
富山・岐阜のドライブ旅行のBLOGが続いておりますが、ちょっと気分を変えて、妻の田舎の名所を!
奥只見湖遊覧船は
コチラ
シルバーラインの入口は
コチラ(MAP)
9/15は、現在入院・リハビリ中の義父の退院に向けての介護関係の打ち合わせの為に妻の実家へ..まあいろいろ考えさせられました..
その打ち合わせにて退院日を決定、その日程に向けての介護環境の整備などの打ち合わせも無事に完了..
ホッと!..ってことで16日にお出掛けしてきました!
BGMは
コチラ でもどうぞ!(Spotify です)
っで..先ずはシルバーラインです..
(全長22kmのうち18kmがトンネルという、国内でもまれな道路とのこと..)
(みん友様に隧道マニア様がおられますが..どうすか!??)
こんな感じで延々とトンネルが..画像の路面は良い状態の所ですが、実はそのほとんどが荒れていますのでナカナカに辛いです..(笑)
やっとこさ..トンネルを抜けると..
と..広々した駐車場に着きますが秘境感が感じられるのがフシギ!
っで..遊覧船へは徒歩でもOKなのですが、面白い乗り物が有りますので..
@100-です!..これ..写真よりも動画で撮った方が面白いかも!?
そして..

(見えている大きな観光船が FANTASIA 号です)
チケは、何と!アタイが1番海苔!..イオンカードを見せると100円引きで@900-!
山側を観ると..
釣り宿とかも!
ってことで..乗り込みましょう!
3階デッキに陣取っていると..
で..デカイ!
鯉ですかね???..見えている魚は釣れない..(笑)
さあ..出航です!..何とここからは「動画」!
(GX7MK2 + Leica DG 15mm/F1.7 とパナのトライポッドグリップにて!)
段々青空も広がってきた!
フルHDの60Pです。
レンズには手振れ補正が無いのですが、電子補正されています。
(30P で十分ですね、60Pだと20分制限だし..)
何せ初めてのデジイチでの動画ですのでビクビクしながら..(笑)
(グリップに有るシャッター&録画ボタンは GX7MK2 では機能しません! 笑)
ってことで..その2へ続きます!
有難うございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/09/21 10:19:53