• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月16日

SONY VLOGCAM ZV-1M2 を入手しました!\(^o^)/

SONY VLOGCAM ZV-1M2 を入手しました!\(^o^)/ ナカナカ良いです!

公式は コチラ









基本バイクでのお出掛けの際のVLOG撮影用です。

LUMIX のコンデジ LX100M2 との入れ替えになります。..(´;ω;`)
静止画の撮影では LX100M2 の方が遥かに良いのですが、動画面ではチト弱い..レンズも ZV-1M2 では超広角の 18mm~50mm ってのも選択のポイントになりました!



製品のレビュー動画は コチラ が参考になりました!







まあ四の五の言ってもしゃあないので、撮って出しの画像をどうぞ!












小さな1型センサーですが、条件が良い場合綺麗で繊細に描写します!




適正露出の把握はムズイ!(´;ω;`)






F9での光芒!






です..
色味はクリエイティブルックの VV2 で、彩度と明瞭度とハイライトを落として優しくも発色を感じられる設定を目指してます。




動画は、シネマティックVLOGモードを使用してのクリップを2本!




撮影モードはP?だったと思います。




こちらは完全にオートでのカメラ任せ!(笑)







簡単に纏めます!



良かった点

・小さくて軽い!
 軽いは正義!..でも小さすぎて老眼が始まっている眼には小さすぎる!(笑)

・クリエイティブルックが便利!
 彩度やコントラスト等々の色味の調整が可能..個人的には VV2 FL IN SH が好みかな?..でも LUMIX のフォトスタイルの方がもっと充実しているよ!

・レンズが超広角!
 18mmの超広角で 50mm までです。
 クロップすることで 75mm までズームできます。

・動画が簡単!
 シネマティックVLOGモード..メチャメチャ簡単に雰囲気のある動画が撮影できます!

・AF凄い!
 コンデジですがAF凄い!..特にトラッキングの性能は(◎_◎;)!!

・NDフィルタ(ND8)が使える!
 有りがたい!..が静止画のスローシャッターの速度は1/4秒まで(´;ω;`)




ちょっとな点

・電池の持ちは厳しい
 純正のグリップ付きなのでバッテリーは2個有りますが、もっと使いだしたら全然足りなくなるかな!?

・全体的な操作面が優しくない
 まあ慣れの面もありますが(笑)、それでも LUMIX の方が使い易い(優しい)と思う..機能を把握してカスタマイズすることが使いこなしのポイントかな!?

 カスタマイズの参考例..



設定等の参考例..



・静止画撮影での手振れ補正機能が無い(´;ω;`)
 静止画撮影時の下限ISO 設定を 250 にしてみましたが..試行錯誤します。




購入に際しては、RICHO GR3 も考えましたが、静止画は S5M2 に任して、動画を意識してこの製品にしました!

物はとても良いので、おススメ出来ますよ~!\(^o^)/

ただし、ファーストカメラとしてのおススメは厳しく..素直に一般的なミラーレスを入手された方が操作も容易で満足できると思います。







ってことで..
有難うございました!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/16 11:25:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フラワー長井線を SONY ZV- ...
つけあげ@新潟さん

特殊工具(非売品)紛失…
新仙人さん

加茂市にてフォトウォーク!\(^o ...
つけあげ@新潟さん

Insta360 X4の動画テスト
gaias_successorさん

MFレンズ沼るヨ・カ・ンww
しうか@さん

緑点灯は車道走行モード、緑点滅は歩 ...
38-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜 2025 \(^o^)/ http://cvw.jp/b/2658564/48409631/
何シテル?   05/04 13:05
つけあげ@新潟です。よろしくお願いします。 ドライブ等で遭遇する景色等との一期一会を楽しんでいます! 機会がございましたらご一緒に楽しみましょう! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ホンダ Nボックススラッシュに乗っています。 コペンの2NDアニバーサリーEDからの乗 ...
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
PCX150 ABS KF30 にてリターンしました! 程度の良い状態の中古車両です。 ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(2025/3/20現在) 遂にフルサイズ2台になりました! LUMI ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(遂にVer3.1に!) パナソニック DC-S5M2 SONY ZV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation