
8/26~27日に行って参りましたのでご報告!
公式は
コチラ
26日のメインイベントの「白川郷」の散策です!
菅沼合掌造り集落からは、R156をドライブ!
この道がまあ快適!
庄川の流れと深い渓谷(谷?)を堪能しながらドライブを満喫!
っで..
到着した場所は
コチラ
(車1台で@1,000-)
この駐車場周りはよく整備されています。
ちょっと歩くのがたいへん..との方でも、
合掌造りを楽しめる施設 等も有り、町全体で保存に取り組んでおられる旨を感じました!
っで..MAPに見える橋では..
この橋から先が非日常の世界です!
(目線的には、観光客的に俯瞰的な目線を意識)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
グイグイ来ます!
やっぱ凄いですね!
では..もっと先へ..
ふぅ~..切り替えて..癒しを..
絵になることろがイッペコタ!
画像がヘタッピですいません!
ホント..絵になります!
タイムスリップ感..パナイです!..苔の具合も!
でも..
そう..此処にお住まいの方にとっては非日常ではなく..普通の日常なんですね..
これらの建物等を維持していく為にはどうすれば良いのか???、試行錯誤された結果が、現在の街並みを形成しているのかな?..と散策しながら考えて..
ってことで..その2へ続きます。
有難うございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/09/09 10:18:03