• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つけあげ@新潟のブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

桜 2025 \(^o^)/

桜 2025 \(^o^)/良いですね!..ご本人の承諾済みです!

前回のBLOGにも桜をUPしています。






では日付順に並べます..




今年の桜はやっぱこれ!..色味はリアルタイムLUTです。




ちょっとAIで遊んで..ミニチュア風に!(笑)




目線を下に..周りの方に怪しまれながら!(笑)




優しい表現用のLUTですが、インパクトを意識して!(笑)




広場をシネスコで!


その日の夕方に..青春!???(笑)




加治川の枝垂れ桜を短いリールに..




続いては..福山峠の雪上桜を!
今年は積雪が多くて見応えがあります..










移動して..






ナカナカでした!
山古志に移動して..鯉用の棚池を..




そして偶には!(笑)




そして..








中子の桜..





ハイコントラスト仕様でした!
移動して..




更に移動中に..




良いですね!
ラストは..




残雪の美人林..新緑と木の間の桜を!(笑)








ってことで..
長々と有難うございました!


Posted at 2025/05/04 13:05:48 | コメント(1) | 日記
2025年05月02日 イイね!

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II ART 短感!

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II ART 短感!カメラネタで恐縮です!

時間を掛けての短感です。









・結論を先に..

素直に良いです\(^o^)/..流石 GM キラーと言われるだけはあります!
価格も大三元としてはリーズナブル???です

画質的には解像感が高く、キリィ!としていて LUMIX の純正レンズとはテイストが明確に異なります。
満足感はメチャ高いです..買って良かった!\(^o^)/


では撮って出しの画像から..F16 です。




F2.8 の開放で!(笑)







前ボケの奥でもしっかり解像!

次は..リアルタイムLUT にて桜を優しく..これも開放で!(笑)
(Lightroom で軽くレタッチしています)



良いでしょ!





解像感は薄れる設定にしていますがそれでも..
場所を変えて..








夕方を待って移動し..








偶には彩度高めに!(笑)
次はリールを..




ピン送り..ムズイっす!(笑)
最後は美人林から..パキパキで!





っでございました!




ちょっと???と言う面としては..

・前玉が 82mm とデカく重いです(´;ω;`)、でも不思議なのは S-R24105 と比べても付けた感じにあまり相違を感じない..
・最短撮影距離が公開されている値と異なる感があり(あくまでも感じ)、S-R24105 みたいな柔軟さは無いです!(笑)
・手振れ補正は無いのでボディ側の性能に依存..確かに夜景等でのミスは増えましたが(;^_^A、慣れでカバーできると思います。


ポイント..

ズーム幅が MAX 70mm までであるという事をどう考えるか?という事です。
私のOUTPUTはWEBのみですので、ハイブリッドズームの 1.4 倍(98mm)を適時に使うことでカバーできるのではと思い試してみましたがOKでした!
今後に S5III がリリースされ画素数が上がると恩恵を受けますので今後に期待します!(笑)


購入に際して..

3月にそれまでの価格より 21,000円ほど安くなりまして、そのタイミングでヘソクリと下取り交換で入手しました..ラッキーでした!
長文失礼しました!m(__)m







ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/05/02 10:53:17 | コメント(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

鹿児島への帰省にて..2

鹿児島への帰省にて..2スイマセン..前回から開いてしまいました(;^_^A








珍しくディナーの画像を..兄が連れて行ってくれました!\(^o^)/
18-40mm の暗いレンズですが..


前菜..



醤油が濃ゆくて甘い!(笑)




きびなご!..九州っすね!




味付けが大人!..子供舌のアタイには..(笑)




富山のホタルイカ..カラスミがまたしてもオトナ!




野菜が美味!




ご飯ではなく、桜稲庭うどん!..秋田(◎_◎;)




ボケているミカンはタンカン!
やっぱ胃に優しい和食は良いっすね!(笑)




翌朝..



リリィを散歩させ..のんびりと..
そして..









鹿児島中央駅から新幹線に乗り..





福岡空港へ..





無事に帰宅しました..やっぱ遠い..(笑)







ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/04/20 10:33:24 | コメント(0) | 日記
2025年04月11日 イイね!

鹿児島への帰省にて..1

鹿児島への帰省にて..1久々の帰省です!










新潟空港から博多へフライトし..




博多駅から九州新幹線へ..










初めて被写体認識を使ってトラッキングさせてみた!
メチャ便利!




鹿児島中央駅からは..天文館へ..



市電に乗り..
アーケード内を散策し..









そして..
天文館って言ったら..





やっぱココっしょ!\(^o^)/
そして..




新潟では咲いていなかった桜を眺め..








国籍不明な建物をスナップし..




夜が楽しそうな路地を抜け..




安く感じなかった現金問屋も..
お腹が空きましたね..ランチにしましょう!




何故かスリランカカレー!\(^o^)/
次回に続きます..







ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/04/11 13:02:10 | コメント(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

富山新港を渡し船で渡ろう!..そして..

富山新港を渡し船で渡ろう!..そして..前回からの続きです..







この船で対岸に渡ります。
料金は無料で、歩行者とバイク(自動二輪は不可)が乗れます。





こちらで暫く待って..さあ乗りましょう!










対岸に渡ったら..新湊大橋(あいの風プロムナード)を徒歩で渡り戻ります..




こんな感じです!







(ちょっと調整が甘くてスイマセン(;^_^A)

エレベーターを降りて..






存在感!





さて..新潟に戻りますか..遠い~!(´;ω;`)







ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/04/06 10:36:38 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「長野県中野市にてドイツパン\(^o^)/
土曜日だけの営業です。」
何シテル?   08/23 11:12
つけあげ@新潟です。よろしくお願いします。 ドライブ等で遭遇する景色等との一期一会を楽しんでいます! 機会がございましたらご一緒に楽しみましょう! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ホンダ Nボックススラッシュに乗っています。 コペンの2NDアニバーサリーEDからの乗 ...
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
PCX150 ABS KF30 にてリターンしました! 程度の良い状態の中古車両です。 ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(2025/3/20現在) 遂にフルサイズ2台になりました! LUMI ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(遂にVer3.1に!) パナソニック DC-S5M2 SONY ZV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation