
かなり楽しめました!
公式は
コチラ
新潟側から羽黒山方面に向かうとタイトル画像の建物が左手に現れます!
そして周りの雰囲気もとても良く、いつか訪ねてみようを思っていましたので、今回実行してみました!
旧庄内藩主の酒井家(徳川家の重臣中の重臣ですね)の御隠殿や庭園を中心に様々な施設及び展示物が有る博物館になります。
っでは..さらっと..
半分どころか全部青いです!
情緒がありますが..何故か???
とか..こそっと展示されてます!
っで..御隠殿に..
掛け軸の家康公の左下が(たぶん..スイマセン)酒井忠次にあたるかと!?
お庭は後程..そして..
西郷さん!?..なして!???
幕末..維新の時の旧庄内藩と旧薩摩藩の西郷隆盛との関わりが詳しく説明されてます。
鹿児島出身のアタイもこれは知らなかったです..(*ノωノ)
移動して..
刀剣です..国宝です!
ちょっとだけ続けて..
凄い品であることは理解できます..
スイマセン..m(__)m
お庭に出て..
お武家さんらしいお庭!
冬の管理は大変でしょうね!?
この博物館の周りには、お城の跡に藤沢修平さんの博物館やお城跡、旧庄内藩の藩校など様々な施設がありそちらも楽しめるようです。
羽黒山の近くには
映画用のオープンセットの施設とかも!?
(知らんけど..笑)
ちょっと行った先には
入浴施設なども!
って感じでした!
有難うございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/09/25 11:35:15