• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@nagasakiのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

九十九島水族館「海きらら」へ行ってきました。

九十九島水族館「海きらら」へ行ってきました。息子にせがまれて、佐世保のパールーシーリゾート(鹿子前公園)にある九十九島水族館「海きらら」へ行ってきました。

改装前の水族館には入ったことがあったのですが、新装開店(とは言っても2年ほど前)してからは、一度パールシーリゾートへ遊びに行きましたが、時間が遅かったので、その時はお土産物屋さんを見て回っただけでした。


嫁さんは所用があったので、母と私と息子の3人で行ってきました。

息子は勿論、母親も喜んでくれたので、連れて行って良かったなぁっと思います。
フォト蔵に他の写真もアップしているので、見たい方はそっちへ飛んで下さい。

サメの剥製です。なかなかの迫力。
_IGP2975

剥製に見えますが、ちゃんと泳いでいます。
写真では分かり辛いですが、体長、1.5mぐらいです。
タマカイ
タマカイ posted by (C)kazu

イルカのプールを下から覗くことができます。
撮影されるときは、フラッシュ厳禁なので注意して下さい。
ハンドウイルカとハナゴンドウ
ハンドウイルカとハナゴンドウ posted by (C)kazu

大水槽に九十九島湾を再現しています。
大水槽
大水槽 posted by (C)kazu

イルカショーのジャンプ!
最高到達点は5m以上、飛びますね~♪
ジャンプ!
ジャンプ! posted by (C)kazu

最後のブースでは、貝やヒトデを触ることができるようになっています。
タッチングウォッチング
タッチングウォッチング posted by (C)kazu

イルカショーは20分ぐらいで1日3回やっています。
HPで時間を調べて行った方がいいです。
短い時間ですが、内容は良かったです。

昔、訪れたパールシー水族館は大したことがなかったのですが、「海きらら」に改装されて
展示方法や水槽、イルカショーなど色々楽しめました。

小さいお子さんから大人まで楽しめる施設だと思います。
デートスポットとしても良いのでは・・・・

また、行ってみたいですね。



なかのひと


Posted at 2011/10/02 00:06:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | Pentax K-m | 日記
2011年10月01日 イイね!

ブログアップの機能追加について・・・・

ブログアップの機能追加について・・・・9月27日アップ分のブログで、ラーメンの写真を新しいブログアップ機能の「画像のアップロード」というのを使って挿入してみたんですが・・・・

この画像もういらないや、と削除したらブログ本編の画像まで見れなくなってしまった。
あわてて、再アップしました。(笑)



この機能、Top画像以外に画像を張るときに便利なんだけど、今までどおりフォト蔵から
貼ったほうがいいのかな。



なかのひと


Posted at 2011/10/01 10:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | Web・ブログ・PC | 日記

プロフィール

「@魚屋おやじ 長崎はちょっと小雨程度でしたよ。」
何シテル?   09/07 07:51
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 456 7 8
9 1011121314 15
1617 181920 21 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。 エアコン、ガス漏 ...
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation