
今回も2箇所です!
中子の桜の動画は
コチラ
先ずは「加治川堤」の桜の動画から..どうぞ!
ハイ..終わり間際です。
ハラハラと散っていく寂しさを狙ってます..
ここは散策路と桜の雰囲気がとっても良くお気に入りです!
続けます..
ウニ!?(笑)
加治川沿いにあるのですが、対岸に渡ると菜の花とのコンビなども楽しめます。
続いては津南町の「中子の桜」!
ここは早朝の日の出前に訪ねるのが良いのですが、最近(前から?笑)起きれないので、前日の夜から現地に向かいました!
ってことで..OSMO ACTION でのタイムラプスを!
遠すぎました!(激www!)
設定は2秒毎の30分設定で、30秒のタイムラプス動画になります。
日の出とか..上手く使うと良い絵になるかと..
(時間帯によってはWBが変化がすることが注意点ですね!)
では静止画を..
移動して..
御覧のとおり撮影コンディションには恵まれませんでしたが(´;ω;`)、桜は優美でした!
これだけ残雪があるのは珍しいですね!
そうそうこの日はかなりの人出になりました。
夜中の2時45分着で、車の台数がざっと見で30台ぐらい..
(駐車スペースは他にもたくさん!)
しかも地元の車は少なくマジに全国からイッペコタ(@_@)!!!
こうなってくると、流石に来年以降はパスかと..(´;ω;`)
上記の静止画のラストの2枚の場所が近くから桜を望めるところなのですが、そこで撮影しているとカメラ教室の方々に囲まれて!(笑)
そして、直ぐ横に来られた女性のカメラが凄かった!
キャノンの縦グリのボディ(たぶんR3!)に白レンズ、三脚もプロ用!
(どう見ても100万近く..Σ(・□・;))
左に来られて方もキャノンで白レンズで重そうな三脚!
皆さんお金持ち!Σ(・□・;)
先生と呼ばれていた方は、オリンパス+12-100 F4 PRO!..良いですね!
(因みにアタイの三脚は安くて軽いトラベル仕様!笑)
動画も簡単に..
ってことで..
有難うございました!