
メッチャ疲れましたが..ロンツー全然OK!\(^o^)/
大望峠への動画は
コチラ
大望峠の場所は
コチラ になります。
新潟から戸隠経由でアクセスしました!
新潟西ICから信濃町ICまでは高速で移動!
走行車線をスマホからの音楽を聴きながら快適に移動!
でもやっぱ追い越しは気を使いますね(笑)..
そして..
到着です!
メチャ山深い処です!
春先や秋口の頃は絶景が拝めると思います!
では動画で短く!
さて移動しましょう!..次は小川村を訪ねます!
そして..到着!
場所は
コチラ になります。
ご覧の様に残念ながら北アルプスは雲が多くて..(´;ω;`)
まあでも天候が良く、アッチェながらも(笑)楽しくライディング!\(^o^)/
動画では..
次は..ちょっとワープして?リクエスト?のあった大町市の鷹狩山展望台を訪ねましょう!
場所は
コチラ
こちらへのアクセスは、国道148ではなく、県道の497から快走しました!
やっぱライディング主体??だと快走路じゃなくちゃ!..ねえぇ!(笑)
そして到着!
ホウ!..そして..
インスタ向け???
時間的にはちょうどお昼です..ランチにしましょう!
持参してきているのですが、外が暑くて辛いのでお店に涼みに!(笑)
食事後は..
とかでした!..動画では..
その後..
コチラ にて汗を流しサッパリ!\(^o^)/
煮えない様に..行水状態で!(笑)
この施設はとても充実していてとても良いと思いました!
何故か温泉棟内にアウトドアのお店も有るし!
その後..中綱湖に!
静かな所..桜の季節の喧騒とは..(笑)
その後は日本海を目指し、 名立谷浜IC~西山ICまでは高速、その後は海沿いを流して帰宅しました!
今回はPCXでロンツーを試してみましたが全然OKでした!
路面状態が芳しくない山岳部では振動が腕に来るのがしんどくて疲れましたが、路面状態が良好ならば500km越えも全然OKですね!
そして燃費..白馬から糸魚川へは全体的になだらかな下りだった為か、平均燃費が驚きの59Km!..笑いしか出てこない!(@_@)
次の日のお仕事は...でしたが(笑)、またチャレンジします!
上記3本の動画を単純に繋いだ総集編をUP!
ってことで..
有難うございました!