• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つけあげ@新潟のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

何故150ccのPCXなのか!?

何故150ccのPCXなのか!?についてです。(備忘録)

1st.レビューは コチラ






・何故150ccなのか!?

単純に自動車専用道路を使えるからです!
新潟市から3方向へ出ている幹線国道は、自動車専用道路になっており(一般道もあります)、そこを使えないのはかなりつらい為です。

デメリットとしては任意保険契約が別途必要になることですね。
125cc等の原付については、任意保険の特約でカバーできますが..

でも契約が必要になっても、遠距離ツーリング時に高速を使えるのはマジに嬉しいです!




・パワーはどうなん!?

バイクとしては早くなく、正直アンダーパワーです!(笑)
でもフツーの車の流れは十分にリードできますので、そこはOK!

気になる高速ですが、最高速は110km+αです!(笑)
でもエンジンが悲鳴をあげますので辛い..(´;ω;`)
なので実際にはマージンを持って、90kmぐらいで走行車線を流すのが適切ですね。
(物流トラックを見つけて、その後ろでカルガモするのが!)


・ギア無しで楽しいの!?

ここは判断マジムズ..(笑)
ギアを駆使して、エンジンと対話しながら駆け抜ける楽しみは確かに無いです。(´;ω;`)
でもツーリング用途として考えるとマジに楽!..ただアクセルを捻るだけ!\(^o^)/


・運転感覚はどうなん!?

ここがポイントで同じスクーターのADV150は、ポジションが立ち気味&一本ハンドルなので、スクーターですがバイクに近い感覚になります!
対しPCXは完全にスクーターポジションなのでラクチン&ヒラヒラがモットー!(人によっては軽すぎる..って判断をされるかも???)

軽いですが、フレームに剛性が有るので怖さは無いです。
(荒れた路面、下りのタイトなコーナーでのブレーキングでも安定!)


(画像はADV150でネット上から)

とは言っても、やっぱスクーターなので!(笑)


・ホンダとヤマハの150ccのスクーター選択肢は!?

1.PCX150..ADV150のベースでもあり完成度は高いです。
状態の良い物を見つけられればラッキーですね!

2.PCX160
新型..文句無し..でも新車/中古車共に物が無い!(無かった)

3.ADV150
バイク感覚をスクーターで楽しめる..しかも個性的..良いです!
ただ人気車なので..良い状態の物が見つからない..新車か?

4.ADV160(どうせ買うならコレ!!)
これですね!..日本国内では発表されてませんが、待てるならこれで決まり!!

5.NMAX155
新型になり飛躍的に向上しましたね!..タンクの容量が7Lなのが..

6.X FORCE
出たばっかり!! フロアがフラット..どうなんだろう???


アタイが当初狙っていたのがADV150です。
でもいざ購入段階で良い物に出会えなく..新車にしようかと思ったところ、今回のPCX150に出会えたことで急遽PCXを選択しました!


・バイク本体以外に必要な物(ここにお金が必要なので予算にご注意を!)

そうなんですよ..ココ重要!

ヘルメットにグローブ(夏用2種類に冬用、更に雨対策も!)
ウェア!..これは重要なので慎重に..プロテクタの入ったウェアが必須!
(ハーフメッシュにフルメッシュ、そして冬用)
バイクウェアを使用しない場合は、インナープロテクタを必ず!!
他にもレインウェアやバッグ等々..はあぁ..(´;ω;`)





でも、ネットを駆使すれば費用を抑えつつ入手できますよ!




っでございました!
PCXにして兎に角「ラク!」ですね!

衰えていく体力や反射神経を考えるに、軽い車体で無理なく扱える物を選ぶことは、余裕をもたらしてくれると思います。
気軽に乗りたい時にさっ!と出掛けられるのが結局長続きすると思います。

勿論、大きめのバイクで余裕を楽しむのもアリかと思いますが(心の奥のホンネ!)、アタイは「無理をしない」と言う考えでこのPCXを選びました!!
(でも検討時期にADVに良い状態の物が有った場合、確実にADVにしていたと思います。笑!)








ってことで..
有難うございました!


Posted at 2022/07/17 10:17:16 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「バイク&トレッキング用のインナーとして..

https://aeonretail.com/product/0/P-2315863543006/?cat=100050040030

を入手..着た画像はとても人様に見せられないっす..どう見てもハード〇イ!(笑)」
何シテル?   08/08 18:03
つけあげ@新潟です。よろしくお願いします。 ドライブ等で遭遇する景色等との一期一会を楽しんでいます! 機会がございましたらご一緒に楽しみましょう! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ホンダ Nボックススラッシュに乗っています。 コペンの2NDアニバーサリーEDからの乗 ...
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
PCX150 ABS KF30 にてリターンしました! 程度の良い状態の中古車両です。 ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(2025/3/20現在) 遂にフルサイズ2台になりました! LUMI ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(遂にVer3.1に!) パナソニック DC-S5M2 SONY ZV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation