
カメラネタで恐縮です!
時間を掛けての短感です。
・結論を先に..
素直に良いです\(^o^)/..流石 GM キラーと言われるだけはあります!
価格も大三元としてはリーズナブル???です
画質的には解像感が高く、キリィ!としていて LUMIX の純正レンズとはテイストが明確に異なります。
満足感はメチャ高いです..買って良かった!\(^o^)/
では撮って出しの画像から..F16 です。
F2.8 の開放で!(笑)
前ボケの奥でもしっかり解像!
次は..リアルタイムLUT にて桜を優しく..これも開放で!(笑)
(Lightroom で軽くレタッチしています)
良いでしょ!
解像感は薄れる設定にしていますがそれでも..
場所を変えて..
夕方を待って移動し..
偶には彩度高めに!(笑)
次はリールを..
ピン送り..ムズイっす!(笑)
最後は美人林から..パキパキで!
っでございました!
ちょっと???と言う面としては..
・前玉が 82mm とデカく重いです(´;ω;`)、でも不思議なのは S-R24105 と比べても付けた感じにあまり相違を感じない..
・最短撮影距離が公開されている値と異なる感があり(あくまでも感じ)、S-R24105 みたいな柔軟さは無いです!(笑)
・手振れ補正は無いのでボディ側の性能に依存..確かに夜景等でのミスは増えましたが(;^_^A、慣れでカバーできると思います。
ポイント..
ズーム幅が MAX 70mm までであるという事をどう考えるか?という事です。
私のOUTPUTはWEBのみですので、ハイブリッドズームの 1.4 倍(98mm)を適時に使うことでカバーできるのではと思い試してみましたがOKでした!
今後に S5III がリリースされ画素数が上がると恩恵を受けますので今後に期待します!(笑)
購入に際して..
3月にそれまでの価格より 21,000円ほど安くなりまして、そのタイミングでヘソクリと下取り交換で入手しました..ラッキーでした!
長文失礼しました!m(__)m
ってことで..
有難うございました!