• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kahoruのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

本州最南端

本州最南端端っこトラベラーです(^_^;

以前、
>でも本州南端の串本は福岡からも宮城からも遠すぎるのでここだけはイケナイかも。まぁそのうち。
なんて言っていた「そのうち」がアッサリやってきたので行ってまいりました。
折りしも仙台へS660で帰省するということで、もうこうなったら帰り道で寄るしかないと(笑)。

名古屋から南下して伊勢でお参りした後に更に南下して目的地へ目指します。
くねくねした海岸沿いを通るものですからえらく遠く感じます。
でも海が見える眺めがすごく良い。観光場所も沢山あるし。
でも串本町に到着するころには陽が暮れてしまいました(^^;。

ということでメシです。
串本町のちょっと北側に太地町という町がありまして、我が故郷の石巻市に鮎川という場所があるのですがそこと同じく捕鯨の歴史がある町です。
ですのでやはり食べるとしたら鯨料理です(^^)。

くじらの竜田揚げうめぇ。(゚Д゚)ウマー

食ったのでちょっとウロウロするとなんがすごいの発見(^_^;)

マジかー?にしてもたけぇな、オイ。

そんでもってとっとと車中泊。で翌朝から行動開始。※画像はほぼ使いまわしです

潮岬[本州最南端](和歌山県東牟婁郡串本町)



潮岬灯台(和歌山県東牟婁郡串本町)


樫野埼灯台(和歌山県東牟婁郡串本町)


エルトゥールル号遭難記念碑(和歌山県東牟婁郡串本町)


橋杭岩(和歌山県東牟婁郡串本町)


にしても南紀はすごく良いところでした。
暖かいし海があるし緑が多いし食い物は機会な少なかったのでナントも言えないけど、S660で走るには道が良い。
また来てみたいですね。そのときはゆっくり回りたいと思います。
Posted at 2017/01/08 18:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月03日 イイね!

福岡へ戻ります Last update 01/08 05:35

福岡へ戻ります Last update 01/08 05:35帰省して親の顔を半年ぶりに見れて安心したので福岡へ戻ります。

福島組の皆さま突然の乱入失礼しました。
バタバタしちゃって挨拶しかできませんでしたが、
また会えましたら今度はゆっくりしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。



帰仙は北陸方面を通ったので福岡へは太平洋方面を通って戻る予定です。

見かけましたらよろしくお願いします。

スナップ:

ツインリンクもてぎ


お台場ガンダム



大黒PA


鎌倉の大仏


富士山


バンダイ


タミヤ


名古屋城


八千代工業


伊勢神宮


鬼ヶ城


橋杭岩


エルトゥールル号遭難記念碑


樫野埼灯台


潮岬灯台


本州最南端の碑


潮岬


千畳敷


三段壁


白浜


フェリー


しまなみ海道


福岡市


帰路走行距離


おかげさまで無事に着きました。
Posted at 2017/01/03 20:37:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。

昨年は素敵な出会いに恵まれ楽しく過ごせました。

今年も良い年でありますよう、

よろしくお願い致します。m(_ _)m



撮影場所:鹿妻駅
Posted at 2017/01/01 08:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月29日 イイね!

仙台に帰省します Last Update 12/31 23:58

仙台に帰省します Last Update 12/31 23:58仙台に帰省するのにスタッドレスタイヤに履き替えました。

ハイドラ立ち上げながら走りますので見かけましたらよろしくです(^^;
なお、何かしらのメッセージ/コメント頂いても返信がかなり遅くなりますm(_ _)m。なるべく見るようにはしますが。

では、行ってきます。
九州よ、しばしのお別れです。

移動途中スナップ

錦帯橋(山口県岩国市)


原爆ドーム(広島県広島市)


Zガンダム(岡山県津山市)


岡山国際サーキット(岡山県美作市)


姫路城(兵庫県姫路市)


S.B.DINER-KOBE(兵庫県神戸市)


彦根城(滋賀県彦根市)


兼六園(石川県金沢市)


海王丸パーク(富山県射水市)


富山ブラックラーメン(富山県富山市)


糸魚川大規模火災(新潟県糸魚川市)


山形県小国町近辺


仙台駅(宮城県仙台市)


たくさんのコメント有り難うございます。
無事に仙台に到着しました。
お返事返せなくてごめんなさい。

12/29~12/31の1678kmの旅(寄り道含む)でした。

Posted at 2016/12/29 09:44:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月10日 イイね!

鯨竜田揚げ

鯨竜田揚げ先日鯨料理を食べたのですがそこのお店には鯨の竜田揚げがなかったのでどうしても食べたいと探したところ久留米方面にあったのでお昼に食べに行ってきました。

定食としては無かったしメニューにも載ってないので店員さんに聞くとあるということなのでオーダー上は特別料理的にサイドメニューな感じになりました。
メイン定食+鯨竜田揚げ、ということで食べてきました。いやー美味かった。くじら最高。

帰りにSABに寄ってクラッチスタートキャンセラー作成の為の配線コードとギボシを買ってきました。
それから自宅で先人たちの記録を漁りましてクラッチスタートキャンセラーの回路を作成しましてその後にちょっと買い物に外出。

買い物帰りにSABを覗いてみるとみん友さんが工事の終わった車両を受け取りにきているとこでした。
いやーみなさん凄いですねぇ。100馬力超の車がどんどん増えていってる。OCグループLINEでは、次は誰だと話したり、You早く買っちゃいなYoとか煽ったり(^^;しています。

わたしは特に馬力上げる予定はないですが(^^;)


Posted at 2016/12/18 22:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「まぁ次の数字はこうなる訳で(^_^;)。
大台のりました。目指せ20万キロ~🎵」
何シテル?   11/11 19:04
kahoruです。 2017/06に約1年間の福岡勤務から仙台に戻ってきましたが非常に九州ロスです。 お友達は基本的にはリアルでお会いしてからお願いした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 08:31:24
ブーストアップしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 06:21:33
エンジン復活S660、新鮮な感じ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 19:04:59

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
カッコいい、すごく楽しいとしか言いようがない。 どこまでも。いつまでも。 フィットよ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エリシオンがミッション乗せ換えコースのトラブルになったので急遽注文。半年中に新車二台にな ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
3.11での困難を一緒に乗り越えてくれました。ありがとう。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation