• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つけあげ@新潟のブログ一覧

2018年03月22日 イイね!

山形 奥湯浜温泉 「龍の湯」を訪ねての海沿いドライブ!

山形 奥湯浜温泉 「龍の湯」を訪ねての海沿いドライブ!奥様はお仕事..マンションは断水..ってことで行ってきました!

えっ! 誰ですが?
じゃなくても行くじゃん!って呟いてるのは!? ( ´艸`)



公式は コチラ です。


本来は コチラ の団子を食べに行こう!としていたのですが、降雪の影響を考えて、来月に延期!

その際に コチラ のお蕎麦屋さんにも行こうかしら?
あっ! 本店さんは予定日がお休み..東根店さんにしようかねぇ!?
まぁ当日次第かな?( ´艸`)


ってっことで移動して到着したのは..


です。

由良海岸の「白山島」!
橋が架かっており徒歩で渡れます。



釣り堀も有る模様?(未確認!)



立派で広い駐車場もあるのでオフ会にも好都合な場所と思います。


途中..



を横に見る..も通過( ´艸`)
公式は コチラ です。


そして..



「龍の湯」に到着!
(写真が暗い..そうか..WBで調整すれば良かったのかな? ソフト側で調整?)


お湯的には、あっさりした海辺のお湯!って感じ。

良く温まる感があり好印象ですが..ここの素晴らしさは施設の充実度っすね!
宿泊施設を立ち寄り湯として開放されている???のでメチャ施設のレベルが高いです。
特に女子会等には向いている施設と思います。


(何方も居なかったのでこそっと!)

露天風呂の浴槽内に木製のベンチが設置されて在り、寝湯状態で入浴できます!
あたしゃ、寝湯が大好きなのでタマランです!


更には..



ねっ! これで@630-は良心的でしょう!

注意点としては..湯浜温泉自体へのアクセスは容易ですが、「龍の湯」への道が狭く分かりにくいのが難点かな?

でも良い施設なので、また行きたいです!



帰りに 岩船港鮮魚センター に寄って、調理済みで冷凍してあり、レンジでチンして頂く魚を購入して帰宅しました。

Posted at 2018/03/22 18:52:37 | コメント(1) | 日記
2018年03月15日 イイね!

春はまだ遠いかな?「つるの湯」「西山温泉 せいざん荘」を訪ねて!

春はまだ遠いかな?「つるの湯」「西山温泉 せいざん荘」を訪ねて!ってことで久々に只見川の温泉を散策です!



つるの湯は  コチラ
せいざん荘は コチラ
そば処 ふなきは コチラ

フォトアルバムは コチラ

14日から妻は南魚沼の実家へ..帰りは15日..ってことでドライブです。
下の画像は妻の実家付近?(妻からのラインの画像)
1mぐらいの残雪が有るとのことです。


長距離も考えたのですが、夏タイヤへ換えているのでリスクを取って近くにしました。
今回は「つるの湯」の再訪が目的ですが、時間が有れば、西山温泉の「せいざん荘」も訪ねてみます。

流れて来たBGMは H ZETTRIO の新作「Mysterious Superheroes“EXCITING FLIGHT”」
特徴である明るく楽しい曲は当然ですが、今回はちょっとだけ難解気味な曲やら、骨太な曲も有り、メンバーそれぞれの個性を存分に楽しめるますね!
テンションも上がると同時にスピードも!???( ´艸`)


先ずは糖分の確保で 津川の「きりん堂」 に寄ってアップルパイを..


でしたが今回もNG..別の注文が多くて手が..とのことでした..残念。
でもまぁ..妻へのチョコと、カステラの「はじっこ@200」は買えたのでOKっす!


さて、先へ進めましょう!


途中で鉄分の補給も完了!(遠くてスイマセン..磐越西線です)


さて今回は珍しくお昼も頂きます。(いつもは妻の🍙!)



「ふなき」で天ぷらそばっす!

画像の「ふきのとう」の天ぷらはお母さんからのサービス!..美味でした!

お蕎麦が力強く、個性のある麺でした..おつゆがかなり濃ゆめでチトビックリでしたが、そば湯で調整したらOKでした。
その意味では、ざる系のお蕎麦の方が良いと思います。

お母さんから..車のホイールが随分だねぇ..との話が..(ノ∀`)アチャー派手っすものね。


さあ「つるの湯」です。


何時もながら、お湯は素敵です!
露天風呂からの只見川の流れも最高です!



そうそう、湯治棟が完成しており4月から宿泊もOKとのことです。
1回ぐらい良いかもしれませんね。



さて、「つるの湯」を上がったら14時..さてどうしたものか???
ってことで前から気になっていた西山温泉の「せいざん荘」へ行ってみることに!


やっぱ春はまだ遠いかな???(でも所々にはね!)


っで、「せいざん荘」です。

ココ穴場です!..@300円で施設は充実して素晴らしく!..しかもお湯はヌルヌル!
いやぁ..良い所でした!

「せいざん荘」から昭和村へも機会を作って散策してみます。



今回のフォトアルバムは コチラ
関連情報URL : http://soba-funaki.com/
Posted at 2018/03/15 21:49:02 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「富山の運河をゆったりクルーズ! http://cvw.jp/b/2658564/48599117/
何シテル?   08/14 13:03
つけあげ@新潟です。よろしくお願いします。 ドライブ等で遭遇する景色等との一期一会を楽しんでいます! 機会がございましたらご一緒に楽しみましょう! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ホンダ Nボックススラッシュに乗っています。 コペンの2NDアニバーサリーEDからの乗 ...
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
PCX150 ABS KF30 にてリターンしました! 程度の良い状態の中古車両です。 ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(2025/3/20現在) 遂にフルサイズ2台になりました! LUMI ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(遂にVer3.1に!) パナソニック DC-S5M2 SONY ZV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation