
新潟でも屈指の秘湯に行ってきましたが..
蓮華温泉の公式は
コチラ
八方池へのトレッキングでの汗を流すべく、ついにあの秘湯にチャレンジしました!\(^o^)/
アクセスは..遠い..!
距離的には大したことが無いのですが、1車線の道を延々となので遠く感じる訳です..
しかも途中から路面状態が荒れてきて..まあでもそれが近い印でもあるわけで..そして..
到着です..
ロッジ近くの駐車場は車がパンパン!..バス停も!..
でもロッジは人が少ない..ナルホド..登山の基地なのね!
ロッジの受付で、熱いの苦手と伝えると「黄金湯」をススメられたので行ってみることに..
蓮華温泉の画像で良く見る有名な露天風呂は歩くよ..ってこと..足はパンパン..ウーン..どうしよう!???
まあ入浴してから考えよう!
ってことで行ってみましょう!
ナルホド..右ね!
こ..怖いです..
熊が出てきそう..ってネガっていると目の前を..ニュルニュル..ぎゃあ..ヘビだ!(´;ω;`)
そう..アタイはコノテが苦手..
でも行くしかない..そして..
ま..マジか!???
これなのか!???
恐る恐る..
此処なのね!(´;ω;`)
まあしゃあない..
(画像..スイマセン!)
そしたら..アブが..(´;ω;`)
お湯を掛けてもこちらに向かって来る..さらに(´;ω;`)
タオルを縦に2つ折りにしてベソ状態で戦う!
そしたらなんとヒット..退治しましたぜ!
(外から見たら、変なオヤジがフリ〇ンで何をしているのやら???って感じでしょうね!???)
変な高揚感の中(笑)、イザ入浴..
お湯はヌルヌル..温度は肌感覚で37度くらいかな!?
お湯の評価は..優しいお湯であることは確かですが..環境が環境なのでムズイっす..
っで..もういいなかな?..って満足してしまいました..足もパンパンだし..(怖いし! 笑)
ってことで帰路につきます..
途中..
「
蓮華白池」に立ち寄り
幻想的です..晴れたら絶景らしいのですが、これはこれでOKです!
ってことでチョット遊んで..
ここで画角を変えて..
2:1です..良いですね!
更に..
1:1..ウーン???
さあ帰りますか!(笑)
ってことで..
有難うございました!