2023年10月08日
さて、前回の続きですが
ハーレーの最近のカウルってやたら段々と 彫りが深い 仕様になってるのお気づきですか?
あれかっこいいっすよね。
昔の暴ヤンの2眼のロケットカウルなんか「キテレツ大百科」に出てくる勉三さんのメガネみたいやもんな。
で、彫りが深くなった理由ですけどヘッドライトの光が上の方向に漏れると対向車とか通行人が眩しいから余計な光を遮るためにバイザーを足してるんだよ、あれは。
ここからが本題
先程の自転車のライト眩しすぎ問題ね。
あれ ライトの上にバイザー(アルミテープでも貼っといて)付けたら一発で解決します。
そういう発想が浮かばないで地面と水平くらいの角度でライト点灯してる自転車は
すれ違う車両や通行人を威嚇してる。
と見てますよ。こんな簡単なこと思い浮かばないんだもの。
でも、これがすぐ思い浮かぶのはハーレー乗ってる人だけなのかな?
いずれにしても
ハーレーは正しい
という結論になります。
Posted at 2023/10/08 18:15:51 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2023年10月08日
あのな
自動車やバイクを夕方走らせる時
駅前付近みたいな市街地や住宅街で ハイビーム で走るのマジでやめろ。
夜間はハイビームが基本ってことになってはいるけどね、こういうところではロービームでないとダメだろ?逆にそんなところでなかったらロービームいつ使うの?
それとな
自転車な
意識高いおっさんらがママチャリでもいいところをイキってロードバイクで駅前周辺走ってるんですよ、夕方くらいに。
前はそれに昭和のガンプラのザクのモノアイ(目)を光らせるのに使ってた 麦球 サイズのライトをハンドルバーに付けて走ってたんですよ。
あれマジでやめろて。
今の人たちガンプラ知らんだろ?そういう問題じゃなくてもガンプラ世代でないとあれ暗闇で認識できんて。
そこからやっぱり批判が強かったのか光量たっぷりのライトに替えた人多いんですが今度は
何故か 顔射 してくるんですよ。(すれ違う自転車や人を威嚇するようにその人たちの顔の高さにライトの照準合わせて光らせることね)
もう、ロードバイクおっさんマジで自転車に乗る姿勢(心構え)が攻撃的過ぎるわ。反社やん、完全に。
なんでこんなに危険がいっぱいになったの?
Posted at 2023/10/08 18:05:29 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記
2023年10月01日
よく 「コミネはダサい」 って言われてるらしいんだけど
そんなことないよ
コミネがダサいんじゃない
お前がダサいんだよ
だって、コミネって一番自己主張少ないやん、デザイン的に。
全メーカーの中で一番無難、それがダサいってどういうこと?
要するにアレでしょ?その無難さ、真面目さ、が 陰キャ っぽさに感じるからダサいって言ってるんでしょ?
そ・れ・が 俺から言わすとキモいだわ。
だって「コミネかよ」ってマウント取ってる奴が何着てるって R○タイチ とか馬鹿の一つ覚えの ワー○マン やろ?
俺だってタヒチ着てる奴近くにいたら目を合わさんもん。
キモ過ぎるって、マジで。
コミネさんについては私の印象は「地味」「お買い得プライス」たまに「っていうか価格設定バグってね?」ってぐらいお買い得価格の商品ありますけどね。
私の好みとかを置いといて世間一般的な「ダサい」の定義が当てはまってしまうようなバイクウェアの装いはおそらくこんな感じでしょ
全身黒
(視認性が悪すぎて機能面でもアウトですね)
ジャケットとシューズはバリバリなのにパンツだけジーンズ
アルパイ○スターとかダイ○ーゼとかブランドロゴがドヤ顔で掲げられてる。
ここに注意すれば「ダサい」のレベル超えて周囲を不快にするようなコーディネートにはならないでしょう。
Posted at 2023/10/01 13:23:31 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記
2023年10月01日
なんか「バイクに乗る時はこういう格好しなさい」って気に入らない格好してる人を勝手に写真撮って晒して問題になってるらしいけど
みんな言ってるけど
好きな格好で乗っていいんだよ
なんなら全裸で乗ってもこっちはいっこうに構わない。
「安全のために せーふちー な らいでんぐぢゃけっと をだね」と人に自分が指定する服の着用を強要するのは
「よくない」ではない「犯罪」です。
よく考えろよ、カツアゲと一緒だろうが?
こういう暴力的なことを「だって正論だろ」という屁理屈の名のもとに「私はいたって真面目な一般市民です」と宣言してる奴がやりだす業界って最低だからな?
四輪の走り屋の人たちもあれやこれや言われてるけどこういうノリは無いもんな。
本当に日本の2輪2030年までに終わるぞ、このままじゃ。
Posted at 2023/10/01 12:54:53 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記