• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@nagasakiのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

新型ノート試乗 と フォグランプバルブ交換

新型ノート試乗 と フォグランプバルブ交換先日からMyノートのフォグランプ切れとヘッドライトの照射位置が下がっているのに気づいて今日、入庫してきました。

結局、切れてたのは、フォグランプだけでなく、左のポジションランプも切れてたようで、修理代は合わせて二英世ちょっと・・・


ヘッドライトの方は、リア付近にあるオートレベライザーのセンサーが悪いのではないかということで、一応ヘッドライトのレベルを最高に調整して対処してもらいました。

今回は、光軸の調整は無料で、あとは部品代だけで対処してもらって、申し訳なかったです。

センサー交換となると4諭吉以上の出費となるようで、光軸を上げてもらった状態でまだ照射位置が悪いようなら、懐具合と相談して交換しないといけないですね。

でで・・・ここからが本題。
修理入庫している間に新型ノート(e-POWER)を試乗させてもらいましたので、試乗記を・・・

まず、インパネ周り・・・


シフトは・・・

駆動系は電気自動車なんで、リーフと基本同じで、パーキングがシフトレバーの中心位置に
ボタンで配置され、シフトは3段階で、R、ニュートラル、D/B のみ
Dはドライブなんだけど、Bはなんだろう???

ルームミラーはスマート・ルームミラー(後方カメラで写すタイプ)がついていました。

これ、慣れが必要だと思うのですが、実際使った感じだと、普通のミラーの方が良いと感じました。
ただ、下部のボタンを押すとインテリジェントアラウンドビューモニターに画面が変わって、
駐車時には便利そうです。

リアのラゲッジルームはこんな感じ。


横の広さが若干狭くなったような感じですが、縦の長さは変わらない感じ。
私のノートにあるような二段階ラゲッジスペースがなくなったのは、ちょっと使い勝手が悪いかも。
もしかしたら、オプションであるかもしれないのですが、ラゲッジスペースのカバーを上げると

↑こんな感じで、エンジン用のバッテリーと工具類が収まっていました。
この配置を考えると二段階ラゲッジのオプションは難しいかなと思いました。

さてと試乗記ですが・・・・
実際使うにあたって、ディーラーのある場所(標高5m以下)から自宅(標高約150m)までの往復
の10kmあまりの実燃費を知りたかったので、その区間の往復で試乗をお願いしました。

ディーラーを出るときに燃費計をリセットしてもらって、車の走行音やエンジン音を感じやすい
ようにラジオと空調の電源をオフにして出発。
走行モードはノーマルモードで。

走り出してすぐにリア付近からの走行音がやや大きいかなぁっというのを感じましたが、路面状況
がいい所でのモーターのみ走行ではかなり静かな感じ。
リーフを運転したときは、車の重厚感を感じたが、新型ノートは車重が軽い感じがしました。

インパネに充電状態が表示されるのですが、少しでも減るとエンジンがかかります。
エンジンがかかっても、エンジン音は一定でそこまで耳障りな感じはしないです。

大分マージンを取ってのことだと思うけど、もう少しモーターのみで走行できてもいいんじゃないかなぁと個人的には思いました。

自宅に到着するまでに登り坂が多い(3分の2以上)のですが、登りさかで信号待ちして発信する
時にアクセルを軽く踏んだだけなのにスルスルスルっと加速して、後続車との車間が大分開き
ました。気づいてみるとやわkmに・・・www

駆動がモーターだけに低速トルクは抜群にありますね。
自宅に到着するまでにエンジンがかかったのが4回ぐらい。
上りだけの燃費は・・・・15.6km/L。

全行程のうち上りが3分の2以上なだけに、カタログ値の半分も行ってない。
そんなにアクセルを踏んでないつもりだったので、もうちょっと良いかなぁっと思ったけど、上りは
こんなものなのかなぁ。

今度は自宅から、ディーラーまで引き返すことに・・・
今度は下り坂が3分の2以上。

軽くアクセルに足を乗せ、50km前後で下りました。
下りで回生ブレーキがかかってるはずなんだけど、インパネの表示がよくわからない。w

途中でエンジンが始動したのは、確か1回だけ。
無事にディーラーに到着したときは、燃費が22.7km/Lまで回復してました。

単純計算すると、下りだけの燃費は29.8km/L。

うーん、下りでもあまり伸びてないですね。
運転の仕方が悪かったかな。

でも、この辺は車に慣れて燃費が出せるようになれば改善してくるかも。
あと走行モードも今回Ecoモードではなかったのが起因しているかもしれませんね。

今回は平地が少ない状況での燃費となりましたが、長崎は坂が多く、燃費を出すには非常に
厳しい地域です。
私のノートの平均燃費が11.26km/Lなんですが、その倍以上燃費がいいということになりますね。

来年の3月で10年目を迎える私のノートの生涯ガソリン消費額が、今のところ117万円ちょっと。
燃費が倍で10年乗るとなれば、その差額約60万円。

60万円を考えると、新型ノートでエンジン車よりもレンジエクステンダーEV車を選ぶでしょうね。
売れ筋は8割レンジエクステンダーEVというのもうなずけます。







Posted at 2016/12/03 15:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年12月03日 イイね!

久々の当選です。

久々の当選です。懸賞にもしばらく応募してなかったのですが、カルビースナックの懸賞で久々に当選しました。
カルビースナックの裏にプリントされているラベルを切って、専用のハガキに貼って応募しました。
プレゼントの品は、ベジトートバッグと北海道産じゃがいもです。



野菜の値段が高騰している折、じゃがいものプレゼントは助かりますね。

これがベジトートバッグ。


こちらがじゃがいも。


Posted at 2016/12/03 09:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | 日記
2016年12月02日 イイね!

スーパーカップ マロン味

スーパーカップ マロン味スーパーカップのマロン味。
前々から気になっていたのですが、買うにまでにはいたらずにいました。

この方のブログで美味しいというのを見て買ってみることにしました。


蓋を開けるとこんな感じ・・・・


さて、食べてみましょう。

スーパーカップは、バニラ味を始め、チョコクッキー味、キャラメルクッキー味等々好きな味が
多いのですが、このマロン味もなかなか美味しいです。

大きめの栗のつぶつぶ(3~5mm)が、所々に散りばめられていて食感も良し。

味は、モンブランのケーキを薄くした感じで、ほのかなで上品な甘味が良いですねー。

期間限定だと思いますので、気になる方はお早めにご購入を・・・

また、買いにいくかなぁ。
Posted at 2016/12/02 14:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる・飲む | 日記

プロフィール

「夏ですね~♪ http://cvw.jp/b/265617/48517464/
何シテル?   06/30 23:24
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
456 789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation