計測 37.90L
今回燃費 12.48km/L
通算燃費 11.52km/L

給油金額 5372円 税込単価 142円/L

<走行内容>
市街地・通勤・買い物(一般道)75%
郊外(一般道+自動車専用道路)25%
エアコン使用率 5%未満。
アイスト実施なし。

タイヤ外周が2%増えているので、走行距離計での表示距離は2%減ります。
純正タイヤで走ったとして補正(+2%)すれば、12.73km/L となります。




なかのひと

Posted at 2011/10/23 09:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2011年10月08日 イイね!

長崎くんち2011

長崎くんち2011昨日は、長崎くんちの初日でした。
平日で、休みということもあって、くんちの撮影に行ってきました。

10月7・8・9日の3日間、長崎市の踊り町からの山車(踊り)が中心部を練り歩きます。

各踊り町が出るのは、7年に1度。

龍踊りは、踊り町が数箇所あるので、毎年のように出るのですが、樺島町の太鼓山「通称:コッコデショ」は、樺島町しか出さないので、7年ぶりです。

平日にも関わらず、こんなに人がいるのか?ってぐらいな混み様でした。

今回は、3連休とも重なり、おまけに「コッコデショ」が出るということで、観光客もかなり多いらしい。
観客が構えているデジイチも中級機以上のモデルが多かった気がします。

「コッコデショ!」の掛け声で、山車を空へ放り投げて、片手でキャッチします。

全国には、コッコデショの追っかけ女史がいるらしい・・・

確かに若い女性の観客が多かった。

コッコデショ13


スライドショー貼っておきます。




なかのひと




Posted at 2011/10/08 10:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | Pentax K-m | 日記
2011年10月07日 イイね!

元RE使いとしては・・・・

元RE使いとしては・・・・愛車紹介にも掲載していますが、写真は以前所有していた
RX-7(FC3S)

Eg震動0の独特のフィーリングとサウンド。

低速トルクはなくて、町乗りは辛いけど、峠やサーキットを走るのは楽しい車でした。
嫁さんと付き合い出した頃に乗っていて、当時「ゴキブリ」みたいな車と言われていました。


今の家族構成や年齢を考えると、再びRX-7に乗ることはないと思いますが、2012年の6月で唯一のRE市販車RX-8が生産中止になるというニュースを目にすると寂しいですね。

世の流れとはいえ、高燃費なREは淘汰される運命なのかな。

水素自動車にするには、REが適しているらしいが、水素を燃料とするには、インフラや燃料タンク等の問題が大きく、実用化には厳しい。

マツダはREハイブリットとか考えているのだろうか?

RE存続のネックとなっているのは、燃費と排ガス規制の問題かな。



なかのひと


Posted at 2011/10/07 16:56:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年10月04日 イイね!

サンガリアって知ってますか?

サンガリアって知ってますか?大阪本社のドリンクメーカー「サンガリア

西日本では、有名だと思います。

某ディスカウントストアーでジュースが陳列されています。

ジュース類も激安価格なんですが、あまり美味しいと思わないので、ほとんど買いません。

たまたま、チューハイが並んでいるのを見て、怖いもの見たさで買って見ました。

350mlで、アルコール度数が5~6%、お値段は78円

イオンでチューハイが88円なんで、更に10円安い。

美味しくなかったら、リピするつもりはなかったのですが、これはなかなか美味しい!

嬉しい誤算です。

お勧めはウメとグレープフルーツかな。

興味がある方は探してみてください。



なかのひと


Posted at 2011/10/04 23:27:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@魚屋おやじ 長崎はちょっと小雨程度でしたよ。」
何シテル?   09/07 07:51
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 456 7 8
9 1011121314 15
1617 181920 21 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。 エアコン、ガス漏 ...
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation