
久々に気合が入ってしまいドライブメインでのお出掛けになって..
まるせい果樹園は
コチラ
花月ハイランドホテルは
コチラ
柏屋は
コチラ
磐梯吾妻スカイラインは
コチラ
なので画像は少ないっす..(笑)
ってことで、いきなり猪苗代湖です!
って言われなきゃわからん画像で申し訳なく..
ってことで移動です!
はい!..薄皮饅頭の柏屋さん!です。
猪苗代湖付近から、磐梯吾妻スカイライン方面にアクセスする場合、走り好きの方ならゴールドラインを選択されると思いますが、どうしても薄皮饅頭が!!!
新潟でもイオンに商品が入ることがあるのですが、その際には「こし餡」ばかり..あたしゃ「つぶ餡」派なのでお店に寄りました!
(新潟県人はつぶ餡好きが多いらしい..と東京で修行された和菓子職人さんが..)
早速お店内を物色して..
とは言っても購入するのはこんなもんです。
(豆は妻へのお土産、もう1つはドライブ中のおやつに!)
ってしてたらお店からの試食が!
上品な甘さで美味っすわ!..ウマウマ\(^o^)/
ってことで移動します!
またしてもいきなり磐梯吾妻スカイラインの聖地にトウチャコです。
しかもメインの浄土平を過ぎた所です..m(__)m
(
グーグルマップでご確認ください!)
登りのドライブの途中で気合が入ってしまい..途中で止まって撮影するのがメンドク..(笑)
(この時は天候も良かったので..チト...)
そこから展望すると..
って感じです!..メッチャ良い道路!
ただ火山ガスも出ていますので注意が必要です..
マッタリしていると..
皆様..軽快にライディング..良いなあ!!
ってことで磐梯吾妻スカイラインを福島市側に降りましょう..
っで..途中..
ここの紅葉も良さそげ!
っで..移動しましょう!..ってことで..
です..
こちらでお昼と温泉!..って目論んでいましたが..ランチは無し!
まあ良いや..後で考えよう..早速お風呂に!
良いですね!..ってことで..
ヒャー良かった!\(^o^)/\(^o^)/
前日が台風だったので心配だったのですが..でもお湯には影響が出ており温度が低めでした。(通常は43度くらいらしいです..)
高湯温泉と言ったら「
旅館玉子湯」さんですが、お湯がアッチェかった記憶があり今回は花月さんへ..(ヘタレっす 笑)
さあ..お昼をどうしようかと思いましたが、まるせい果樹園さんは超人気店ですので(夏休み中などは2時間待ち等々..)、とりあえずパフェをランチ代わりにすっかね!
ってことで..ゴールデンピーチパフェ!
豊潤で何とも美味!..ウマウマ!\(^o^)/
秋なら..葡萄やらラフランスのパフェも良さそげ!!
そうそうお店は賑わってました..並んではいなかったのでラッキーでした。
さあ..折り返して峠を昇りましょう!
途中の画像は..カメラを出すのがメンドクなり..(笑)m(__)m
高度感もあり楽しい道ですね!
サス..ちょっと柔いかなぁ!?
でもあまり締めちゃうと..とか思いつつレイクライン経由で裏磐梯へ..
桧原湖です..ありきたりな画像で申し訳なく..m(__)m
途中..雰囲気の良い所も有ったのですが私有地で..
(まあ有数の観光地なのでしゃあないか..)
裏磐梯からは、ゴールドライン経由で降り..新潟へ..
お昼はパフェとオヤツのみでしたのでお腹が空き..(笑)
どうしてもカレーが食べたくなり..
600gは無理っすよ!(笑)
通常の300gです..でも多いかな!?..ちょっとモタレて..
(AIオフでもピン甘し P30 lite)
そうそう..水原付近で怪しいお店が!?
日本の居酒屋の建物なのに無理やり「チェンマイ」..うーんワロタ\(^o^)/
有難うございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/09/12 13:08:21