• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つけあげ@新潟のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

鹿児島への帰省にて..2

鹿児島への帰省にて..2スイマセン..前回から開いてしまいました(;^_^A








珍しくディナーの画像を..兄が連れて行ってくれました!\(^o^)/
18-40mm の暗いレンズですが..


前菜..



醤油が濃ゆくて甘い!(笑)




きびなご!..九州っすね!




味付けが大人!..子供舌のアタイには..(笑)




富山のホタルイカ..カラスミがまたしてもオトナ!




野菜が美味!




ご飯ではなく、桜稲庭うどん!..秋田(◎_◎;)




ボケているミカンはタンカン!
やっぱ胃に優しい和食は良いっすね!(笑)




翌朝..



リリィを散歩させ..のんびりと..
そして..









鹿児島中央駅から新幹線に乗り..





福岡空港へ..





無事に帰宅しました..やっぱ遠い..(笑)







ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/04/20 10:33:24 | コメント(0) | 日記
2025年04月11日 イイね!

鹿児島への帰省にて..1

鹿児島への帰省にて..1久々の帰省です!










新潟空港から博多へフライトし..




博多駅から九州新幹線へ..










初めて被写体認識を使ってトラッキングさせてみた!
メチャ便利!




鹿児島中央駅からは..天文館へ..



市電に乗り..
アーケード内を散策し..









そして..
天文館って言ったら..





やっぱココっしょ!\(^o^)/
そして..




新潟では咲いていなかった桜を眺め..








国籍不明な建物をスナップし..




夜が楽しそうな路地を抜け..




安く感じなかった現金問屋も..
お腹が空きましたね..ランチにしましょう!




何故かスリランカカレー!\(^o^)/
次回に続きます..







ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/04/11 13:02:10 | コメント(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

富山新港を渡し船で渡ろう!..そして..

富山新港を渡し船で渡ろう!..そして..前回からの続きです..







この船で対岸に渡ります。
料金は無料で、歩行者とバイク(自動二輪は不可)が乗れます。





こちらで暫く待って..さあ乗りましょう!










対岸に渡ったら..新湊大橋(あいの風プロムナード)を徒歩で渡り戻ります..




こんな感じです!







(ちょっと調整が甘くてスイマセン(;^_^A)

エレベーターを降りて..






存在感!





さて..新潟に戻りますか..遠い~!(´;ω;`)







ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/04/06 10:36:38 | コメント(1) | 日記
2025年04月02日 イイね!

富山県射水市 内川地区でのフォトウォーク2

富山県射水市 内川地区でのフォトウォーク2前回のブログの続きです!










これに乗って楽する!?(笑)








排気ガスに港町を感じ!???..(笑)




錆を見て!(笑)






不思議を感じ..






やっぱココには軽トラっすね!\(^o^)/








良いっすね!






この宿..どうなんでしょうね!???
運河側から街中に入って..




LEICA モノクロームです..








モノクロを楽しんで..







さて..楽しみました!
移動しましょう!

途中に遭遇した観光船を..











ってことで..
有難うございました!


Posted at 2025/04/02 14:57:10 | コメント(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

富山県射水市 内川地区でのフォトウォーク1

富山県射水市 内川地区でのフォトウォーク1暖めていたプランを実施!

情報は コチラ






メチャ良かったです!
機会がございましたら是非どうぞ!


先ずはシンボル?の東橋から..




チラッとN/も..








橋の上から街を..





良い雰囲気!..
舟に寄って..









忘れ物!???
移動して..






良いですね!




何とも良い!..更に..




どう考えても美味いっしょ!?(笑)




夕方から夜も良いかも!?







ってことで..続きます!
有難うございました!


Posted at 2025/03/30 10:38:17 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「須坂市を簡単にロケハン! http://cvw.jp/b/2658564/48641907/
何シテル?   09/07 09:25
つけあげ@新潟です。よろしくお願いします。 ドライブ等で遭遇する景色等との一期一会を楽しんでいます! 機会がございましたらご一緒に楽しみましょう! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ホンダ Nボックススラッシュに乗っています。 コペンの2NDアニバーサリーEDからの乗 ...
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
PCX150 ABS KF30 にてリターンしました! 程度の良い状態の中古車両です。 ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(2025/3/20現在) 遂にフルサイズ2台になりました! LUMI ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラのご紹介!(遂にVer3.1に!) パナソニック DC-S5M2 SONY ZV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation