• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@青葉台。おかわり♪のブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

室内BBQ( ・∀・)イイ!!

週末もハードでしたね。

土曜は隊長とウチの職場の独身美人三名を釣れて知多のブリオさんへ室内BBQへ行ってきましたよ。

ま、ホントは志摩へ牡蠣食べホツアーの予定だったんですがね。
木曜朝にお店から台「風的に㍉」とか連絡あってですね、急遽、嵐でも楽しめる所をググったらヒットしましてね^^;

結果としては◎ ま、詳細はココで。(手抜爆)

↑ココまでは隊長の日記にもあるしね、さらっと。

食後はノープランでしたがキレイなコスモス畑へご案内♪
美女と隊長の撮影会後、
コメダで夕方までマターリ。

コメダ後、美女一名をお送り(後ろの快適ベッドで爆睡していた手タレ♀)。
夜の部まで時間がかなりあったので、釣具屋チェック後スーパー銭湯で一人マターリ過ごす・・・・が、
あまりにもマターリ過ぎて、集合時間に若干遅刻した味仙らーOFF

久々にあの激辛を堪能し、「帰る!」宣言するもなぜかデニシートの一番奥へ。
某旅館の若大将が到着し、某エロ社長も到着したところでお席を譲り帰路へ。

ココで問題発覚。
そのまま出撃するつもりが、車に戻って何となく違和感。
確認するとメインタックルケース(仕掛けやリール入り)を忘れるという大失態。おとなしく一旦帰宅することに・・・途中で萎えて・・・そのままベッドイン。(嘘。和室の布団けどw)

布団の中で4時の目覚ましをかけたつもりが・・・・・
気がついたら6時半過ぎ。
ケータイを見ると目覚ましをかける最後のボタンを押す画面^^;
仕掛ける途中でシャットダウンしたらしくがっかりorz

ふてくされてTV見ながらごろ寝・・・2度寝・・・
気がついたら12時。

12時!!

(回想)愛妻「日曜朝ケーキ受け取ったら早めに来てね♡ばぁばの誕生日会だょ♡」
(回想)ケーキ屋「31日朝11時ですね!承りました♡」


少々慌てて支度・・・仕方ないから名古屋高速?・・・工事渋滞(ドハマリ爆)

と、いうことで
14時にヨメ実家着。。。(ゴメンなさぁぁい)

その後ケーキでマッタリ、夕方帰宅でした。

さぁ今週もがんばるぞ!

(いつも長くてすんません。)
Posted at 2010/11/01 12:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週末の出来事 | 日記
2010年10月25日 イイね!

秋のキャンプが気持ちよかったのは日頃の行いがよかったから?

秋のキャンプはお日柄もよく。

土曜早朝から枝豆畑でたっくんとプチ収穫祭(2kgだけ収穫)
先週に比べて明らかに豆が生長してますな♪

道中ちょっとしたハプニングがありましたが、大人の対応で乗り切り。
(たっくんお昼寝中でよかった。教育上よくなかったし。)

お昼ご飯は、なんと!

MU家奥様ご実家である夢の邸宅に、大人2名、子供3名で上がり込んで
義父殿渾身の力作である手打ちそばをたらふくご相伴にあずかり。

tk↑これ激うま。巨大椎茸の天ぷらとかお稲荷とか・・・あきらかに食べ過ぎ^^;

ステキなウッドデッキでの昼食を堪能した後

駒ヶ根高原家族旅行村に無事到着。

今回は初のMY D.O.!
しかもまちゅぱぱさんのご尽力により、経験豊かな先輩方にご指導いただけるうえに食材・ドリンク付きという至れり尽くせりのイベントです。

この後の詳細はこことかこことかこことかあそことかをご覧いただくこととして、

もう楽しすぎて1泊2日なのにかなりまったりなキャンプを満喫出来ました。

まちゅぱぱさん、DO先生の皆様、キャンプ場関係者の皆さま。そんでもっていつも遊んでくれるイケてるおにーちゃん達に感謝です。ありがとうございました。

こうして自分史上初「何も買い出さずにキャンプが終了」という偉業を成し遂げました(爆)

実はネタ的に、
○約10年ぶりにキャンプ道具を大量に購入
○おろしたてのEOSkissX4の使い心地
○道中の大人げない行動
とかいっぱいあるんですが、

いつも日記が長いと批判されてるので今日はこの辺で♪

いやぁ、ホントに楽しかった。

あ、写真もリンク先でよろしくってことでw
Posted at 2010/10/25 22:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週末の出来事 | 日記
2010年10月18日 イイね!

馬と枝豆とハゼ。

末も盛りだくさんで楽しゅうございました。

曜は夜勤でした。知多半島へイカ類生態調査に出張しました♪

22時~25時までで 結果的には200g前後くらいのが3杯。
 知多のイカは順調に育ってるみたいです♪
渋いというか、とにかくメジャーポイントは人が多すぎ。マナーも悪すぎ。

サクッと入ってサクッと釣ってサクッと逃げます。
右お隣でがんばってたエギンガー。私の直後にオイシく2杯ゲトでした。おめでとうございます。

問題は左隣のオジサン。
混んでる釣り場で2人右の人の前まで平気で投げサビキを流す。
結果ボクの右隣の人(2杯釣った人ね)がキレて口論。
私はメンドイからさっさと逃げた訳です(爆)
もうね、週末のメジャーポイントはコレだから・・・。

日曜早朝からお祭りなので早めに切り上げて車中泊♪

曜日早朝。私の地元のお祭り「駆馬祭」の関連行事で、寄付を集める青年団が、早朝馬を引き連れて家を回るんです。
普段地元に住んでるわけでもないのですが、子ども向けイベントも有って、この日はバーチャンから孫に召集令状がでているのでしたw

で、

我が家の長男王子たっくんは馬怖いので近づきもしませんが^^;
次男はバーチャンの策略にはまり・・・・



青年団のオニーチャンに捕らわれ「馬+知らん人」な状況を全力の不快感で表現(爆)

このあと御神輿担いで(リアカーに乗ったのを引っ張って)1km先の神社まで練り歩くのですが、
このあとの予定もあってキャンセル。(去年は真面目にやりました)

子ども御輿を公園で送り出しつつ次のイベントへ!

変わってコチラは畑。

作付け品目は大豆。
緑色って事は枝豆!
(そこのアナタ!「大豆=枝豆」知らんかったって大丈夫??爆)

たった5m四方の借り物の畑に大量の枝豆が出来ています。
ここで、MU-D5家にもご参加いただきせっせと収穫しますが・・・



もう多量過ぎて疲労コンパイ!
この日の収穫およそ15kg

しかも、あと畑に半分作物残ってるし・・・。
なんだか植えすぎて?背丈が高くなり豆もまばら。
無駄に労力が要る収穫作業でした。
無駄が多いので来年はもう少し間隔を開けて植えようと思います。

んとか収穫も切りを付け、ハゼ釣りへ。
行った場所はいつものポイントですが、ものすごく渋い。

釣れればサイズは良いんですが子どもたちにはちょっと難しいゲームでしたね。
MU家長男は延べ竿の魅力にとりつかれたようです。

私のスペシャルチューン2.7mハゼロッドで、4cmほどのドンコをバシバシかけてました♪
2時間くらいしか出来ませんでしたが子どもたちは喜んでくれたと思います。

今週も長い日曜日を堪能しました♪
(日記も長久手恐縮です)
Posted at 2010/10/18 13:52:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 週末の出来事 | 日記
2010年09月26日 イイね!

9月25日 ハゼ釣り

9月25日 ハゼ釣りつものところにたっくんと出撃。

今日の大物賞はたっくん。

マハゼ17cm

良い感じに育ってます。

今年は後何回いけるかなぁ。

Posted at 2010/09/26 14:25:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 週末の出来事 | 日記
2010年09月21日 イイね!

高原キャンプに行けず一人ハゼ釣りを堪能

末3連休は、当初予定の「高原へキャンプ」が都合で参加できませんでした。

が、

用事の隙間を縫って釣行!
夜のアオリイカとアジは今ひとつ数が伸びずで省略。
(エキスパートな人は成果を出していたようですが)

今日の本題は、「ハゼ釣り」

日曜夕方、1時間で40匹くらい。
最大17cm
楽しいです。

初秋の楽しみって言ったらハゼも忘れちゃいけません。
簡単に釣れるし旨いし。

釣りの内容は釣りブログで。

(一応使い分け?tk内容が毎回マニアックなので。)

このままスケジュール的に問題無ければ23日も行くつもりです。
よかったらどうでしょ。
Posted at 2010/09/21 10:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週末の出来事 | 日記

プロフィール

「ディーゼルってなに?おいしいの?」
何シテル?   01/21 14:14
隙あらば釣りに行きたい父ちゃんの一番大きな釣り道具についてつづる日記です。 ジンジャーエールが公式飲料です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父ちゃんは今日も海 
カテゴリ:こんなところにも日記があるし・・・。
2007/06/07 13:20:48
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
紆余曲折を経て我が家に来ました。 一応災害復旧支援用です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年3月10日に納車 G-PowerPackageの黒ツートンです。 <購入時のオ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
D:5納車を目前にフロントガラスにヒビがっ! 5年で10万キロ、貰い事故多数たくさんの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年4月28日納車予定。 主におかんが乗る予定。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation