• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@nagasakiのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

秋空のポタリングⅠ 造船の街

秋空のポタリングⅠ 造船の街ポタリングとは・・・・

ウキペディアのリンク張っておきます。

調子に乗りすぎて200枚以上も撮影してしまったので、2回に分けて掲載したいと思います。

今回は、女神大橋-戸町-小菅町-古河町までです。

女神大橋下の駐車場に車を止めて折りたたみチャリを出して準備をしていると、出勤途中のこの方に見つかってプチミーティング。(笑)


5分ほど立ち話して、長崎市内中心部の水辺の森公園を目指して、
女神大橋を後にしました。

この日も天気がよく、時より高層雲がでる秋晴れの撮影日和。

女神大橋下
女神大橋下 posted by (C)kazu

女神大橋
女神大橋 posted by (C)kazu

女神大橋から海沿いの道を走り、市内中心部へ・・・

道中の戸町の切通へ向かう道です。

戸町切通へ向かう 斜面に建つ家 戸町切通前
戸町切通前 posted by (C)kazu


戸町切通
戸町切通 posted by (C)kazu

長崎はリアス式の海岸線で、海沿いの道には、道路を通すために尾根を切って部分。

いわゆる「切通<きりとおし>」が多く存在しています。

海岸線の尾根部分の出入りが激しいので、道路は海岸線に沿ってぐねぐね曲がるか、
切通かトンネルで繋がっています。

今回走った道でも、女神-戸町は切通、戸町-小菅はトンネル(旧道は海岸沿線)、
小菅-浪の平は海岸沿線というように複雑な地形と絡んで道も複雑です。

その出入りが激しい地形を利用して、三菱重工業をはじめ、多くの小さな造船所が
長崎港内の海岸線には、点在しています。

この地域は、昔営業をしていたときに自分のテリトリーで、よく知っているのですが、
今回初めて自転車でポタリングしてみると、「やっぱり長崎って造船の街なんだなぁ。。。」
っと改めて再認識させられました。

戸町の切通を抜けるとすぐに、井筒造船所、樋口造船所。

樋口造船所
樋口造船所 posted by (C)kazu

井筒造船所 アローズ長崎 井筒造船所
井筒造船所            アプローズ長崎

戸町1丁目から、トンネルを通らずに旧道に入ります。
国分町からの井筒造船所
国分町からの井筒造船所 posted by (C)kazu

国分町からの井筒造船所
国分町からの井筒造船所 posted by (C)kazu


国分町からの井筒造船所 戸町1丁目
国分町からの井筒造船所  戸町1丁目

戸町1丁目から国分町へ入ると渡辺造船所。

渡辺造船所戸町工場
渡辺造船所戸町工場 posted by (C)kazu

少し進んで渡辺造船所第二工場。

渡辺造船所第二工場
渡辺造船所第二工場 posted by (C)kazu

渡辺造船所第二工場からの女神大橋
渡辺造船所第二工場からの女神大橋 posted by (C)kazu

渡辺造船所第二工場からの女神大橋 丸上造船所


国分町
国分町 posted by (C)kazu

国分町の旧道を少し登りながら、半島のように突き出した国分町の先端部分の丸上造船所。

丸上造船所から三菱長崎造船所
丸上造船所から三菱長崎造船所 posted by (C)kazu

小菅修船場跡には、長崎マリンセンター。
海と密接した産業ばかりです。

マリンセンター小菅
マリンセンター小菅 posted by (C)kazu

往路の小菅町までは、半島部分の旧道をぐるりと回ってみました。
小菅町の海岸沿線から上を見上げると、小ヶ倉バイパス沿いにある牛右衛門。
立地が凄い、、、でも、長崎ではこれが普通です。
他県から来られた方はビックリするでしょうね。
高所恐怖症の方は、ランチも間々ならない。。。(w

牛右衛門 新戸町店
牛右衛門 新戸町店 posted by (C)kazu

そんなこんなで、ここまで撮影100枚近く。
多く写真を掲載していますが、これでもかなり厳選しております。

で、次回に続きます。(笑)



なかのひと

Posted at 2012/10/07 07:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Pentax K-m | 日記
2012年10月04日 イイね!

意外に美味しい。

意外に美味しい。先週のランチで初めて食べたのですが、意外にというか、かなり美味しかったのでアップします。

セブンイレブンの冷凍パスタです。

ラ王のパスタ版の「Spa王」とか、コンビニのお弁当と一緒に並んでいるパスタ。

パスタが好きなだけに何度か食べたのですが、麺がアルデンテじゃないので、パスタフリークとしてはどうしても許せない。

そんなこんなで、ここ数年は自分で作るばかりで、お弁当やカップ麺類のパスタは全く買ったことがありませんでした。

ただ、気になっていたのが冷凍パスタ。

調理後すぐ冷凍だろうから、茹でたての麺のコシが失われてないんじゃないかと推測していました。

先週まで、なかなか買う機会もなかったのですが、ランチにセンブンイレブンの冷凍パスタの

ほうれん草とベーコンのカルボナーラを買ってみました。

職場に電子レンジがあるので、レンジで4分ほどチンするだけ。

電気代は会社持ちやし、、、、(笑)

198円で量はちょっと少なめなんですが、これがかなり美味しかった。

男性には少し量が不満だとは思いますが、女性はこれだけで十分だと思います。



なかのひと


Posted at 2012/10/05 06:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる・飲む | 日記
2012年10月03日 イイね!

車内でスマホ充電

車内でスマホ充電今までも車で移動中は、スマホを充電してたんですが、中々充電が進まない。
ナビを使用していると使用電力=供給電力で、全く充電しない状態です。

充電に使用してたのは、100均一で購入したシガーソケットとUSBケーブル。


部下も同じ悩みを抱えていたようで、最近、100均一で見つけた高出力のシガーソケットが、かなり充電が、早いという事で、買ってきてくれました。

昨日から使用していますが、docomo付属の充電器よりも速い!

電池残り50%から充電を始めて、60%になるまで10分ちょっとです。

電池は多少痛めることになるかもしれませんが、お勧めです。






なかのひと


Posted at 2012/10/03 10:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年10月02日 イイね!

今日は、すき家

今日は、すき家牛丼並盛、サラダセット。

380円也。

さて、食べ終わったので、ジムへ行くか、、、













なかのひと


Posted at 2012/10/02 19:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる・飲む | 日記

プロフィール

「夏ですね~♪ http://cvw.jp/b/265617/48517464/
何シテル?   06/30 23:24
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 456
7 8910 111213
1415 161718 1920
2122232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation