• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つけあげ@新潟のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

朝日町「空気神社」から寒河江市方面へ!

朝日町「空気神社」から寒河江市方面へ!先ずは「空気神社」を訪ねましょう!

情報は コチラ








久々にPCXでのツーリングです!
何時もの通り、いきなり現地です!(笑)

カメラは LUMIX S9 + 18-40mm リアルタイムLUTで粒状あり。




綺麗に整備されてますが、正直チト熊さんが怖いロケーション..
この日は工事の業者さんがおられましたので安心でした!

では行きましょう!




気持ちの良い新緑の中を進み..歩きやすく整備されてました!




到着そして..







ご降臨なのか!?(笑)




ステンレスっぽい!..新緑が映り込んでますので..






なかなかに珍しい..




こちらは背面から..




でした..満喫しました!\(^o^)/


動画にすると..




でした!..さあ移動しましょう!







ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/05/31 08:08:20 | コメント(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

HONDA N-ONE 一日試乗!

HONDA N-ONE 一日試乗!車検の代車としてお借りしました!









お借りしたのはベースグレードの「Original」です。



タイトル画像とリアの画像はチョットだけ遊んでます!(笑)






小さな車ですが、積載への工夫が!




扁平率は 65!..エアボリュームたっぷり!




何気に凝った作りが!






後席廻り..シートレールのカバー処理が良い!
でもコンビニフックぐらいは付けて欲しい..




明るいのが良いですね!






シートのサポートはしっかりしていて良いですが、横幅が不足気味かな..








運転席周り..ベースグレードですが、ADAS関係に妥協が無くとても良いです!

ブレーキホールドはメチャ便利..ACCで自動停車させてみましたが..ウーン..(笑)
電動パーキングはスッ!と効きます!..N/みたいにググッ!ではない!(笑)




材質等にコスト制限を感じます..しゃあない




エンジンはとても素直でNAとして優秀です!..CVTの制御もトルクを上手く引き出していると思います。
乗り味的には脚周りにしっかり感を感じますが、リアサスに若干のストローク不足を感じるかな!?

車の方向性として、ドライブ好きの方へのプロダクトを感じ好印象です!
流石6速MTをラインナップしている車ですね!







ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/05/25 11:52:33 | コメント(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

いないいないばあっ!\(^o^)/ ネタです!

いないいないばあっ!\(^o^)/ ネタです!ってレベルじゃ無いっすね!(◎_◎;)

Lightroom のAI削除がレベルUPしてる!







タイトル画像ですが、実は..




N/をAIで削除していました!
スンゴイ!





同様に..削除前..



画像の下部に、シャツのシマシマが映り込んでいたので削除してみましょう!
処理後..



違和感無し..凄いですね!







ってことで..ネタでした!
有難うございました!


Posted at 2025/05/23 22:01:49 | コメント(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

鳥海山ブルーラインの前後に!..

鳥海山ブルーラインの前後に!..訪ねたところをUP!










先ずは光が少ない「丸池様」から..(´;ω;`)



条件が厳しいのでレタッチしてます..




苔を見つめて..(笑)




雰囲気を味わい..移動しましょう!




ブルーラインの入り口付近です..



終わりかけてましたが..数本..間に合いました!






柔らかな芝桜も堪能し..






花桃を堪能している主にご挨拶!\(^o^)/
そして..








花桃とつつじのコラボも楽しんで..



ブルーラインを登りましょう!
そして再度..







光が上部から射してエメラルドグリーンの丸池様を!
動画にすると..





ちょっと移動して..






川の護岸がコンクリではなく、昔ながらの石垣を堪能します..!
動画にすると..










ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/05/17 10:10:43 | コメント(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

遅報(笑) 鳥海山ブルーライン!

遅報(笑) 鳥海山ブルーライン!GW明けなら空いてるかな!???

ってことで行ってきました!






早く着いてもゲートが開いていないので..丸池様とか廻ってから行きました。
丸池様とかは次回に..

では並べます..定番処になります(;^_^A




水鏡になっていない鳥海山を眺めて!(笑)




雪解けを感じつつ..






定番処に立ち寄って..






雪の壁..第1段!




駐車して..








雪の鳥海山を感じて..登山者も多い!
山頂付近の画像ハイブリッドズームの約3倍の 218mm です。




駐車場から壁を..あっ!..カプチ!
この季節のオープンは最高っすね!



壁の高さは、これでど分かるかな!???
そうそう車のナンバーの除去は Lightroom の生成AIで行っています!
(処理はメチャ簡単です!)

移動して..






秋田側に降りて..!
個人的にはこの下りがハイライト!\(^o^)/







ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/05/10 12:43:38 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「長野県中野市にてドイツパン\(^o^)/
土曜日だけの営業です。」
何シテル?   08/23 11:12
つけあげ@新潟です。よろしくお願いします。 ドライブ等で遭遇する景色等との一期一会を楽しんでいます! 機会がございましたらご一緒に楽しみましょう! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ホンダ Nボックススラッシュに乗っています。 コペンの2NDアニバーサリーEDからの乗 ...
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
PCX150 ABS KF30 にてリターンしました! 程度の良い状態の中古車両です。 ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(2025/3/20現在) 遂にフルサイズ2台になりました! LUMI ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(遂にVer3.1に!) パナソニック DC-S5M2 SONY ZV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation