• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サタケ28号の"赤い山椒魚" [ハーレーダビッドソン Street750]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

ベルトカバー前側外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ええっと
ボルトが錆びてるので


ボルト

長さ2.8cm
ピッチ 1mm
直径5mm
ネジ分入れると7mm

六角ボルト5mmで回すタイプだけど、交換する場合は無理にそれにする必要なし。
ラチェットに挿して延長棒つけて使うタイプでないと無理な箇所がある。(一番下)
これでチタンのものに替えよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/2656269/47485025/
何シテル?   01/21 03:40
サタケです。 私の愛車のカスタムはライフハックの延長です。 バイクを買い替えたのでみんカラ再開します。 こちらでの活動が一部の人たちの勘に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ハーレーダビッドソン Street750 赤い山椒魚 (ハーレーダビッドソン Street750)
ハーレー・ダヴィッドソンの歴史の中でFXR以来の発売から製造中止まで一貫して不人気車両だ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド 流れ星 (ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド)
Driving a Harley-Davidson FXD. 2002年製の今では希少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation