• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

020【ヴェルファイアZプレミアもうすぐ納車の実感が少しずつ😱😱😱】

皆さん、こんばんは🫡
メタGRでございます🤯

⚠️長文ゆえ後に加筆修正するかもしれません⚠️

先ず私についてバババとお話しますと、子供何人かの父親です。
車歴はトヨタ数台とレクサス車2台を乗り継いで、今は下取り予定の
ヴェルファイアZR Gエディション(30系)に乗っております🙄

この車は2016年に納車されました。
(約8年近く乗るとは思いませんでした🤪)
2016年当時、私が抱いていた構想は
『1回車検通し5年後(2021年)に40系出る
だろうからこの時に乗り換える』
でしたが、
この構想は叶わずでしたね🤣🤣🤣


時系列で少し辿ってみますと、このような感じです。

2016年
ヴェルファイアZR Gエディション納車
(この時は1回車検通し、5年後の2021年に出るかもな40系への乗り換えイメージ)


10000kmです、この時は2021年に40系と信じて疑って無かったです🤓

2018年
アルファード、ヴェルファイア後期モデル出る
(死ぬほどアル30後期に乗り換えたかったが、私の販社はネッツゆえヴェル30後期のみで、
ヴェル30後期は私の嗜好とは相違し食指動かずで乗り換え断念😫)
⚠️この当時はトヨペット店でアル専売、ネッツ店でヴェル専売でしたので、
私のDはネッツ店であったゆえ、アル30後期は選択不可であった😅


30系アルファード後期乗り換えを何千回は考えたと思います🤢

2020年
販売チャネル(トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店)の垣根が
廃止され、どの販売チャネルでもトヨタ全車を購入出来るようになった🤓
(私のDでもアル後期の購入可能になったが、この当時はコロナ禍真っ只中で
あったので、新たな働き方への対応、ソーシャルディスタンス、3密、感染対策等、
色々な制約あり。非常に世が混沌としていたので新車を購入する気力が全くわかず
😨)


この時の事って今はあまり思い出せないんですよね、歳をとったからかな?😓

2021年
40系アルファードは発売されず🤯、なので車2度目の車検を通した😳
(この当時はヴェル30後期不人気ゆえ、ヴェル40後継は無いかもと思っていたので
2021年当時の表現で記載しました🫣)

ランドクルーザー300系の発表発売、ランクル300はレクサスLXと共に
瞬く間に納期最大4年待ち状態となり、両車の受注はまもなく停止された🤥
(3年後の2024年今現在もランクル300、レクサスLXは。受注停止中である🫨)

ランクル300、レクサスLXの件と半導体不足等の状況変化を境に、新車販売の形態が
変化し、日数経過する毎に売り手市場へと変化していった😱😱😱
(最初は半導体不足だったのだろうけど、円安が加速化し『半導体不足』を
表向きの長期納期化の理由(言い訳)とし『円安で儲かる海外販売優先』にしたのでしょうね😮‍💨)


子供たちはヴェルZRの中でゲームに夢中でした😂

2022年
この時には既にアル後期1人勝ち状態で、ヴェル後期はゴールデンアイズのみ
販売と販売規模縮小されていた、また同年30系アル後期、ヴェル後期の受注を
停止した、後期アルヴェルの納期最大1年待ちとされていた😵
(この時、30系アルヴェル後期販売終了なアナウンスもあったので、30系全て
納車した後に、40系が出るフラグが立った
と私や私のD、友達などの間で
話題になった🙄、そして翌年2023年6月に40系アルヴェル発表発売開始した🤧)


2022年後半くらいからちらほら40系アルファードの噂が出始め、私のDに
その都度情報を確認したり、ネットで確認したり臨戦態勢な気持ちでしたね
😅

2023年
1月

中国のトヨタ関係者のレセプション会場にて発表された、40系アルファードの
リア画像と、車内の画像が世に流失し拡散された🧐
(この時はヴェル40系は出ないであろうという見方であったので、
私もアルファードで購入を考えておりました🤔アルは結局、縁が無かったですけどね😓)

4月

全国の販社のDで40系アルファード、40系ヴェルファイアの社外秘情報が入って
きた、SNS等に情報を拡散しないことを条件に詳細を拝見させていただいた🫣
(この時にヴェル40系も販売する事を公式情報として知る事となった🙄)

6月

この時は40系アルヴェルの発表発売の時期が二転三転したが、発表発売は
2023年6月21日で確定した🤨、私は同日にアルファードELを商談し契約するも、
後日、私のDよりアルELの枠数足りずとの報を受け、アルELを即時に諦めて、
ヴェルファイアZプレミアハイブリッドE-Fourを再度商談し契約し直した
🧐

6月〜8月

瞬く間に全国の販社での40系アルヴェルの受注が停止したと、ネットで話題
になった、そして2023年7月頃に元プロ野球選手がアルEL納車された等の
情報が少しずつ入ってきた、またこの時期はアルZが車オークションのご祝儀価格
で2000万円近く?(価格は忘れました😅)で落札された、8月には相応の人数分
のアルヴェルが納車され始めたようで、YouTube等で納車報告、レビュー等が
相次いだ、私はこの頃はアルヴェル関係のYouTube等を閲覧しまくっていた🤓
(7月下旬ごろ、ポケモンスリープというアプリゲームを始めハマり今に至ります😶‍🌫️)


9月〜11月

この頃はアルヴェル関係のYouTube等の情報は殆ど漁らなくなった😕
理由は『単純に似た内容の動画ばかりで飽きたと言うのもありますが、本音で
お話しますと妬みつらみ感情も少なからずあり、精神衛生上良く無い』
ので観る、調べるをやめました😣
(このような長期納期は初めての経験ゆえ、自分の車は本当に納車されるのか?😔
強制注文キャンセルされたりしないか?🥶等の不安は昨年6月から今年3月の
フレームナンバー通達時まであった🥵)

12月

12月某日に、私のDより『仮日程が伝えられた』🥳🥳🥳
この時に翌年2024年1月某日頃までには、必要書類(印鑑証明書や車庫証明書類、
委任状等)の提出を私の販社の本社にお願いされました😌
(詳細なB日程、A日程、フレームナンバー通達見込み日は伏せます🤫、B日程は
1月29日以降とだけお伝えしておきます😶‍🌫️)

2024年
1月

私の販社本部に必要書類等を送付し、ヴェルファイアZプレミアハイブリッドに
必要な用品類を少しずつ揃えておりました😯、長期納期過ぎて色々な感覚が鈍く
なっていたのか、納車待ちのウキウキは皆無で『本当に納車されるの?😰』と
いう思いと『注文強制キャンセル』を恐れていたので、フレームナンバー出る迄は
厳戒態勢、臨戦態勢といいますか戦々恐々たる思いを昨年6月からこの時も抱いて
おりました🤢、でも『仮予定出てるので大丈夫だろ😥😥😥』と自身を言い聞かせ
ながら憂鬱な日々を過ごしておりました😓

1月29日

豊田自動織機の不祥事問題が報道され、対象のディーゼルエンジン車の生産の
停止が発表された、そして対象車両のハイエースがいなべ工場の第一ラインで
製造されている影響で、同ライン製造の40系アルファード、ヴェルファイアも
生産停止
となった☠️☠️☠️
(この時の心境は語りたくも無い😓😓😓、が一言で語るなら、ゴール寸前で
ふり出しに戻った感覚であり、不安、恐怖、ストレスが一気に増幅した、です🥵)

2月

いなべ工場の第一ラインは先月1月29日〜3月3日、35日にも及ぶ生産停止
なった😥、2月28日にいなべ工場の第一ラインが3月4日再稼働すると報じられる
迄は、不安、恐怖、ストレスの日々でありました😰、この時の心境はまだ直近の
出来事ゆえ『こんな事もあったな〜😮』な笑い話には到底ならず、思い起こすと
胃がキューッと痛くなりこの時の不安感等が甦り不快極まりない心境となります🤮
(この話はまだ直近過ぎる&嫌過ぎる話ゆえ語る事すら今はキツいです😰)


2024年2月28日にいなべ工場の第一ライン再稼働発表、そして3月4日生産再開
となりました、この時は安堵はしましたが、約1ヶ月以上不安恐怖ストレス状態で
あったので、心身の状態やバランスは直ぐには回復しませんでした
ね😵
(今もまだいなべ工場の負の遺産は引きずっている感じはありますね🤢)

3月

2024年3月4日にいなべ工場の第一ライン再稼働、そして翌日3月5日に
『私のヴェルファイアZプレミアハイブリッドE-Fourのフレームナンバー』の
連絡が私のDよりありました
😮‍💨😮‍💨😮‍💨

これで『納車までのフラグが立った』そして『強制注文キャンセルのリスク消滅』
したので、今は【本当の意味で安堵】しています
🥳
(しかしいなべ工場の件はまだ心身が引きずっています、相当な心労でした😥)

今は納車後に『このパーツを車内に導入する』等の諸々を考えたり、予約したり、
少しずつ心の平穏や安寧を取り戻している状態です、納車前のワクワクな心境は、
フレームナンバー告知された3月5日から少しずつ芽生え始め、今も少しだけ
ワクワクしている心境です🤗

しつこいですが、今日3月12日現在も今も尚、いなべ工場生産停止期間(35日)に
受けた不安恐怖ストレスの影響は残っておりますゆえ、少しずつ自身の心身を
癒し回復させている状態です🤧

本当にね、ようやく‼️
ようやく‼️‼️ですよ‼️‼️‼️


今一度振り返りますと………

2022年頃から40系アルファードの情報(この当時は40系ヴェルは出ない事
前提で考えていた)を漁り続け2023年の年明け過ぎからぼちぼちと情報が出始め、
同年4月に社外秘情報(ヴェル発売の情報得る)を得て、同年6月にアルELを契約、
そして枠数漏れでヴェルZプレミアを再契約
、そして様々な思い、修行を経て、
同年12月に仮予定出て、納車までの道筋が見えました🤓

2024年1月いなべ工場の生産停止で、納車までの道筋が不透明なモノとなり、
生産停止期間35日にも及ぶ不安、恐怖、ストレスの日々を過ごし、3月4日に
いなべ工場再稼働し、翌日5日に私のヴェルZプレミアHVのフレームナンバーが
出て、納車までのフラグ立った、強制注文キャンセルのリスク消滅しました
🤗

もうね、総額900万円前後な新車を購入してね……🤬
長期納期は皆さんご一緒なので仕方ないとしても、なんでこんな不安や
恐怖やストレスを納車待ちの期間に味わなければならないの
😱😱😱です😰😰😰

大金支払い、苦痛を買う、
私はマゾヒストではありません🥵🥵🥵


長期納期は致し方ないにしても、メーカーには長期納期の皆さんに対して、
長期納期の苦痛を和らげる何かしらのケアを、2ヶ月毎に1回くらいは行って
欲しい
とは私個人はそう思いますね🤢

少し長文が過ぎました🤥

また近日中に短めの内容で更新出来ればと思います😬

では‼️‼️‼️

メタGR


車も最近70000kmを超えました、ヴェルファイアZプレミアハイブリッド
納車までに、下取り車ヴェルZRを77777km到達は今からでは厳しいな
😱😱😱

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【新商品】トヨタ ヴェルファイア/ ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

ミニバン、今やトヨタの儲け頭。
散らない枯葉さん

【新商品】アルファード ヴェルファ ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

【シェアスタイル】アルヴェルにお乗 ...
株式会社シェアスタイルさん

車検と次期車
2105さん

★買取御礼★
アップルインターナショナル株式会社さん

この記事へのコメント

2024年3月14日 10:01
おはようございます、メタGRさま。遅コメ失礼いたします。
時系列に纏めてられて非常に読み応えがあり、思いが込められたブログ拝見させて頂きました。

同じくヴェルファイアZR Gエディション所有&子育て時期でよくHDMI出力でswitchやってたので非常に共感させて頂きました。
しかも30系アルファード後期への乗り換え、私もかなり検討しました。殆ど同じクルマかつ同じくフルモデルチェンジしたら検討って事で見送りましたが。

その後RXに浮気?して抽選に臨むも見事に外された後、写真と実車を見て「これ、いいね!」って家族会議で満場一致にて決定、「もうミニバン最後だから思い切って最上級にしよう!」と思ってアルELを注文、無事契約させて頂きました。商談予約票を頂き、注文書の希望納期には令和6年4月って書いてあるので多少の安堵感はありました。

…と、ここまではよかったのですがご指摘の通り豊田自動織機の不祥事問題でライン停止や、円安による海外出荷重視のあおりをもろに受け納期不明に至り、現時点ではEL注文がアダとなったかなと若干後悔しつつあります。

一応、営業担当も色々当たってくれてるみたいですが、メーカーも地方の一販売店の事を一々聞いてられないのか梨のつぶて状態だそうです。
私もトヨタは納期についてHPに「詳しくは販売店にお問い合わせください。」としか書かずDに投げるのではなく長期納期に対するメーカーからのケアは行って欲しいと思います。

ですのでELは半ば諦めており、この夏に追加されるだろうPHEVモデルに照準を変えつつあります。今後の行く末を考慮してRXでもPHEVの450h+希望でした。R6.3月時点ではRX450h+の納期は安定してるので、この流れで生産されるといいのですが。

と、私の不満と私情が多くなりメタGRさまには失礼しました。引き続きメタGRさまの間もなく納車される歓びブログを楽しみにしております。
コメントへの返答
2024年3月14日 13:32
さかしんさん、こんにちは🌞
毎度コメントを頂きありがとうございます🫡🫡🫡

思い…それは長期納車中の苦悩、怨念、怨嗟、絶望、叫び…多い気もします😱😱😱
無駄に長文ゆえ、逆にお時間を取らせてしまい申し訳ない🙇🏻

やはり車と子供セットですと①HDMI ②後席モニターあると③TVゲームで①②③ダーで2列目は子供の遊戯場と化しますよね😅、Switchと後は子供らに我々の時のゲーム黎明期を伝えたかった事もあり、ファミコンminiやスーファミmini等を家やヴェルZRで遊ばせてました🫣

アル30後期は30前期持ちはやはりかなり検討しますよね🧐、私の場合はブログ通りの内容でアル30後期は諦めました、後はついでに言うと『気がついたら公道はアル30後期だらけ』となり、乗り換えたとしても、後追い感スゴい&今更感&タマ数多過ぎでだから?感ありで、アル30後期はコロナ禍挟んでワンクッションおいた事もあり、結局乗り換えはせずでした😂

ELご選択はそのような想いと経緯があったのですね😎
私がアルELを選んだ理由は『①2022年〜次こそアルという洗脳にも近い執念的な思い、②アルELにしかJBLサウンド付かない、③アルELだけレザー本革、④アルELだけ切削光輝のホイール、でアルELを選びました😫、JBLサウンドと本革シートを30系同様にMOPで選べるのであれば、ウォークインスルー(2列目と3列目の移動が出来る)あるアルZにしてたと思いますが、この時は主に①②③④の理由でアルELを選びました😱😱😱(結果はご存知の通りです😓)

私もRXに前期後期で6年乗ってた身ゆえ、RXイイなというお気持ち良くご理解できます🫡、5代目の現行モデルもさかしんさん同様にイイなと思いました😋、2022年当時は抽選でしたね🧐、PHEVの450h+は特に競争率高かった気がしますが、今はどのグレードも安定していますよね🙄、昔と比べトヨタもレクサスもSUVの選択肢が増えた事も関係あるのでしょうね😳

ELはね………😰(YouTubeで「ヤード、探訪」と検索されると新車ホヤホヤの車がずらっと並べられてる動画出てきますが、ELのタマ数の少なさがわかります😔)、私がさかしんさんにDMでお伝えした通りの選択肢もありかもしれませんね😩

情報をDに投げても、Dは結局メーカーからの一方的な情報待ちなので、あんた何言ってんの?🤪🤪🤪ってツッコミたくなりますよね🤥🤥🤥

2次枠年次改良のヴェルPHEVか、LM6人乗りかGXも新たな選択肢としては有りかもしれませんね🤔、ただいずれも苛烈な争奪戦になるでしょうから、考えると胃が痛くなりますよね😨、長期納期にしてももう少しメーカーには納車待ちの我々に対し、細かな心配り、ケアは欲しいとは思いますね😖😖😖RX450h+に関しては現時点でも納期3〜4ヶ月なので、SUVは選択肢が多岐に渡るゆえ、250とGXが控える今、注文が殺到するとは個人的には考えにくいですのでRXはもう少し吟味検討で良い気もしますね😮(むしろGX狙われた方が良いかも?)

いやいや、正直な本音をお話くださりありがとうございます🙇🏻🙇🏻🙇🏻
今後もさかしんさんさえ良ければ、何でもお話ください🫡(私もお話ししますし😅)

納車までのブログかー🤯、何を書けばイイのだろう?🤔
今はいなべ工場稼働停止で受けた悪い余波が、まだ心身を少し蝕んでいるゆえ、
少しずつ少しずつですかね😂、次は多分短い薄い内容での更新になるかもです😱😱😱

プロフィール

「こんばんは、本日ヴェルファイアZP納車されました😁

本日は疲労MAXでブログや愛車手帳を更新する気力無く…
『何シテル?』の報告とさせて頂きます😅

後日改めて…気力体力ある時に改めてブログや愛車手帳更新します🤣」
何シテル?   04/14 23:24
子持ちのオッサンです。 ヴェルファイアZ Premier HEV E-Four納車待ちですが、先日フレームナンバー 出たのでこれで『ヴェルZPオーナー確定』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
⏩️2023年6月 〜アルEL契約するも…後日『枠満杯』と連絡受け… 即断即決で『ヴェル ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ヴェルファイアハイブリッドZR G EDITION DAA-AYH30W-NFXRB(C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation